• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅべのブログ一覧

2019年11月14日 イイね!

カチカチ音の正体

うちのレガシィのカチカチ音、なんとなく理由が掴めてきたので書きとめとこうと思います。




音の原因はこれです。パワーウインドウ サーキットブレーカーです。
やってる仕事は、パワーウインドウ操作時に過電流とかが流れた時にこいつが切れて回路やユニットの破損を防止してます。

仕組みとしては、おそらく中にバイメタルかなんかが入っていて、規定より大きい電流が流れたり電気が流れ続けるとバイメタルが過熱して変形、回路がカットされるって感じでしょう。おそらくバイメタルなので冷えれば回路も元に戻って回路が復活するって感じだと思います。

これが仕事する時っていうのは、パワーウインドウ上がり(下がり)きっているのにスイッチを操作し続けるとか、パワーウインドウリレーが繋がりっぱなしになってて電気が流れ続けてるとか、このラインから後付電装品の電気をとっているとかそういう時です。

うちのレガシィの原因は最後の奴です。
後付けでシートヒーターをつけてます、で作動時のリレーの電源を電動シートの電源から取ってます。

で、電動シートとパワーウインドウの電源は同じです、そして、去年使っていて問題なかったので、通電量増大でバイメタル自体の劣化が発生したのかなぁと思われます。

ひとまずサーキットブレーカーとリレーを交換して症状が再発するか様子見です



Posted at 2019/11/14 21:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転席側プリテンショナー終了のお知らせ。まぁ前から不穏な動きはしてたからねぇ・・・不要だからキャンセル」
何シテル?   06/01 17:02
きゅべです。よろしくお願いします。 2017年の4月にBHレガシィ購入しました。 ちびちびメンテしていって目指せ20万キロ 整備手帳がわりにポンポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

TOYOTA TechStreamにてカスタマイズ機能拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:53:10
【フロンティア?】GRBリアブレンボ装着【後続はいるのだろうかw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:19:33

愛車一覧

BMW R1300GS BMW R1300GS
R1300GS ツーリング トロフィーカラー 買っちゃいました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
サクシードHV代替 ソーラーパネル以外フルOP モデリスタフルエアロ+GRリアスポ予定
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
ひょんなことで手に入れたMC21です。 リヤは前オーナーがプロアーム化 フロントフォー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 フロントブレーキ 22B 4ポッド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation