• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oba104のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

盗り!撮り!捕り?

盗り!撮り!捕り?都内のある場所ですが(-_-;

駐車監視員がベンツを眺めている!
中々写真を撮ろうとしないのは
なぜなんだ!
なので104君が後ろから先に盗ってやった(^_^)/

なんの意味もないけどネ(((・・;)

普通の車だったらドライバーが乗っていなかったら、速攻で撮るくせに、ただのワゴンなのに何故か躊躇している(・_・)

104君は後ろから盗り!監視員はベンツを撮り!次の獲物を捕り?
に行った(;¬_¬)

ホント都内は恐いですよ~(((・・;)
おちおち用足しも出来ないくらいスピーディーに捕まえていくので要注意!
ただし、害車は2~3分の余裕があるみたいですよ~(((^_^;)
Posted at 2009/10/31 11:23:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月30日 イイね!

旅の友(^-^ゞ

旅の友(^-^ゞ昨日は所用で千葉県の土気(とけ)に行ってきました。

遠路遥々行ったのですが、無理難題が出まして、いつもの104君ならテキトーに言って相手をダマクラス戦法なんですが、今回は相手もスタディーしてまして私が知らない事まで言い出す始末(((・・;)
そ~んな事で久し振りに気持ちがブルーになってしまった(;¬_¬)

ブルーになった104君!
ブルーのままではいけないと思い、ちょっとだけグリーンにさせようと土気駅から
横須賀・総武線快速のグリーン車に乗り込んだ(((・・;)

早速座席に座り、何気に窓を見るとブルーの折り鶴が置いてあるではないか(-_-;
なんだ!
おまえもブルーか(((^_^;)
やっぱり身分不相応なことをしているから何かのお告げかな?

でもでも(((^_^;)

こいつ不恰好な奴だなぁ~と思うと可哀そうなり、『おまえも大変だなぁ~』と声を掛けてやって錦糸町までの約60分の間、旅の友になってくれた(^_-)-☆

104君は錦糸町で下車しましたが、久里浜までまた違う客が乗って来て、客を癒してやればいいと思いそのまま置いて来ました♪


隣に総武線の各駅停車が並走しているが、競争心が出て停車駅をスルーしたら、どうなるんだろうと余計な心配してしまった。
この先また中央快速と並走するんだなこいつ!
頑張れよ~!
同士!
そんで104君は土気で起きた問題なんてすっかり忘れてしまったようだ(⌒0⌒)/~~

なるようになれ~!!!
Posted at 2009/10/30 11:51:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月29日 イイね!

これも逝ってしもうた(((・・;)

これも逝ってしもうた(((・・;)このサングラスは買って3?年前の骨董品級( ̄ー ̄)

その昔、先輩が絶対良いからと薦めてくれたんです。
当時で1.8諭吉もしたんですよ(((・・;)
今もあまり値段が変わってないようですけど(((^^;)
普段はサングラスをしないのですが、冬の関東は快晴の日が多く朝夕なんて眩しくサンバイザーを降ろしても役に立たないのです。
なので、この時期に使ってます(0_0)

ところが最近になって老朽化したのか鼻が架かる所の樹脂が外れてしまった!
その上、その樹脂が無くなってしまった(((・・;)

30年以上使って、そこ以外はなんとも無いんです(-.-)

やっぱり修理に出した方が良いよね(^-^ゞ

赤○部分の樹脂が取れた。
白○部分。このサングラスの特徴で目線の上下色が濃くなっている。
Posted at 2009/10/29 11:45:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月28日 イイね!

海ほたる&ドルフィン(*^^*)

海ほたる&ドルフィン(*^^*)東京湾を飛ぶUFO写真ではありません(((・・;)
104君のデジカメがショボイんで画像が流れてしまっているんです(((^_^;)
友人が今週一週間オフを取り、広島から横浜にやって来ました(^-^)/
1年振りに再会した友人が夜の海ほたるから飛行機の発着を見たいと言うので行って来ました(^_^)/

台風一過とあって、みなとみらい、川崎工場地帯、羽田空港、お台場等が綺麗に見えました(^_^)/

二人は童心に戻って飛行機の発着を1時間も眺めていた(´∀`)

海ほたるからの夜景が最高でした\(^_^)(^_^)/

そして、興奮?覚め止まないうちに104君推薦の店
横浜山手のドルフィンへ食事に誘いました(^_^)v

この店はユーミンの歌にもある有名なレストランです♪

生演奏を聞きながら、二人きりのイタリアンも最高でした\(^_^)(^_^)/
と、思ってのは104君だけ(((^_^;)


↓↓動画。携帯からは見れませんよ(((・・;)


友人は最近ジムカーナ競技で優勝したそうです(^-^)/
そして多種多様な仕事をしているのか、話題が豊富で全く飽きさせなく、楽しくて幸せな7時間を過ごす事が出来ました♪
もちろんアルコール抜きで.....(^-^ゞ
Posted at 2009/10/28 12:37:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年10月27日 イイね!

レアレクサス○ルテ(^-^ゞ

レアレクサス○ルテ(^-^ゞエイトプリンスのカーショップで目撃した(@_@)
レクサスの新型?
ナンバーが119!
オーナーはファイアマンかな(;一_一)

ただ、このレクサスポ○テは、もの凄くボディが綺麗であったことに好感が持てましたネ(´∀`)

Myムラーノは、なんちゃってインフィニティ(((^_^;)
でもぉ~(((・・;)
もうすぐ脱却の予定ですが(´∀`)



さぁ!
今日は台風一過で快晴!
オフラー104君は何処へ行く?
Posted at 2009/10/27 13:12:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「バワステ関係の部品からオイル漏れです。」
何シテル?   10/14 13:00
ムラーノを弄くり廻しているオッサンです(^_-)-☆ BBS-RS-GT 951 19×8J BSレグノ255-50-19 NISMO S-Tune...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 1213 14 15 16 17
1819 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2006年7月に購入しましたが、本来ならセダン系の車がほしかったが、当時日産車でいいのが ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車R32! 1990年に購入。前評判通りトータルバランスが良かった。山道、高速共にスト ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1980年に買った車。DIYでドアミラーを付ける。 AWはカンパニョーロのマグネシウムホ ...
その他 その他 その他 その他
息子の愛バイク ・秘蔵写真庫(^-^ゞ ・覗いても良いだよ!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation