• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oba104のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

休憩だよ(((・・;)

休憩だよ(((・・;)今日は爽やかな風が吹いてて気持ちが良いです(^-^)

で、久し振りのスタバでコーヒーブレイクです(^^ゞ
端から見るとサボリ(^_^;)?
まぁ良いさ!
仕事は3時に終わらしたので…………(((・・;)

ここは、江東区豊洲のスタバですが午後3時頃ということもあって、サボリーマンが多い(^-^)/
数人はパソコンを弄り、数人は寝ているし、104君はブログの書き込みをしているし、まぁみんなロクでもないサボリーマンだ(((・・;)
こんなんじゃ日本が良くなるわけがない!
と思いつつ、ドリップコーヒーとバナナノシブーストを注文(^-^)/
あぁ~眠いなぁ(-.-)Zzz…………


Posted at 2009/07/31 15:03:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月30日 イイね!

逝きました(((・・;)

逝きました(((・・;)今朝、Myムラーノにエンジンをかけようとしたが
グルグル~(・・;)
グルグル~(((・・;)





あれっ!?
逝っちまったぁ~!
昨日アンジさんのブログを見てMyムラーノは、まだ大丈夫だろうと思った翌朝がこれだもんなぁ~(-.-)
日曜日までは電圧計が13.5V前後だったので暫くは持つだろうと思っていたが、急に逝くなんて信じられな~い(・・;)

結局、自力走行出来なくなったので土曜日に息子のデミオからパワーを借り始動させて、バッテリー交換に行くことにした(((^_^;)

しかし、バッテリーって余り進歩してないもんだね(((^^;)
104君が車に乗りはじめて35年余りになるがバッテリーの大きさと重量は変わってないような気がする(((・・;)

ところで皆さん
どのようなバッテリーを使ってますか又は推奨品があれば教えて下さい(^-^ゞ

写真は今回と関係ないけど、エンジンカバーを09バージョン製作中です(^-^)/
Posted at 2009/07/30 11:00:05 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月29日 イイね!

凄いぞ首都高(^-^)/

凄いぞ首都高(^-^)/目黒区青葉台の首都高・大橋ジャンクション建設現場
のすぐ脇ですが、道路が建物の上を横切っている上に支柱がエントランス前に建っている!

大橋ジャンクションは首都高3号線と新宿~渋谷~品川と接続させるのが目的ですが、土地が狭いのでループ状でしかもトンネル構造となっている。
完成すればジャンクションの上に公園が出来る予定です(^-^)/

しかし都心の再開発もここまでやるとは凄いね(^-^ゞ

今年中に開通予定ですが、住民との調整がかなり困難だったでしょうね(^-^)/


Posted at 2009/07/29 13:09:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年07月28日 イイね!

上野で回顧(^-^ゞ

上野で回顧(^-^ゞ先日、所用で上野に行ってきました♪

上野駅と言えば、かつて北の玄関口と呼ばれ東北、北陸、信越からの終着駅でした(((^_^;)

104君も北陸富山から急行に9時間も揺られて来たのは30数年前(・・;)
あぁ上野駅!

今では新幹線と在来線で4時間余りで東京駅に着く(@_@)
更に北陸新幹線が開通したら3時間以内!
30年も経つと随分と移動速度が変わるもんだと、上野公園の西郷隆盛像を見ながら回顧してました(;一_一)

写真を見てふと思い出しましたが、ある方のU^ェ^Uが逝かれたそうですね。
この場を借りて
ご冥福をお祈り申し上げます(;_;)/~~~

Posted at 2009/07/28 12:17:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

アメフェス行ってきました(^-^)/

アメフェス行ってきました(^-^)/昨日は
スーパーアメリカン
フェステバル

を見に行って来ました(^-^)/

場所は富士スピードウェイで開催。
みん友のkatsuさんTERUさんが自分の車をエントリーされたので、イス・テーブルを置いてキンキンに冷えたビ○ルを呑みながら、色んなアメ車を見学をした(^-^)/

しかし、そんなアメフェスでメインイベントのドラッグレースあった。

0-400mのタイムを競う競技ですが、一般参加も出来るとあってアメ車を改造して真面目で真剣に参加してましたね(^-^ゞ
一般参加の他にプロ参加、二輪参加、ジュニア参加などもあり、車がクラッシュしてドライバーが救急車で運ばれたり、コース上にオイルをばら撒いたり、アクシデント続出。

そんなレースで超々モンスターカーのタイムトライアルもあった。
全長9m 最高出力3000馬力(推定)
とにかく化け物という表現が一番合っていると思うけど、爆音が凄すぎる!
内臓の奥まで響き渡る轟音!
スタートしたと思ったらあっという間にゴールイン!約5秒でゴール!
観客もいっせいにスタンディングオベーション。
私も興奮しました\(^-^)/


アメフェスなのにこんな日本車がいた(0_0)
ブルーバード510にホンダのVテックを搭載している。
フェアレディーS30にGT-RのエンジンRB-26を搭載している。
アメフェスだけども、日本車を改造して参加している。


Swaggerさんとその友達がUSレクサス仕様で参加♪


フォトギャラアップ\(^_^)/
懐かしのアメ車
やんちゃなアメ車
ドラッグレース
脅威の3000馬力

とにかく楽しくて興奮した1日でした(^-^)/
天気も最高で真夏の陽射しを受けて露出肌は黒焦げの火傷状態になってしまった(⌒‐⌒)
Posted at 2009/07/27 13:10:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「バワステ関係の部品からオイル漏れです。」
何シテル?   10/14 13:00
ムラーノを弄くり廻しているオッサンです(^_-)-☆ BBS-RS-GT 951 19×8J BSレグノ255-50-19 NISMO S-Tune...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2006年7月に購入しましたが、本来ならセダン系の車がほしかったが、当時日産車でいいのが ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車R32! 1990年に購入。前評判通りトータルバランスが良かった。山道、高速共にスト ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1980年に買った車。DIYでドアミラーを付ける。 AWはカンパニョーロのマグネシウムホ ...
その他 その他 その他 その他
息子の愛バイク ・秘蔵写真庫(^-^ゞ ・覗いても良いだよ!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation