• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

やっちゃいましたがく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)

やっちゃいました 26日のSAB市川でMyムラーノのヘッド復旧オフに間に合わせるために毎晩、シコシコと作業をやっておりました('~`;)

ところが、昨晩最終段階にはいり点灯テストを実施(..)

スイッチオン!

オニオンリングが超眩しく一瞬光ったかと思ったら、なにやら白い煙りが出て来た(@_@)

ポカ~ン(・・#)

あ~ぁ、やっちゃいました!

12Vを、そのまんま流してしまいLEDが逝ってしまいました。

31000~41000mcdの超高輝度LEDを再発注のため、26日のオフには、間に合わなくなりました(T_T)

関係者の方々に不安と興味を与えてしまい反省をしております(-_-)
また今度、お願いしま~す(図々しい104君)

写真右が正常なLED
写真左が過電流のため焦げているLED
ブログ一覧 | LED | 日記
Posted at 2008/07/24 09:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

80年目の夏
どんみみさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年7月24日 10:48
失敗は成功のマザーですぜ (^_^;)
コメントへの返答
2008年7月24日 10:53
いいえ、失敗ではなく成功までの通過点です(-_-)
と言いたいけど失敗ですね(。_。)
2008年7月24日 10:49
直メでお知らせありがとうございました♪
ふむ、そう言うことだったんですね(_´Д`)ノ~~

メインイベントはお流れですが、アンジさんのお尻チェックと現場監督お願いしますね(*^ー゚)b
コメントへの返答
2008年7月24日 10:56
てなわけですが、リアカーテシランプは持って行きますね♪

当日は、しっかりと監督件カメラマンに徹します(^-^)v
2008年7月24日 10:51
主人は電気屋。
電気の事が全く分からない私にとっては必要な人なのです!(爆)

大きな事故にはならないとは思いますが・・・
気を付けて下さいませ。
コメントへの返答
2008年7月24日 11:01
微弱電流なので大丈夫かと思うけど、念のためヒューズを増設するつもりなんです(-_-)
火の無いところに煙り出ずって言いますよね(^3^)
2008年7月24日 11:17
アキバで売っているようでしたら、ゲットして送りますよ^^
お店と製品名などをご連絡ください。

ところで、市川オフは開催されます?
何とか16時までには逝けるよう調整しましたが・・・
コメントへの返答
2008年7月24日 11:57
残念ながらアキバには無いんです。あっても高いんです。
ありがとうございます、気を使わせてしまって(((^_^;)

26日は予定通りです。配線工事、お尻とAWのお披露目もありますyo(^-^)v
2008年7月24日 14:36
あらあらf^^;
完成間近というところで(汗)
組み上げた後でなくて良かったですね!!

ぼくの車はギリギリ明日の午後、引き取りに行ってきます♪
コメントへの返答
2008年7月24日 14:59
組んだあとだったら泣いちゃいます(;-;)

お尻、楽しみにしてます(アレ?)
2008年7月24日 15:37
しまりすちゃんが プシュ~と
逝ってしまったんですね!
高価なLEDで勿体ないです~~
通電する際は事前にチェックする事を
心掛けましょう( ^(ェ)^)

結構、明るいリングになりますね!
完成が楽しみですw
コメントへの返答
2008年7月24日 19:35
えへへぇー
逝っちゃいました(;一_一)

>通電する際は事前にチェックする事を心掛けましょう
ハイ、心掛けます(@_@)
2008年7月24日 17:40
関係者でなくても・・不安と興味を持たせて頂きました!!(^-^v

頑張れ!頑張れ!! obaさ~ん★///
コメントへの返答
2008年7月24日 19:36
>頑張れ!頑張れ!! obaさ~ん★///

ご声援ありがとうございます♪
完成まで、もう暫らくお待ちを(^_^)v
2008年7月24日 20:45
こんな苦労があるからこそ完成が待ち遠しいわけで(w
蓼科の時までには確実間に合いますかね(w
コメントへの返答
2008年7月24日 20:49
ハイ、ありがとうございます♪

今月中に完成してUPしますyo(^_-)-☆
2008年7月24日 21:24
私も初めて通電させたときに、数個やりました。
まぁ、1個数円のヤツでしたけど。

最近、暑くて、洗車すらやる気になりません。
obaさんの力で10度くらい下げてください^^
コメントへの返答
2008年7月24日 21:29
hs-demioさんも、やっちゃいましたか?
分かっているけど、ちょっと油断しましてハイ(;一_一)
一応、日亜の製品ですw

>最近、暑くて、洗車すらやる気になりません。
ほんと、げんなりしますw

>obaさんの力で10度くらい下げてください^^
任せなさい!
あと、3ヶ月待って下さい!
oba104-Powerで下げますよ~(^_^)vアレ?
2008年7月24日 22:11
LEDって破裂するのかと思ったら焦げるんですね。
ドンマイドンマイ!夏ですが暑くならずに涼しい顔で再チャレンジ!!
コメントへの返答
2008年7月24日 22:21
私は如何なる場合でも沈着冷静でぇ~~~( ̄ー ̄)



チキショー(シツレイ)
2008年7月24日 23:02
お~。

これで市川での作業が・・・。

取付は少々先になりますね(笑)
コメントへの返答
2008年7月24日 23:08
みんなの期待を裏切ることになり猛省しております(((^_^;)

パーツは明日、届きますが明日は新橋飲み会オフがあって作業が出来ないもんで27日には完成予定ですw

ところで26日は来れるんだっけ?
ブツは完成してますyo(^-^)v
2008年7月26日 0:48
自分もこの前LEDがポって燃えました・・・。

失敗は成功の・・・ですね!!


明日よろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年7月26日 8:32
>失敗は成功の・・・ですね!!
NO!
成功までの通過点ですよ(^_-)-☆

こちらこそ、よろちんこ♂

プロフィール

「バワステ関係の部品からオイル漏れです。」
何シテル?   10/14 13:00
ムラーノを弄くり廻しているオッサンです(^_-)-☆ BBS-RS-GT 951 19×8J BSレグノ255-50-19 NISMO S-Tune...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2006年7月に購入しましたが、本来ならセダン系の車がほしかったが、当時日産車でいいのが ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車R32! 1990年に購入。前評判通りトータルバランスが良かった。山道、高速共にスト ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1980年に買った車。DIYでドアミラーを付ける。 AWはカンパニョーロのマグネシウムホ ...
その他 その他 その他 その他
息子の愛バイク ・秘蔵写真庫(^-^ゞ ・覗いても良いだよ!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation