• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞべのブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

グギギッ!

日曜にいつもの通りヴぃおくんに乗ろうとして、左後席のドアを開けたところ、、、
「グギギーッ!」って音が、、、😰
え?えっ??ナニナニ??
まるで10年以上乗ってへたりきった商用車のドアのような音が。。。

そして気を取り直し、走らせて目的地到着。
ドアを開け、運転席を下りようとしたところ、、、
「ググっ!」
と後輪から音がっ!😓
サス??車体を揺らすと音がしよる、、、😓

さらにさらに、、、
ドアミラーを開こうとしたところ、左のミラーが
「んゴーーッ!」
と大きいモーター音がぁ、、、😫


流石に気になるので、Dラーに連絡して症状を見てもらうことにしました。😵
まだ買って2年も経ってないのに、ちょっとヒドイですわーこれは。


ですが、、、その後、念のため、昨夜、症状を確認したところ、、、、


あれ???
何の症状も出ない😞
一体どういうことなんだろう。。。

冷静に考えると、先週からイキナリの猛暑。
まさかそのせい・・・なのか?
ボディが膨張して筐体のバランスが崩れたのかなぁ。。。


ま、いいや、取り合えず診てもらって可能な対応しもらうか。。。

それにしても10年乗ったコルトでさえこんなことなかったのに、イマドキの300万超えのクルマって、、、こんなもんなのだろうか😓

それともまたハズレを引いた??のか😓
それとも点検がザルなのか、、、



Posted at 2019/08/07 20:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

コーティング改善計画

コーティング改善計画ぞべの洗車習慣ですが、、、
シチュエーション:青空駐車、ホコリ多し!
週1(雨とかホコリの少ない週は週2)で洗車機によるシャンプー洗車。

これまでは、たまにコーティング剤ふりかけ。ガラスは2~3ヶ月に1回キイロビン+ハイブリッドストロング。

で、ふと思ったんです。

「どっちみち週1くらいで洗車してるわけだし、中途半端な効果で持続性の高いやつを使うより、お手軽で毎回さっとやれるヤツのほうがいいんじゃね??」😓

■コート剤
ディーラーコーティング→ゼロドロップ→エーモンのe車コーティング→キラサクGP→ゼロウォーター
→CCウォーターゴールド(今ここ)

■ウインドウ撥水剤
ディーラー施工→ハイブリッドストロング→RainX→ハイブリッドストロング(戻る)
→ゼロウィンドウ リセット&コート(今ここ)

に落ち着きそうでございます。

【コート剤評価】
・ディーラーコーティング:最初の1~2ヶ月は良かったが、結局付属のコート剤でマメにメンテしないとツヤ、撥水とも効果は落ちる。5年というのは、、、一体!?😓
・ゼロドロップ:最初に手を出したのはこれ。意外と気に入ってた。が新たなる旅をしたくて次のに😓
・エーモンのe車コーティング:めっちゃスベスベ、撥水もいい。でも汚れも一緒にコートしてしまったりと、若干施工性が難しかった。
・キラサクGP:この中では撥水は最強!艶もよい。でも滑りが悪いのでホコリの後の雨の後は最悪。あとこれも汚れも一緒にコーティング😓施工性はいまいち。使ったタオルが撥水して使い物にならなくなる。
・ゼロウォーター:もともと撥水ボディに施工するには、一旦徹底的にリセットしないとだめということがわかり、終了。なんだか疎水なのか撥水なのかわからない状態に。。。全然流れ落ちない😓 ホコリ汚れは噂の通り目立ちにくいかな。
・CCウォーターゴールド:いまのところ、一番バランスが取れてるかな。撥水OK、ツヤOK。あとホコリ汚れが案外つきにくい(雨で落ちやすい)。

【ウィンドウ撥水剤評価】
・ディーラー施工:可もなく不可もない、フッ素コート。全てにおいて中途半端。
・ハイブリッドストロング:すばらしい!かなりの期間、これでした。撥水性能、持続ともに良好。おすすめ。若干ギラツキ&ワイパー後白残りあり。
・RainX:これもさすが老舗。撥水凄まじい。でもギラツキあり。
・ゼロウィンドウ リセット&コート:まったくもって期待してなかったんですが、いまのとこ、自分のライフスタイルに一番マッチしてるかな。油膜もしっかり取れてるし、撥水もこれまでのに負けず劣らず、ギラツキ白残りはこれまでのかなでは一番低い気がする。何しろキイロビンしなくてよいので施工が楽!


というわけで、当面CCウォーターゴールド&ゼロウィンドウ リセット&コートで行きます!😊
Posted at 2019/06/24 12:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | 日記
2019年06月15日 イイね!

お久しぶりの

お久しぶりの15,000キロ😊



Posted at 2019/06/15 17:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

メモメモ

メモ。
ウインドウ油膜取りとボディクレンジングシャンプーして、ウインドウはいつものハイブリッドストロング、ボディはゼロウォーターで本日施工。

これまでのキラサクは撥水すごいけど、拭きムラとホコリ汚れが目立つ気がする。あと、油汚れも取れにくくてボディが若干アバタに、、、

取り敢えず逆のゼロウォーターでどうなるか。
触り心地はヤッパゼロドロップ、ゼロウォーター系のスベスベが好きかも。

様子見。
Posted at 2019/04/29 14:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月10日 イイね!

タオルコーティング

クルマのコーティングですが、相変わらずキラサクして、素晴らしい撥水ぶりを堪能いるわけですが、ひとつ困った問題が、、、


それは拭き上げたタオル。

洗車に使った汚れたタオルを洗濯。そして乾燥。

、、、、、、
試しに濡れたところを拭いてみる。


あれ?タオルが水吸わない、、、😓


どうやらタオルがキラサクされてしまったようです(T_T)
しかも結構強力😓
食器用洗剤でも落ちないし、、、むー、どうしたものか。


皆さんは洗車タオルの汚れはどんな洗剤を使って落としてます??
Posted at 2019/04/10 12:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV | 日記

プロフィール

「納車してました http://cvw.jp/b/2890291/47018624/
何シテル?   06/11 23:25
気づいたらXVは3台目と、完全にスバルから抜けられない身体になってしまいました。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル クロストレック ひげ男爵 (スバル クロストレック)
6月4日納車
三菱 コルト 三菱 コルト
ふと車がほしい、と思い、この車に出会いました。 4年落ちでディーラー社用車となってた4 ...
スバル XV スバル XV
昨年購入の生まれて初めての新車。 出会い頭のランクルプラドへ対決を挑み、あえなく敗退し ...
スバル XV スバル XV
初代F型GP7のヴィおくん亡き後、涙をすすりつつSUGDASを眺めていた所、「クールグレ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation