• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oba104のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

福島へGOexclamation×2

福島へGO今日も雨雨

今から福島県白河へゴルフ&BBQオフに参加するため出発です(^-^)
残念ながらゴルフは用事があって欠席ですが、今晩のBBQとお偉い方の説法があるので楽しみです(^-^)v

片道250kmのセミロングドライブですが安全速度で行って来ま~す♪
Posted at 2008/05/31 06:50:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2008年05月28日 イイね!

企みごとexclamation

企みごと今日のランチは冷やしうどん。
具は、冷やし揚げナス、南瓜、りんご、キャベツ、胡瓜が乗ってます。
メタボには良い取り合わせかな?

ランチを食べながら企んでることがあります。

それは、今週土曜日MOTのオフ会が福島県でありますが、土曜日に仕事が入っている(汗)

なんとか今週の土曜日を避けようと考えていたら、どうも天気が良くないと予報が出てる!
これは朗報である(^3^)/
直ぐに相手に電話して来週に延ばしてもらおう!

福島へ午前中には行けますYOに(^з^)-☆
Posted at 2008/05/28 12:32:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 麺類 | 日記
2008年05月26日 イイね!

暑い日はexclamation&question

暑い日は今日は快晴晴れ

太陽の陽射しが強い!

暑い!

やはりこんな日はざるそばに限りますね(^-^)v
それで今日は芽かぶそばを食べました。
ただ芽かぶそばは食感がイマイチかな?
中途半端な固さで、余りにも勢いよく喉を通過して胃に直行!
食べた気がしない(((・・;)

それからムラーノですが、昨日は千葉県市川でデッドニングオフをしました。
私はオーディオ関係は、それほどないがデッドニングすると外部の音を遮音する効果もあるので、私もやってみたいですね(^з^)-☆
Posted at 2008/05/26 12:58:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 麺類 | モブログ
2008年05月24日 イイね!

完全復活exclamation×2

完全復活今日は曇天曇り

MyムラーノのUSテールに整流ダイオードを取り付けて、テストコースでキックダウンを試みる!

やったーわーい(嬉しい顔)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
見事にローギヤに入り加速した。

これで完全復活exclamation×2

結局原因はUSテール改造の手抜きであった。ライトを点灯するとブレーキを踏んでると認識してしまい、キックダウンが出来なかったようでした。

みん友の車の翼さんから助言メッセージが入り見事に復活しました(^-^)v

最終仕上げで防水処理をしなければいけなのに空が怪しい雰囲気、防水ブチルがない!

そこで、近くのホームセンターで防水ブチルを買って施工中です(^з^)-☆

んで!明日は千葉県市川でオフ会、さらに来週は福島県でMOTのオフ会に参加します(^-^)v
Posted at 2008/05/24 14:26:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年05月23日 イイね!

復活exclamation×2

復活今日は真夏日!
じっとしてても汗が出てくる。
こんな日は、ふるふるシェイカーを10回振って
10回唱えて飲む んです(^3^)/

それでMyムラーノですが、ABSユニットを交換して不具合は直ったし預けてあったIMPUL-CPUを交換しました。
またパワフルなムラーノが復活しました(^3^)v

あとは、USテールを手直しすれば完全復活します(^з^)-☆
Posted at 2008/05/23 16:08:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「バワステ関係の部品からオイル漏れです。」
何シテル?   10/14 13:00
ムラーノを弄くり廻しているオッサンです(^_-)-☆ BBS-RS-GT 951 19×8J BSレグノ255-50-19 NISMO S-Tune...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 2627 282930 31

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2006年7月に購入しましたが、本来ならセダン系の車がほしかったが、当時日産車でいいのが ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車R32! 1990年に購入。前評判通りトータルバランスが良かった。山道、高速共にスト ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1980年に買った車。DIYでドアミラーを付ける。 AWはカンパニョーロのマグネシウムホ ...
その他 その他 その他 その他
息子の愛バイク ・秘蔵写真庫(^-^ゞ ・覗いても良いだよ!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation