• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oba104のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます(^-^)/

残暑お見舞い申し上げます(^-^)/残暑!
酷暑!!
お見舞い
申し上げます。


そして大変ご無沙汰しておりました(;一_一)

今年は全国的に猛暑が続き、今日もうだる様な暑さですね(_ _;

毎年、今頃は帰省してますが、1000円割引が土日しか適用されないのと、台風4号が丁度
北陸を通過する予報が出ていたので、断念しました(;´д`)
なので、お墓参りは来月の三連休に延ばしました(^-^)/

そんで暇になった104君は暑さ対策をしました。

Myムラーノはブラックの上にサンルーフ着きなので、車内が暑くてどうしようもないのです。
室温が70℃以上になることもシバシバ...(((・・;)

前車スカイラインの時は反射フィルムを貼ったのですが、反射フィルムは効果はあるものの耐候性がイマイチで数年で金属皮膜が飛んでしまいます。

今回はナノテクノロジーを駆使したフィルムで0.07㎜の厚さで200枚ものフィルムを貼り合わせ、熱の元である赤外線域を入れない優れもの(^-^)/

それで友人二人で、このフィルムを貼ってみたのでした。
サンルーフなので施工が簡単で、ほんの10分で作業完了(^-^)/
で、効果は
以前は内側カバーがかなり熱くなってましたが、これを貼ってからはかなり熱さが低減していることを実感しました。

あとはフロント以外全部の窓に貼れば、かなり期待出来そう(⌒0⌒)/~~



Posted at 2010/08/16 12:57:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月08日 イイね!

今年も来ました(;一_一)

今年も来ました(;一_一)今年も、この通知書が来ました(((・・;)
納期限
5月31日

慌てて支払うことは無かったのですが、忘れると延滞金が発生するので今日、コンビニで済ませました(^-^)/
Posted at 2010/05/08 15:10:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月29日 イイね!

オフラー104君は...(((^_^;)

オフラー104君は...(((^_^;)今日は久し振りにMyムラーノを自分で洗車しようと思っていたのですが、風が強くて断念しました。
まぁ別にどこ行く訳でもないし....(((・・;)
誰も誘ってくれないし....(((・・;)

とっても寂しい昭和の日です(((・・;)
関係ないけど
ところでMyムラーノの走行距離が3年半で73605km走行!?

かなり乗っているように見えますが昨年12月からは急に失速してしまい5ヶ月でたったの3605kmしか走ってません(;一_一)

いよいよ箱替え近いか?(超謎)
ひょっとしたら、とてつもなくデカイやつかも(((・・;)
なので気になる☆ あっき~ ☆さん紹介のアイテムも我慢してます(* *;)

でもでも、回数は減りましたがちゃ~んとオフってますよ(^_^)/

SLS 静岡県清水のイベントに参加?昼寝?いや見学したり(;一_一)

上野の居酒屋の桃子を誘ったり?いやいや炭火焼をしたり(⌒0⌒)

お忍びオフもやってるしぃ~(^_-)

まだまだオフラー104を維持してますので参加しますよ~\(^_^)/
Posted at 2010/04/29 15:05:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月26日 イイね!

ぎょ!深海魚<+))><<

ぎょ!深海魚&lt;+))&gt;&lt;&lt;魚ではありません(x_x;)

ある方が一度アップしたのですが...(((・・;)


これは光岡自動車



凄~いっ!字の大きさじゃないよ(((^_^;)
しかし、が凄い車ですねぇ~(;一_一)
誰かが言ってましたが、深海魚のようなスタイル<+))><<
写真でしか見たことない車が千葉県銚子で遭遇(@_@)
ナンバープレートは東京ナンバー!?

超目立つ車!
ドライバーが乗っているのにもかかわらず、デジカメで撮っちゃいました(^-^ゞ

でも、撮ったあとはちゃ~ん挨拶しましたよ(^-^)/

ご存知の方も多いですが、この車はれっきとしたMADE IN JAPANです。
全幅 2035㎜
全長 4560㎜
全高 1180㎜
重量 1580kg
エンジン V6 3.3L
(レクサス・RX330のエンジン)
最高出力 233ps
車両価格 878万円

こんな車に乗る勇気を称えたいです(^_-)~☆

どう?
さいたまの河童乗りさん(´∀`)
Posted at 2010/02/26 12:14:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月18日 イイね!

104君キャッチにハマる(_ _;

104君キャッチにハマる(_ _;先月のことですがぁ~(((^_^;)

カレスト座間に行って来ました♪
一応会員だしキャッチクーポン(割引券)も届いていたのものですから...(((・・;)

なんか良いものが無いか店内を物色していると、展示棚の一番目立つところに

一番売れてる!!!
の札が貼ってあった(@_@)
それはシュアラスター・ループと言うケミカル商品。
ピストン内部摩擦を軽減するって奴、いわゆるオイル添加剤ですw。
更にっ!
パッケージに
エンジン性能が劇的に蘇る!
劇的と言う能書き!
これもキャッチコピー(@_@)
弱いんだよなぁ~、今一番気にしているところ突かれたような(((・・;)
Myムラーノは既に72,000km突破!
別にエンジンが調子悪いわけではないけど、やっぱり気になる。
まぁキャッチクーポンもあることだし、他の物と一緒にゲットしました(⌒0⌒)/~~

速攻でエンジンに注入!

そんで走行!
んん!
ややエンジン音が静かになった!
気のせいかも知れませんが...(;¬_¬)
劇的に蘇っているのだと信じて乗るっきゃないと言い聞かせつつ、他の物にすれば良かったと反省しております(((・・;)

これがキャッチクーポン

繁華街ではキャッチに引っ掛かることがないけど、2~3千円ぐらいだと、つい買ってしまうもんです(((^_^;)

今日のブログはあくまで個人的見解です.....(´∀`)



今朝のMyムラーノは雪化粧してます(^-^)/
Posted at 2010/02/18 11:41:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「バワステ関係の部品からオイル漏れです。」
何シテル?   10/14 13:00
ムラーノを弄くり廻しているオッサンです(^_-)-☆ BBS-RS-GT 951 19×8J BSレグノ255-50-19 NISMO S-Tune...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2006年7月に購入しましたが、本来ならセダン系の車がほしかったが、当時日産車でいいのが ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車R32! 1990年に購入。前評判通りトータルバランスが良かった。山道、高速共にスト ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1980年に買った車。DIYでドアミラーを付ける。 AWはカンパニョーロのマグネシウムホ ...
その他 その他 その他 その他
息子の愛バイク ・秘蔵写真庫(^-^ゞ ・覗いても良いだよ!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation