• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oba104のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

北から喜多ブツ(・Д`)

北から喜多ブツ(・Д`)北かたから喜多、マグカップ♪

ようやく昨日届きました。

しかし!
出来は最低(((・・;)

とてもブログに載せられるブツでは無いけど、一応報告致します(;一_一)





ん~で、今日は新潟県能生カニオフです(^-^)/

今、向かっている途中ですが、あいにく天気は、みたい(((・・;)

晴れ男のジンクスも、ここでオ~シマイ(´Д`)
かな???
Posted at 2009/05/31 10:06:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月30日 イイね!

申込ましたぁ ~f(^_^)

申込ましたぁ ~f(^_^)NISSANからカーウイングス オペレータサービス有料申込書が届いた。
ムラーノ購入後3年間は無料でしたが、とうとう期限が切れてしまします。
このサービスの最大の特徴は、目的地をオペレータに行き先を伝えるだけで、ナビの目的地の設定をサポートしてくれます。
年額3150円

オフラー104君には、必要なので申込ましたぁ~\(^_^)/



明日は、いよいよ新潟県能生カニオフです。
もう、既に出発されたメンバーもいますね(^_-)
明日は腹いっぱい、カニを食べよう\(^_^)/

で、心配の天気ですが降水確率70%になってしまいました(;一_一)
104君、晴れ男のジンクスもこれまでか・・・・・・<`ヘ´>

追記
わっ~!降水確率90%になったぁ~!
Posted at 2009/05/30 15:14:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月29日 イイね!

雨雨雨雨雨雨(・Д`)

雨雨雨(・Д`)都心は昨日、今日はです(-_-;
また急に寒くなり、体調を崩さないように注意しないと風邪をひいてしまいそう。

実は、先日の鈴鹿オフで仮眠中に風邪をひいてしまって、体調が余り良くなかったんです(* *;)

でも、翌日はちゃ~んと治してしまいましたよ(^_-)

で、写真はお馴染みのJR浜松町駅ホームの小僧です。

雨なので、ちゃっかり赤い雨河童と傘をしていますね(^_^)/

6月のコスチュームに着替えさせられていましたね、6月は梅雨の季節だから?
昨日、今日は雨だから似合うけど、天気が良かったら暑苦しそうですね(-_-;


犬のマークの傘。可愛いですね(^_^)


5月上旬の姿(^_^)/




31日新潟県糸魚川地方 降水確率80%跳ね上がる(((・・;)
Posted at 2009/05/29 10:36:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 小僧 | 日記
2009年05月28日 イイね!

運がな~い (;一_一)

運がな~い (;一_一)鈴鹿でのビンゴ大会ですが、なんとリーチが7個も出ていながらビンゴにならない104君(-_-#

過去に何十回と、このゲームに参加しているが、上位でビンゴなんて無かった(;一_一)

晴れ男だけど、ビンゴ運の悪い104君!

それでも、いつかは必ずビンゴになると思い、次の番号を待つ。

ん~で、のコール!!ビンゴォ~!!!
と叫ぶぅ~!
もう、終わりに近い段階で大きな声!廻りは誰も聞いてない(;一_一)
それも、もう景品がない(;¬_¬)

がっ!katsuさんobaさ~ん!これこれ、あるよと教えてくれたNISMOのエンブレム(^_^)v

残り物に福があるって、よく言うけれど、このエンブレムは旧タイプの物で、結構レア物なんですよ(^_^)v

ビンゴ運は悪いけど、友達運の良い104君でした(´∀`)

NISMOの旧エンブレム。さて何処に貼ろうか?それとも大事にしまっておこうか(^_^)


↓ビンゴ1位獲得者↓


MOTのりょうさん。
この方は、ビンゴ運があるんだね、しかしムラーノ海苔が、なんでクロスロードのグリルをゲトしたのか、不明です(;¬_¬)

31日新潟県糸魚川地方 降水確率50%(;¬_¬)
Posted at 2009/05/28 10:35:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月27日 イイね!

ラッキーな104君(^-^)/

ラッキーな104君(^-^)/昨日、DoCoMoから修理完了電話がありました(^-^)/

スライドがしなくなった原因は、本体内部の小さなビスが取れ、それが引っ掛かりスライドが出来なくなったとの事。





やはり、コンクリート床に落としたのが原因なんだなと思い、修理代はと聞くと(-.-)
な~んと!
ただぁ!!!
内部のビスが緩む原因は、自然破損の範囲なので修理代は無料。

ムラーノのヘッドライトも無料(((^^;)

やはり、日頃の行いでしょうかねぇ~え(-_^)





ありゃりゃ、新潟県能生の天気が悪そ~う(’~‘;)
Posted at 2009/05/27 14:56:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「バワステ関係の部品からオイル漏れです。」
何シテル?   10/14 13:00
ムラーノを弄くり廻しているオッサンです(^_-)-☆ BBS-RS-GT 951 19×8J BSレグノ255-50-19 NISMO S-Tune...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2006年7月に購入しましたが、本来ならセダン系の車がほしかったが、当時日産車でいいのが ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車R32! 1990年に購入。前評判通りトータルバランスが良かった。山道、高速共にスト ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1980年に買った車。DIYでドアミラーを付ける。 AWはカンパニョーロのマグネシウムホ ...
その他 その他 その他 その他
息子の愛バイク ・秘蔵写真庫(^-^ゞ ・覗いても良いだよ!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation