• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒライ@MR-Sの愛車 [トヨタ 86]

パーツレビュー

2021年4月3日

TRD リヤトランクスポイラー  

評価:
5
TRD  リヤトランクスポイラー
TRD製のエアロパーツ「リアトランクスポイラー」です。
主にビジュアル変化のために採用しました。

トランクに取り付ける形で装着する、いわゆるダックテールと言われるタイプのスポイラーです。
クーペボディの86に取り付けると、きれいな流線型のボディラインになるのでこれだけは取り付けたいと思っていました。

名称的には「スポイラー」なので主に整流目的のパーツです。
高速を飛ばしたときなど、リアの跳ね具合が変わっていくので控えめながら効果を感じることができます。
とはいえ、これは私の86が純正ショックなために感じやすいと言うことも理由だと思うので、車高調等の強化された足回りでその変化がわかるかと言うと・・・おそらくほぼわからないのではないかと思います。
(とは言え、効果が無くなるわけではありませんが)

取り付けはボディへの穴あけが2箇所。
それと両面テープで固定されます。
それほど大型のスポイラーではないわりには取り付けは強固なので空気抵抗や段差等の大きな振動で滑落したりはしなさそうです。
またフィッティングもTRDなだけあってバッチリですし、カラーリングも違和感ありません。

デメリットとしては雨が降ったときなどに、雨汚れがトランク部分に溜まりやすくなることでしょうか。
スポイラーが跳ね上がったぶん、トランク側が凹んでいることになるので汚れが集中しやすいと言うことですね。


純正と言ってよいパーツなので、視界を妨げたり、開閉を阻害してしまったりと言ったデメリットもなく。
控えめながら空力的効果と、一体感のあるきれいなラインを与えてくれるエアロパーツです。
TRDダックテールとも言える「TRDリアトランクスポイラー」。
まず最初に取り付けたいエアロを考えたとき、このパーツが思い浮かびました!

特にGグレードやGTグレード車両は、GTリミテッドグレードのような純正標準トランクスポイラーが無いので、エアロの取り外しなども必要ないのでおすすめです。
定価34,384 円

このレビューで紹介された商品

TRD  リヤトランクスポイラー

4.69

TRD リヤトランクスポイラー

パーツレビュー件数:440件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRD  / TRD Sports リヤウイング

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:48件

TRD  / リヤエアロスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

TRD  / リヤスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:154件

TRD  / リヤウイング

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:121件

TRD  / カーボンウィング

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:19件

TRD  / GRトランクスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:94件

関連レビューピックアップ

TRD リヤトランクスポイラー

評価: ★★★★★

STI トランクスポイラー

評価: ★★★★★

SARD LSR ウイング

評価: ★★★

AIMGAIN GT リアウイング

評価: ★★★★★

メーカー不明 トランクスポイラー

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) GRリアスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「■急遽不参加!息子ーズに任せた舞ジム65!■ http://cvw.jp/b/2890961/47318676/
何シテル?   11/03 23:22
最近スポーツ走行を35年ぶりに再開。 ちょっと休みすぎた。 昔はモトクロスとラリーが中心でしたがブランクありますので、最近は走行会やジムカーナを中心に参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ MR-S]MWR カーボンシンクロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 00:45:14
YOKOHAMA ADVAN A052 255/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 21:30:54
MRフェスティバル2023に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 12:03:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
現在のサブ車両(2022年現在)。 GRヤリスのファーストエディション。 昔ラリーやダ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在のメイン車両(2023年現在) ドライブ用のMR-Sを使ってたまに走行会に顔を出さ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
長男のメイン車両(2023年現在) キャンプに行く長男が買ってきたのは白の86。 広い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年、知人より譲り受けました。 2022年現在、三男のメイン車両。 足回り車高調 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation