• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のす~青苺~のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

11/23 Grooving走行会(TC1000)

11/23 Grooving走行会(TC1000)参加してきました!
これが初めての本格的なサーキット走行となりました。

朝は3時起きで4時前に出発!朝早いのは苦手なので大変でした(>_<)
必死に筑波サーキットに向け走っていると途中で転跳さんと遭遇!なんか安心しました。(^^;

現地には6時過ぎには到着しました。
この時はまだ雨は降っていませんでしたが怪しい天気。。
予報では雨でしたが、初走行ということもありなんとかドライで走りたかったです。
ですがゲートオープンから準備中に小雨が降り出し・・・あきらめましたw
受付をするとなぜか中級クラスに入っており、さらに不安になってしまいました。。
とりあえず、迷惑を掛けないように念のため初心者マークを付けて走ることに(^^;
準備中のシルビアさん。


オフ会等でお会いしたことのあるS15乗りの方も多く参加されておりました。




<1ヒート目>
とりあえず、南千葉を走ったときのセッティングで走ってみました。
減衰を締め上げ、空気圧は2.2kにしてみました。
路面はほぼウェット状態でした。
走ってみるとぜんぜんダメです。。ラインもわからずさらにドアンダーでスピン連発。
へたくそですね、ベストは56.1秒でした。(T_T)

<2ヒート目>
タイヤの空気圧を落とした方が良いとのことで2.0kにセット。
そしてきくりん♪さんにブレーキングについてアドバイスを頂きました。
ヘアピンへのアプローチでの姿勢作りがしやすくなり、テールスライドも軽減されましたが
まだうまく走れません。ベストは55.9秒。ダメダメですね・・・

同乗走行の受付を行い、てらっさんの隣で勉強させて頂きました。
ライン取りやブレーキングポイント等、とても参考になりました。
特にインフィールドと最終コーナーへのアプローチが参考になりました。
そしてスペックRの加速も体感。。

<3ヒート目>
減衰を一気に街乗りくらいまで緩めてみました。
ライン取りやブレーキングを同乗走行を思い出し頑張ってみました。
セッティングも良い方向だったのか唐突にリアが流れることもなくなりました。
ベストは53.8秒!一気に2秒も縮まりました!やった!

<4ヒート目>
さらにリアの減衰を緩めトラクションアップを狙いました。
最終コーナーの縁石を踏んで立ち上がり重視のライン取りを意識して走りました。
ここで問題発生!最終コーナーをうまく立ち上がるとホームストレートで130km以上
スピードが乗ってしまいます。この状態でブレーキを踏むとハイドロが起きてるのか
ABS作動しまくりで全く止まりません。思いっきりスピンしましたw
ストレートで限界までアクセル全開してれば良いというわけではないみたいです。。
なんとか頑張って最終ラップでベストは52.9秒!やった!!

ここでまた問題発生。クルマではなく体です。腰がブロー寸前になりました(>_<)
体力の無さを実感させられることとなりました。。。

<5ヒート目>
なんとかタイムアップを狙い頑張りますが、体が限界でした。
腰がギシギシと痛みブレーキングでは顔が引き攣ってしまうほど痛いです。。
タイムもガタ落ち。。。残念でした。。。

その後はレースクラスの決勝を観戦!
タイムアタックとは違った緊張感があり面白かったです!
人を走りで楽しませる事が出来るというのがとても凄い。。
もっと上手く走りたいと強く感じました。


<今後の課題>
・ブレーキに頼り過ぎない(パッドから焼ける匂いがすごかったです)
・リアが流れたときのコントロールをもっと身に付ける
・ライン取りをもっと研究する

初めての本格的なサーキット走行、かなり楽しめました!(^^)
無茶してクルマを壊してしまうことが無いように気をつけながらまた走りたいです。
タイムもまだまだなので次はドライで走ってみて更なるドラテク習得に向け頑張りたいと思います(^^)/

Posted at 2012/11/25 23:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コロナに負けず、オーディオルーム建築中」
何シテル?   11/19 20:12
クルマいじりばっかりで、ドラテクは未熟です・・・ 乗りやすい、扱いやすいクルマを目指してイジっています。ターボのドカンと来るパワーも好きですが、NAのレスポン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

初めての 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 11:42:08

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車です。。 通勤、ドライブなどで毎日乗ってます(^^)/ イジるたびに自分好 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation