いやぁあついですねぇ、レガシィの外気温計が35度くらいをさしてました。
今日は久しぶりにバイクを出してちょこっと走ってきたんですが、まぁ暑い、暑くてバイクも無理ですね。
よくバイクは涼しくていいでしょう?って聞かれますけどアレですよ、夏場は常にファンヒーターの風のなかを走ってるようなもんですよ。車がそばにいようもんならフル装備でサウナ入ってるようなもんです。
簡単にいうとめっちゃ暑いです。それこそ渋滞で意識が飛びそうになるくらい
まぁそれ以上に乗ってる時の爽快感があるからやめられないんですが。
近場をぐるっと回ってきたんですが途中でスピードメーターが動かなくなりまして・・・まぁ見ての通り延長用のメーターワイヤーが切れておりました。
負担のかかる取り回しをしてたんで切れやすいだろうとおもってましたがこんなに早く切れるとは・・・
こういう時は何か起こるかもしれないので、馴染みのライダーズカフェに行ってちゃっちゃと帰ってきました。
インチクウォーターっていうお店なんですが、BLTサンドとホットサンドがとても美味しいお店です。
バイクからレガシィに乗り換えて、ちょっとアップガレージにいってみたらいい感じのホイールがいいお値段で売ってまして・・・
給料日後って事と4月頑張った分で結構いっぱい入ってたので買っちゃいました。
OZのsuperツーリズモGT?だかってやつです。
ボディ同色のアドバンGTのホイールもありましたがそっちは18インチだったので却下
割と17インチのムチムチ感が好きなのです。
一応リム傷アリ、(タイヤ組んだ状態で)微歪みアリってはいってましたけど、ちょっと転がした感じは大丈夫そうだったので・・・
リム傷酷い2本は修正に出してみようと思ったりしてます。
で、まぁ、レガシィ乗ってもエアコンなんか効かないなぁと思ってガスチェックしたんですが・・・
なんか多くないですか?去年入れた時ブルーゾーンだったはずなんですけど、ガス多かったら冷えないですからエアコン効かないわけです。
アレかな?オイル足したりした時に入ったガスが多かったのかな?そういうことにしときましょう。
134aはr12にくらべて抜けやすいガスではあるんで、毎年チェックはした方がいいです。
ほんとは良くないんですが、ちょこっと大気開放してガスを減らしときました。
Posted at 2019/05/26 20:36:57 | |
トラックバック(0)