• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月19日

イカ!いーかナexclamation&question

イカ!いーかナ 東京って入梅してました?
ここのところ天気が良いけど、明日から雨になりそう!スタバ前のおじさんが気になるけど
(;一_一)

昨日から、イカリング製作中です(^_^)v
途中ですが、試しに点灯テスト。一応光っているが、1個のイカリングを作るのにヤスリでライン傷を120個も付けなければならない!

最後までやり遂げるのに何ヶ月掛かるんだろうか<`ヘ´>

ギーコ ギーコ
ブログ一覧 | LED | 日記
Posted at 2008/06/19 22:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年6月19日 22:22
送ってくれたら1個¥1000でやりますよ!

ちなみに1個ってキズ1個ですが・・。(爆!)
コメントへの返答
2008年6月19日 22:36
>ちなみに1個ってキズ1個ですが・・。

せめてキズ3個は、お願いします(笑)
2008年6月19日 22:31
う~ん、マンダム(^_-)
コメントへの返答
2008年6月19日 22:37
>う~ん、マンダム(^_-)

わっ~!超フルー!
チャールズ・ブロンソンなんて聞いたことないけど(汗)
2008年6月19日 22:31
シコシコ大変ですねぇf^^;

大変だけど、楽しいんじゃない~( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2008年6月19日 22:39
超!楽しいでつ(^_^)v

シコシコがたまんないんです♪
2008年6月19日 22:45
あのラインって手作業なんすか!!??ww

シコシコ楽しんでください♪
コメントへの返答
2008年6月19日 22:51
けんちゃんも、手でしますよね(笑)
2008年6月19日 22:51
お疲れさまで~す!
ギコギコシコシコがイヤになったらCCFLという手もありますYO!!
と唆してみる(w
コメントへの返答
2008年6月19日 22:56
ハーイ!ありがとうございます♪

新サイズのCCFLが出ましたね。
ムラーノに合う86φが気になってます(-_-;)
2008年6月19日 22:54
120個とわ(|||_|||)シコ②?笑
しないといけないですね~
コメントへの返答
2008年6月19日 22:59
ホットカッターを使う方法もあるけど(汗)

光らせるにはヤスリでシコシコが良いので(*_*)
2008年6月19日 22:56
↑読んだだけで、何だか気が遠~~くなってきましたw(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2008年6月19日 23:02
Pつぁん!
イカリングは4個作るので、3個手伝って!
高崎まで届けますけど(笑)
2008年6月19日 23:36
私はその作業がやりたくないと言うだけの理由でCCFLにした軟弱者です…(;´∀`)
コメントへの返答
2008年6月20日 5:30
CCFLの方が目立つんだけど取り付けが難しいのでアクリにした軟弱者です(笑)
2008年6月20日 0:00
ライン傷120個!?・・・ひぇ~~!根気のいる作業ですなぁ~。。。(~-~

お披露目は・・・年末?
コメントへの返答
2008年6月20日 5:34
お披露目は7月末の予定?

予定は未定(-_-#
2008年6月20日 0:08
おっ!とうとう始まりましたね。
oba様の気合いにはいつも脱帽です。
合計480本頑張ってください!
コメントへの返答
2008年6月20日 5:36
とうとう、おっぱじめました(^_^)v

1日20本で24日かぁ<`ヘ´>
2008年6月20日 2:56
シコシコしている間に自分の指紋がなくなっちゃう(w
コメントへの返答
2008年6月20日 5:37
そうなんです!
腱鞘炎にかかっちゃう(汗)
おっとーこれ以上はブログ上で書けません(笑)
2008年6月20日 8:42
手先を使う事はイイ事だ!(笑)
コメントへの返答
2008年6月20日 8:56
そうでつ!
ボケ予防(^3^)/~☆
2008年6月20日 11:03
 イカは燃料高で操業できなくなったようでごじゃる。
ついては、オニオンリングに変更した方が時節柄宜しいかと。
東北の達人がキズを付けるのが上手い様でごじゃる。

麻呂の知り合いにもキズを付けるのが上手い方がおるが、ちと高い手間代が。

頑張って良い年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2008年6月20日 12:31
びっびっくりexclamation×2ふらふらexclamation×2
こちらにコメントを頂き、ありがとうございます♪

オニオンリングの傷つけは、結構楽しんで毎晩やってます。完成後の達成感を味わうのがDIYの醍醐味ですネ(^-^)v

しかし隠し技は業者に依頼してますけど(^3^)/~☆
2008年6月20日 16:12
昨晩までに何個V字カット入れられました?(笑)
地道な作業なので肩が凝りますから
気長にやりましょう!( ^(ェ)^)

それから、カットが終わったら無理に曲げないよう
気を付けましょう!
簡単に「ポキッ!」と逝っちゃいますから~
コメントへの返答
2008年6月20日 18:18
すいません15本で止めました(-_-#

老眼に鞭を打って頑張ってます(^_^)v

>簡単に「ポキッ!
それが一番恐れています(;一_一)

プロフィール

「バワステ関係の部品からオイル漏れです。」
何シテル?   10/14 13:00
ムラーノを弄くり廻しているオッサンです(^_-)-☆ BBS-RS-GT 951 19×8J BSレグノ255-50-19 NISMO S-Tune...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2006年7月に購入しましたが、本来ならセダン系の車がほしかったが、当時日産車でいいのが ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車R32! 1990年に購入。前評判通りトータルバランスが良かった。山道、高速共にスト ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1980年に買った車。DIYでドアミラーを付ける。 AWはカンパニョーロのマグネシウムホ ...
その他 その他 その他 その他
息子の愛バイク ・秘蔵写真庫(^-^ゞ ・覗いても良いだよ!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation