• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

エクストリームバカ。

エクストリームバカ。 .












本日 J SPORTS 3 にて、成層圏からの飛び降りが中継されます。
公開●●にならないか心配です ((((;゚Д゚)))

もはや笑いしか出ない超絶レベルwww
【 Red Bull Stratos 】


このミッションを遂行するのは、金門橋やペトロナスツインタワー、リオのキリスト像などからもダイブを成功させた(もちろん全て違法行為)、この バカ 男。

フェリックス・バウムガートナー
世界には、飛行機だけでなくビル、アンテナ塔、タワー、そしてランドスケープそのもののからのダイブもいとわないスカイダイバーたちが存在する ― 山、崖、特異な地形からの降下など、B.A.S.E. ジャンプ(※B:ビル、A:アンテナ、S:スパン/橋げた、E:アース/自然の地形、を意味する)は、スカイダイビングの中でも特にエリートの分野として位置づけられてきた。そしてフェリックス・バウムガートナーは、ドーバー海峡をスカイダイビングで横断した記録と共にB.A.S.E.ジャンパーとしても世に最も知られた人物であり、このエクストリーム・スポーツの頂点に立つ伝説である。

『檻に入れられた虎のような気持ちです』
意味不明(爆 絵に描いたようなバカwww



昨日、事前の特番を放送していたのを見たのだが、あまりのバカバカしさというか、家族を含めて(特に母親がツボw)ブッ飛んだ思考をごく普通かの如く真顔で淡々と話す様子がシュールすぎて爆笑したwww
 ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

ちなみに準備期間は2005年から8年もの歳月をかけている。
その間にオリンピックが2回開催されているとか考えると壮大すぎるwww

また本人はスピード狂とも公言しており、フリーフォールにおいてその高度や時間だけでなく、速度の記録も更新することとなる。
当然、装備品は風洞実験を繰り返したものであり、ニューウェイ先生も気になるところだろう(爆
自由落下のみの加速で人類初の音速突破とか、どんだけのインパクトだよwwwww


本当にクレイジーだが、まさに命懸けで好きな事に没頭する人生、どこかましい気もする(笑
こーゆーの、いぢゃないおwww



べっつんも応援しとるで(笑




ちょっと楽しみにしているのは、ここだけの話だ(汗)!
www



レッドブル・ストラトス ~成層圏からのフリーフォール~
J SPORTS 3 : 10月9日(火)23:45~ 
ディスカバリーチャンネル : 10月9日(火)23:45~


ブログ一覧 | 日記 2012以前 | 日記
Posted at 2012/10/09 20:40:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2012年10月9日 20:54
しかし悪露名民Cのパッチもんはエライ儲かるんやねぇ。。
コメントへの返答
2012年10月9日 22:23
エクストリームスポーツに特化したプロモーションが非常に巧く、成功しているんでしょうね。
F1を頂点とするモータースポーツはもちろん(WRCでは来季からプロモーターとなるようですよ)、ありとあらゆるスポーツでレッドブルを見ないことはありません…
巨人の坂本もレッドブルのサポートを受けています、巨人はそれこそオロCやないんかい(汗)!
エアレースや今回の企画、陸海空のみならず、もう少しで宇宙にまで飛び出しそうですwww
恐るべしレッドブル(笑
2012年10月9日 22:36
レッドブルの資金力って・・・・・^^;

そのうち、自社ロケット開発したりするんじゃないでしょうか(笑)



このおバカな企画・・・・・・すごいと思いますが、人間の体が音速超える際のインパクトに耐えれるのか・・・・・・?・・・・・僕、気になります!
コメントへの返答
2012年10月10日 12:44
このミッションだけで一体いくら掛かっているのか、それもかなり気になります(汗

宇宙で赤い牛が飛び回るシーンが見られるのは、そう遠くないかもしれませんね(笑


結局昨日は残念ながら天候の影響(強風)で中止となってしまいましたが(眠いよ…w)、次回の機会に期待したいです!
2012年10月9日 22:43
画像見て…

ガンダムの大気圏突入シーンを思い出した(笑)

こういうチャレンジは、一見バカっぽいですけど、人類に笑いと可能性と勇気をプレゼントしてくれてる気がします(^o^;)
コメントへの返答
2012年10月10日 12:52
宇宙と聞くと、ガンダム世代はどうしてもそういうシーンを思い描いてしまいますね(爆

熱で赤く染まるモビルスーツ、ゴゴゴゴゴ…
みたいなwww

そうですね、意味や枠にとらわれず、こういったバカと思えるチャレンジから新たな発見があるのでしょうね。
どんなに素晴らしい発見も、最初は当然誰もやらなかったチャレンジであって、バカにされたと思います。

一応このミッションも、科学的価値を主張しております(笑
私はそういった分野は全く詳しくないですが、オフィシャルサイトを見ているだけでも興味深いことが多いです。
小学生が実験でワクワクする感覚ですwww

結局延期となってしまいましたが、逆にその分期待が膨らんじゃいます…大きな笑いに対してwww
2012年10月18日 21:13
これスカパーで生中継したやつですよね?f^_^;結果的に成功したからよかったものの失敗したらレッドブルに批判殺到だったんじゃないかといらない心配したりしました。十年前にゾイド・バウムガルトナーってF1ドライバーがいましたけどこの人の名前見て思い出しましたよ。
コメントへの返答
2012年10月18日 22:16
悪天候による延期、延期で、本番の生中継は見逃してしまいました(汗)!

しかし翌日、民放のニュースでも結構取り上げられていたので、それで映像を見ました!

ただのエクストリームバカを、随分大層に報道していたのでウケましたwww

音速とかけまして…で、降下中に何かギャグをやって欲しかったです ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation