• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅべのブログ一覧

2019年05月14日 イイね!

遠出には・・・

おは箱が終わって今週はLSですが、やっぱり遠出するとなると・・・ナビが欲しいです。

ちょっと前までは楽ナビをつけてましたが買って1年ほどで電源が入らなくなってしまいました。

元から瞬断したり再起動したりであまり調子のいいナビではなかったんですが、やっぱりないと不便ですね。

おは箱はギリギリ昔の生活圏だったのでなんとかなりましたが、これ以上西に下るとちょいと厳しいですね?

私の頭の地図には山中湖あたりまでしか入ってないので・・・

ケータイナビも使ってますが、ナビを使うとハイドラ使えませんし、画面ちっちゃくて見づらかったりしますしやっぱナビ欲しいなと思いまして・・・




注文しちゃいました。

ケンウッドの彩速ナビです。もうすぐボーナスシーズンなんでなんとかなるかと・・・

ですがLSとおは箱で出費が続いてるので来月はラーメンオフを除いて仙人のような生活をすることになりそうですが・・・

ナビの選択基準ですが、これからアンプ類を組みたいので、プリアウトで前後とSW出力があることっていうのが一番です。

そもそもうちのレガシィ、右リヤのスピーカーから音が出てません。ハーネス不良なのかなんなのかはわかりませんが、純正ハーネスを修理するくらいならまるっと安めのアンプででもシステムアップしてやろうという魂胆です。

ナビも楽ナビにからグレードアップって考えればそこまで高くはなかったので・・・あとはこのナビが4年くらいもってくれればしっかり元が取れる計算です。

一応LS前に手元に来る予定ですが付けれるかどうかは仕事の状況次第です


Posted at 2019/05/14 22:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月13日 イイね!

おは箱お疲れ様でした

おは箱に参加された皆さん、お疲れ様でした。構っていただいた方ありがとうございました。

初参加だったんですが、終始和やかな雰囲気でした。

今回は翌週にLSが控えているって事で、なるたけ下道でのんびり行って車中泊するってコンセプトで行きましたが、さすがは土曜日です、全然予定通りに走れないし車が多すぎてだいぶ疲れるドライブでした。
初日の移動距離が333キロで11.72km/Lでした。
BHのレガシィでも頑張れば現行のスバル車並みの燃費が出ることがわかりました。


行きの道のりは国道4号線→圏央道→高尾山で降りて大垂水峠→厚木健康センター→平塚PAで車中泊って感じでした。

本来の予定では8時前くらいに厚木について温泉にでもって思っていましたがあまりの走りにくくて着いたのが24時前・・・なので健康センターでのお風呂になりました


翌日は誰かのボクサーサウンドで目が覚めましたw

朝ツーとおは箱を楽しんだあと、翌週のLSのためにルート確認がてら御殿場から道の駅須走、FSWまで足を伸ばし場所の確認をしてきました。


4〜5年前まで座間に住んでいたんですが、FSWがこんな近くにあると思ってませんでした。

フジから三国峠を抜けて道の駅どうしへ、ちょっと休憩して温泉寄って帰ろうと思ってたんですが・・・



爆睡してしまい時間オーバーに・・・
そこからどうしみち→大垂水峠→圏央道と抜けて道の駅五霞で軽く休憩って思って横になったら朝でしたw

家族から昼までに帰って来いとの連絡があり、宇都宮から高速で福島まで帰ってきました。




帰りの燃費は伊豆周りで楽しい道が多かったので若干落ちてますが往復平均すれば大体11km/Lは走りました。

ツインターボでECUやら何やらかってこのくらい伸びれば充分過ぎると思います。

来週?今週?のLSの時も似たような感じで走っていきますのでよろしくおねがいします。

皆さんお疲れ様でした。





Posted at 2019/05/13 20:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

餃子プチオフ







餃子プチオフ参加された皆さんお疲れ様でした。

本来は10時前に着く予定でしたが、ワイパー交換したり歯医者さんとオフがダブルブッキングしててわたわたしたりで1時間ほど遅れてしまいました。

直前にレガシィがご機嫌斜めになったりでちょっと参加も厳しいかなぁとか思ってたんですがひとまず無事に往復できました。




当日は晴れましたが前日洗車後に雨に降られてしまいちょっと汚い車で参加になってしまいましたが・・・・

オフ会に行くと同じ車でホイールマッチだったりどんなサイズまで履かせられるかとか、補強バーがどんくらいの太さなのかとか実際に付けてる方のをみれるので自分の次のイジリだったり参考にすごく役立つので毎回楽しみにしています。




レガシィのご機嫌点検も兼ねて高速を走って、ひとまず今のところは大丈夫そうなので五月のおは箱、もしくはLS等でまた皆さんに会えるのを仕事の糧にして頑張っていきます

おは箱とLS、どっちかは行きたいと思いますが・・・







Posted at 2019/04/07 10:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月29日 イイね!

また2年






レガシィがうちにきて大体2年が経ちました。車検通したのでまた2年乗れます。

乗り出し50ちょいで買った車ですが、2年で3倍以上のお金がかかりました・・・クラッチから始まりタイベル、フロントハブ、リヤキャリパーそしてエアフロとw

大体壊れるところは一通り壊れたんで、あとはA/Fセンサーとフューエルポンプあたりでしょうか

かかったお金を考えると新車で86あたり買えたんじゃないかと思いますが、豪快な加速を味わえる5ナンバーワゴンなんてもう出てこないでしょうからw

また2年、こいつと走ります



Posted at 2019/03/29 12:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力とコントロールのしやすさ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 12:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「運転席側プリテンショナー終了のお知らせ。まぁ前から不穏な動きはしてたからねぇ・・・不要だからキャンセル」
何シテル?   06/01 17:02
きゅべです。よろしくお願いします。 2017年の4月にBHレガシィ購入しました。 ちびちびメンテしていって目指せ20万キロ 整備手帳がわりにポンポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA TechStreamにてカスタマイズ機能拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:53:10
【フロンティア?】GRBリアブレンボ装着【後続はいるのだろうかw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:19:33

愛車一覧

BMW R1300GS BMW R1300GS
R1300GS ツーリング トロフィーカラー 買っちゃいました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
サクシードHV代替 ソーラーパネル以外フルOP モデリスタフルエアロ+GRリアスポ予定
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
ひょんなことで手に入れたMC21です。 リヤは前オーナーがプロアーム化 フロントフォー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 フロントブレーキ 22B 4ポッド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation