• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oba104のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

104君も外装カスタム(^-^ゞ

104君も外装カスタム(^-^ゞ今日は朝から、みぞれが降ってます(-_-;)
先日、コメントで、みぞれのことを書かれた方がいましたけど、この事だったのかな(;¬_¬)


ところで暇人104君もkatsu4618さんの影響をモロ受けましてBBSを24in.にアップしました♪
写真は26in.ぐらいあるけどぉ(;¬_¬)
こんなことはあり得ないけど、外装をそろそろイメチェンでもしようかなぁ(^.^)

また、世田谷ガレージにでも行ってみようかなぁ~、それとも沼津かなぁ(((・・;)

↓↓katsu4618さんからのプレゼントです♪
Posted at 2009/02/27 16:15:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月26日 イイね!

まだぁ~(_ _#

昨年、政府が高速道路一律1000円って言ってたけど、ホントいつからなんでしょうね(_ _#

定額なんとかってやつは、どうでもいいんだけど早く実施して貰いたい!!!




暇人104君の独り言でしたぁ(’~‘;)



ぐんまオフまで、あと3日(^-^)/~☆
Posted at 2009/02/26 19:35:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月23日 イイね!

ぐんまオフ変更(^-^ゞ

ぐんまオフ変更(^-^ゞぐんまオフまで、あと6日ですが、少し変更致しました(-_-;

tk_さんのほうで、なにかプランがあって、
伊香保おもちゃと人形 自動車博物館に行く前にグルメを楽しむことにしました。

したがって下記の通り時間を変更致します。

2月28日(土)
待ち合わせ場所
第一場所 関越自動車道 下り 寄居PA 11時00分
第二場所 関越自動車道 渋川伊香保IC 11時30分


車種は問いません、サプライズ参加大歓迎\(^_^)/
Posted at 2009/02/23 12:53:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月22日 イイね!

オフ第二部(^_^)/

オフ第二部(^_^)/昨日に引き続き、オフ第二部です♪

佐野オフは午後1時過ぎには解散となり、tk_さんと群馬県太田へ向かいました(^_^)/

佐野から太田まで30分~40分と近いと聞いてマグノリア コーヒー ロースターズへ豆を買いに行きました。

私はいつものモーニングサンシャインを購入し、tk_さんはブラジル系の豆を購入。
そしてオーナーが忙しいのに、車の話で盛り上がりました\(^_^)/

次はtk_さんの案内で、埼玉県東松山へ向かった。
目的地はとうふ工房わたなべ
単なる豆腐屋さんなのに駐車場に警備員を配置して交通整理をしなければならいくらい人気の店だそうです(^ム^)

それでtk_さんの一押しのあげ棒(写真一番右)これはオーブンで少し焦がしてネギ、生姜を添えて食べると最高でした!
104君の目を引いたのは、とうがらしふあふあ(下段中央)名前が良いね(^_^)
パックとは別に1個だけ試食用に買って食べてみました。お店の方がめんつゆを少しかけてもらって一口(@_@)
ん~いいねぇ!ピリ辛で呑み助には最高だね(^_-)
あとは豆腐と納豆ですが、まだ食べてませんが地元の美味しい地下水と大豆を使っているから絶対旨いはず(´∀`)


さらにtk_さんが豆乳入りソフトクリームを買って頂き、食べてみました♪
豆乳を使っているのに、普通のソフトと全く同じで濃厚な味!なのにヘルシーなんだって(^_^)/
tk_さんから駄目押しで、おからドーナッツをお土産で頂きました\(^_^)/
揚げたのドーナッツ!良い匂いがするんですよ!たまんな~い(´∀`)
残念ながら写真が無いんです。写真がなんで無いか判りますよね(;¬_¬)


tk_さん、お世話になりました♪
来週、伊香保博物館のぐんまオフですね、またよろしくお願いします。

ここで2月28日のぐんまオフの時間変更のお知らせです☆
待ち合わせ場所
第一場所 関越自動車道 下り 寄居PA 11時00分(前は10時)
第二場所 関越自動車道 渋川伊香保IC 11時30分(前は10時半)
最終場所は博物館ですが、博物館に行く前にtk_さんがグルメスポットを案内してくれますので、グルメたい方は第一または第二場所へ集合して下さい。
Posted at 2009/02/22 10:23:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月21日 イイね!

オフ第一部(^_^)v

オフ第一部(^_^)v今日、栃木県佐野市で佐野ラーメンオフをしました♪

当初は喜多方ラーメンオフの予定でしたが、天候不順で中止になりそうだったのですが、オフラー104のわがままをkomyさんと車の翼さんに聞いて頂き、佐野ラーメンオフになりました(^_^)v


参加者はkomyさん車の翼さんtkmrさんhs-demioさんoba104でした。
車の翼さんは会津から雪を掻き分け、遠路遥々お疲れ様でした\(^_^)/

それで先ず、佐野ラーメンと餃子を食べました(^ム^)
ラーメンの方は塩系スープで超アッサリで、麺は柔らかめでした。
若い人には物足りなさがあるかもしれませんが、今回の平均年齢を考えると、良かったかも(;¬_¬)
続いて餃子ですが、これは旨かった!
パリパリの薄焦げが良いねぇ~♪餃子の本場ですね(^_^)v

それで次は道の駅『たぬま』に移動して(^ム^)
イチゴ狩りを計画をしてましたが、支払う金額に見合うほど食べれないと判断して(ここでも年齢が・・・)皆さんはとちおとめをお土産で買いました。
この艶と色、素晴らしいでしょ、試食で1パック皆で食べましたが、酸味が無くとっても甘かった(^_-)





今日は寒風強く、早めの解散となりましたが、tkmrさんと104君は、ある秘密の場所へ移動して何々をしましたぁ~(´∀`)
詳細はあ・し・た\(^_^)/

Posted at 2009/02/21 19:06:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「バワステ関係の部品からオイル漏れです。」
何シテル?   10/14 13:00
ムラーノを弄くり廻しているオッサンです(^_-)-☆ BBS-RS-GT 951 19×8J BSレグノ255-50-19 NISMO S-Tune...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 232425 26 2728

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2006年7月に購入しましたが、本来ならセダン系の車がほしかったが、当時日産車でいいのが ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車R32! 1990年に購入。前評判通りトータルバランスが良かった。山道、高速共にスト ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1980年に買った車。DIYでドアミラーを付ける。 AWはカンパニョーロのマグネシウムホ ...
その他 その他 その他 その他
息子の愛バイク ・秘蔵写真庫(^-^ゞ ・覗いても良いだよ!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation