• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

ター棒の今後を思案

まだ販売中のター棒ですが、

乗り続ける方向に気持ちが傾いてきました。


ECOLUPOは大分レースカー化が進んでしまったので、

必然的にター棒が普段乗りになります。

今のままでは、日常的に使うには厳しいので、

少しつづソフトな仕様に戻そうかと思っています。

できれば増車したいですが、今は厳しいです(汗

来年の春以降ぐらいに余裕ができる予定、です。


とりあえずター棒の現状をチェックしにディーマークの駐車場に行ってきました。



さすがシルバー、4か月放置でもキレイに見えるw

フロント周りに関しては特に問題ないですね。

けん引フックとナンバープレートのボルトが錆びてるのが気になる程度。

ヘッドライトは1年ぐらい前に車両保険で新品にしたのでピカピカ☆

エンジンルームもキレイでした。

作業はエアコン戻し&フルード関係交換ぐらいでしょうか。


次はサイド。

ホイールは引き続きBBSのLMで逝く予定です。



数ある4型用のホイールの中でLMが一番カッコいいとボクは思っています(*^_^*)

なので絶対キープ。

少し重いですが500馬力あるのでノープロブレム。

それより問題はコレ↓



キャンバー4度当てて

タイヤも225で引っ張ってるのに、このハミホイw

これは何とかしなければ・・・

普段乗りする事を考えるとキャンバーは3度まで戻したい。

それにタイヤも8.5Jの適正サイズ245にしたい。

なのでフェンダーを少し叩きます。

ノーマルと違いが分からない程度に。1.5cmぐらいかな?

ホイールも少し磨いてもらって外装は終了。


リア周りはマフラーが問題。



アイドルでも爆音すぎて近所迷惑です。

排気バルブ付けるか、テールにサイレンサー突っ込むか・・・

早急に何とかしたいですね。

あと、アクリルも傷ついてるので

(R32はハードコート無しのタイプなので)

新品3枚注文しときました。


最後に内装。

フロント周りは全て残ってますが、フルバケ2脚です。

かなり理解のある嫁なのでフルバケでも良いと言ってくれてますw

そのうち文句を言ってきたらセミバケにしてあげようかと思っています。

リアはこんな状況。



これはどこまで戻すかが問題ですね。

とりあえず後部座席横のパネル2枚は

Vortexにタイミング良くパーツ取り車が出てたので交渉して格安でゲット。

後はトランク周りをどこまで戻すかですね~

Cピラーとタイヤハウスのカーペットだけで良いかと思っています。


とそんな具合で少しつづ進めていこうかと思っています

(もはや売る気ほぼゼロw)
ブログ一覧 | R32 モディファイ | 日記
Posted at 2011/07/06 18:32:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

80年目の夏
どんみみさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年7月6日 18:52
エアコン付けて5名乗車出来るようにしたら売れるんじゃないかと…


行動でオラオラッ!!!することにしたんですね。(笑)
コメントへの返答
2011年7月6日 22:51
5名乗車はかなりハードル高いです(汗)2ドアなのでフロントを純正シートに戻さないと後ろに入れません。そこまでやる気は無いのでキープです♪

公道ではブースト低めにしてECO運転です(*^_^*)
2011年7月6日 18:58
ん~~と、普通に乗れるクルマに戻したら売れるネ。。多分。。
イィ~~~~~~~~~~~ネッ!!
コメントへの返答
2011年7月6日 22:59
今でも普通に乗れますよ♪
ちょっと暑くてうるさいだけですww

まぁ2台目のサブカーとして割り切らないと無理でしょうね~。そんな人を期待してたのですが。
2011年7月6日 19:11
ウチはそろそろケージをこんな風にする予定。f^_^;)
内装はほとんど残してるから、室内の様子は似た雰囲気、かな?

たー坊、夏でも大丈夫なの?
某V型、ピンクな方のは、かなりあっちっち!らしいけど、、、。
コメントへの返答
2011年7月6日 23:09
お~!!ついに!!
2ドアですし、リアシートに人を乗せることが無ければ、ガッツリ逝っちゃった方がいいですよね♪ かなり似た感じになるかと思います。

ター棒は夏でも余裕ですよ♪

某ピンク号との違いは、まずIV型の方がエンジンルームが広いこと(空気が抜けやすい)それと、DSGに水温が引っぱられる事が無いので公道ではNAとほとんど変わりません。
2011年7月6日 19:34
親が死んだら、遺産で買いますww
コメントへの返答
2011年7月6日 23:12
まだまだお元気そうですし、遺産が回ってくる頃には価値無くなってますよw
2011年7月6日 19:50
15mmだしたら、かなり雰囲気変わりますよ。
マッスルカーがさらにマッスルになりますね。
コメントへの返答
2011年7月6日 23:16
あえてノーマルっぽく広げるので、分かる人にしか分からないと思います♪

本当はリアをポルシェ並みに広げてリアルマッスルにしたいんですけどね~w
2011年7月6日 19:52
どうですか?

営業がてら静岡にドライブ♪

TadaさんはこのR32がとても似合います^^

コメントへの返答
2011年7月6日 23:27
そういえば静岡にも行かなくてはいけませんね~。涼しくなったらお邪魔します(*^_^*)

やっぱりター棒は落ち着きます♪
2011年7月6日 19:55
なんだかホッとしましたわ(^。^;)
コメントへの返答
2011年7月6日 23:30
本音を言うと、最初から売りたくは無かったので、元サヤに戻って安心しました(笑) やっぱIV型は最高です!!
2011年7月6日 20:03
何か放出する部品は無いですか?

欲っしいの〜!
コメントへの返答
2011年7月6日 23:31
放出どころか、むしろ純正パーツをかき集めてる状態です(笑)
2011年7月6日 20:16
いいとおもいます!


自分色に染めた車は墓まで持ってくのが一番です(笑)
コメントへの返答
2011年7月6日 23:34
sackmanさんは分かってくれると思ってましたw

やっぱしこの2台は乗り潰すしかないみたいですね~。

・・・でも普通のクルマが1台欲しいです(素
2011年7月6日 20:28
♂!!
きっとたぁ~坊も別れたくなかったんでしょう♪

で、、私みたいな叔母フェン逝かないの??

コメントへの返答
2011年7月6日 23:40
♂!!

いま思うと別に売らなくても・・・(笑) 残しとけば後悔することはないのでこれで良い気がします。

IE叔母フェンも検討しましたが、そんなに出す必要はないので、引き続き「見た目ノーマル」路線で逝こうかと。
2011年7月6日 20:31
いい選択かも、、
これはこれで大事にしてね!
コメントへの返答
2011年7月6日 23:42
ですか?(*^_^*)

もう一生手放さないぞ!(爆)
元サヤに戻ったからには大事にします。
まずはコツコツと基本整備です。
2011年7月6日 21:25
折角出来上がってるのに金かけてまた戻すのが残念ですが、最強のファミリーカーって感じですね冷や汗
コメントへの返答
2011年7月6日 23:45
戻すと言ってもエアコンと5kgぐらいの内装なのでポテンシャルは大して変わりません。冬にはFSWでタイムアタックもしますよ!!
2011年7月6日 21:44
乗り続け、おめでとうございます♪
(ご苦労は多いようですが・・・笑)

フルバケ、ドンガラをOK
という奥方・・・素敵です(素)

うちは・・・ありえないorz
コメントへの返答
2011年7月6日 23:49
どうもデス♪(*^_^*)
結局この半年は一体なんだったんでしょう?(笑)

フルバケはOKみたいですが、ドンガラは多分NGです。幸い、フロント周りの内装はすべて残ってます(汗)

普通は、ありえないと思いますよ!
ルポで鍛えておいて良かったw
2011年7月6日 21:51
2台とも個性強いし、一生もんってことですよ!ww
最高なカーライフ^m^
コメントへの返答
2011年7月6日 23:55
たしかに2台のキャラが被ってないのが唯一の救いですww カーライフは申し分ないのですが、家庭内のリアルライフに支障が出る可能性が(爆
2011年7月6日 22:05
お車は見慣れてるんでアレですが・・・・
なんすか、この駐車具合は隣のクルマに近すぎー(・∀・)ニヤニヤ
さすが○ーマークですね♪
コメントへの返答
2011年7月7日 0:00
これ、マジで神業です(汗
でも絶対にドア開かないし、奥の方の車は5台ぐらい動かさないと出せないので、セキュリティの面では最強です(笑) 盗みたきゃヘリでUFOキャッチャーするしかない(爆
2011年7月6日 22:22
やっぱね。
Tada.ちゃんといえばこれなんだよねぇ。
でーまーくさんのHP見て本気で考えたこともあるんですが、オレのキャラぢゃないっす。
また軽量化のやり方のついて教えてくださいね~。
コメントへの返答
2011年7月7日 0:03
そんなにイメージ強いですか~?(*^_^*)
今でも遅くないですよ!!なんならご自宅までデリバリーしますが(笑)

軽量化は気合さえあれば簡単ですよ。
年末の大掃除みたいなもんですww
2011年7月6日 23:39
Tadaちゃんには、やっぱし似合ってますよ♪

私は、40代でまた・・・リアエンジン乗りたいっす♪

GCでピンク号との対決がみたい・・・(>_<)
コメントへの返答
2011年7月7日 0:10
大佐とダミアンには敵いませんwww

私もター棒売ってFR買おうかと思ってたんですけどね~。まぁこれもアリです。

ター棒の方がパワー出てますが、ピンク号はDSGですからね~。エアコン戻したら戦闘力は一緒だと思います。ただ、この車ではもうレースには出ません。
2011年7月6日 23:53
やっぱたー坊はTadaさんじゃないと!
たー坊もTadaさんが乗ってくれることを
望んでいる気がしますよ~。

マフラーのインナーサイレンサー取り付け
はTadaさんに似合わないような(笑



コメントへの返答
2011年7月7日 10:11
ちょっとテンション上がってます(笑)
売りに出す前はほとんど乗ってませんでしたが、これからは普段乗りになるんでかわいがってやろうと思ってます。

サイレンサーに似合うとか似合わないとかあるんですか?(爆)やっぱり何とか排気バルブくっ付けるしかないですかね~
2011年7月7日 4:28
うちの子のジャングルジムとして・・・・・・
コメントへの返答
2011年7月7日 10:12
もうジャングルジムで遊ぶような年じゃないですよねww

ケージは外す理由もないのでキープでし♪
2011年7月7日 5:56
Tadaちゃん偉いっっっ!(^O^)/
これだけ完成度が高いクルマですが、内容が濃すぎて身内以外このクルマの本質を理解できる人は少ないと思われます。奥様もご理解のある方のようなんで、街乗りで優雅にシェルガーデン、若しくは紀伊国屋でお買い物してくださいね。

それにしてもキレイな状態ですよね。とてもチューニングマシンとは思えません。(^_^)v

コメントへの返答
2011年7月7日 10:17
売るとか売らないとか、騒がしくてすみません(汗)

やっぱりここまでやっちゃうと買う人いないですよね~。金額をもう少し下げれば売れるかもしれませんが、それでは勿体無いので・・・ パーツ取りでもけっこうな金額になりますし。

紀伊国屋は先週末ECOLUPOで行ってパナメーラの横に止めてやりました(笑)

いや、近くで見たら飛び石とかタイヤ痕でヒドイもんですよ(滝汗
2011年7月7日 8:09
隣の車近っ!!!!驚)ww

どうやって乗り降りするのか
気になるトコロですが...

そこが

ディーマークさんなんですねぇ~♪ww
コメントへの返答
2011年7月7日 10:21
近いですよね~(笑)

これはですね~
隣の車を動かさないと乗り降りできませんww
つまり、一番奥にある車を出すには5台以上移動させなくてはいけないのですwww

効率メッチャ悪いですw
面倒くさいですが、世田谷で商売する以上、仕方が無いんですよね~
2011年7月7日 8:15
重いとはいっても今となっては軽い車の部類になりますよね?
それで、500馬力・・・漢だ・・・。

ぜひ、もう一度、FSWで走る雄姿を見せてください。
ETCCでしっかり見れば良かったデス。。。
コメントへの返答
2011年7月7日 10:28
たしかにそうですね。恐らく1400kg弱かと思います。現行車で3リッタークラスだとケイマンぐらいしかありませんね~

一応、ストリート&タイムアタックマシンに仕上げる予定です。タイムを出すことだけが目的なので11月~2月の3ヶ月しか走りませんが(笑)
2011年7月7日 10:38
先日は有難うございました!!

やはりこのまま乗り続けましょうね!(笑)
コメントへの返答
2011年7月8日 18:19
こちらこそありがとうございました!!
新品になってベタベタ予防にもなりますね(笑)

何だかんだ言っても4型ですよね。売りに出してる間、色んな車を検討しましたが、イイ車が無いんですよね~(予算内で)今度こそ、乗り潰します!!
2011年7月7日 12:36
理解のある嫁さんがすばらしすぎると思います(笑

うちの嫁さんにエコポイントの商品券でプリウスにHIDを・・・と、言ったら即却下されました(泣

お互いR32は乗りつぶしましょう~!!
コメントへの返答
2011年7月8日 18:21
ボクの場合、「仕事だから仕方が無い」という最強の言い訳がありますから(笑)

「HIDは安全装備」といえば納得してくれるのでは?

もう乗り潰すしかないですね。
気付けばそんな車が2台も・・・爆
2011年7月8日 12:19
やっぱりもったいないのでOKかと。
こっちもエコを意識したペイントを。(爆)

牽引ロープでFSWの直線引っ張ってくれまつぇんか?

前にもHALDEXを!(笑)
コメントへの返答
2011年7月8日 18:43
モディファイはドブに金を捨ててるようなもんですからね。ボクが言うのもどうかと思いますが、ホントに勿体ないwww

却下でし。あと100馬上乗せしてスリップに入ってください。

分かりました。そんなに言うならメーカーに問い合わせしてみます。


・・・「何言ってんの?」という返事が来ましたww



プロフィール

「ECOLUPOしぇいくだうん http://cvw.jp/b/288859/42543013/
何シテル?   02/24 19:46
VWでサーキット走ってます。 よろしくどうぞ(*^。^*) ~サーキット履歴~ ☆ Lupo GTI ☆ ● 筑波サーキット TC2000  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR こもり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:05:57
ゾロ目、それと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 21:44:55
週末イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 14:50:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ ECOLUPO (フォルクスワーゲン ルポ)
***** 2004 Volkswagen Lupo GTi ***** テンロク+ク ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント eRo36 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
***** 2010 Volkswagen Passat Variant R36 *** ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) R32 FT465 TURBO (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
***** 2003 Volkswagen Golf R32 ***** 先代ゴルフ ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
***** 2001 Audi A6 2.4 Quattro ***** 営業車+普段乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation