• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

F1 2013 日本GP 【Preview】

F1 2013 日本GP 【Preview】 .







昨年のプレビューはこちら。



キミ・ライコネン 「鈴鹿は世界でトップ3に入るサーキット」

キミ・ライコネンがF1日本GPにむけて鈴鹿サーキット、そして日本の印象を語った。

次は鈴鹿ですね。サーキットについてどのように考えていますか?
通常、どこでレースをするかは僕にとってそれほど重要ではない。良い結果を出している限り、それを楽しむだろう。でも鈴鹿は毎シーズン楽しみにしているトラックだ。長年そこにある独特なサーキットだ。ドライバーにとって挑戦だし、いつも良いレースになる理由もわかると思う。速いしテクニカルでオーバイテイクできる場所もある。レースはそうあるべきだ。

挑戦と表現しましたが、ここでコックピット内であなたを駆り立てるものは何ですか?
本当に全てだね。全開だったりほぼ全開でいけるコーナーもあるけど、ブレーキングでバランスを取って最高スピードを維持するために慎重にスロットルを開けなければならない場所もある。プッシュしすぎれば簡単に痛い目に遭ってしまう。去年の予選で、最終セッションのベストラップだったときのようにね。今回は全てをうまくまとめてトップを争えることを願っている。それは鈴鹿のようなサーキットで最も楽しめる場所だからね。

ドライバーとして特別な会場ですか?
レーシングサーキットとして独特の特徴があるし、スパとモナコと共に世界でトップ3に入る。そのような場所でレースに勝つのが一番楽しい。僕にとって鈴鹿に行くのは長旅なのでそんなに楽しくはないけど、トラックでF1カーを走らせると毎回素晴らしい気分になる。富士でも良いレースをした。ウェットレースだった2007年にかなり後方から表彰台フィニッシュを達成した。でも2005年の鈴鹿は日本での最高の思い出だ。ベストレースを挙げるのはとても難しいものだ。特にたくさん勝っている場合はね。でもこのような場所でグリッドの(ほぼ)最後列から勝利を勝ち取ったことはとても良く覚えている。

国として日本の何が好きですか?
特に東京が好きだ。訪れるときはいつも楽しい時間を過ごしている。楽しい場所だし行くところもたくさんある。寿司が楽しみだね。

日本のファンは?
ザウバーで2001年に初めて鈴鹿を訪れて以来、ずっと地元のファンの本当に素晴らしい誠実さを楽しんでいる。彼らは本当にサポートしてくれる。どんなポジションでレースをしていてもね。鈴鹿での勝利は彼らにとっても最高の思い出だったと思う。2シーズンF1を離れていた去年でさえ、世界中に多くの日本のファンがいてくれた。素晴らしい気分なのは確かだね! レースをしているときも、ラリーを戦っているときも、いつも日本人のサポーターがいてくれたし、彼らの応援には感謝している。

韓国でも力強いレースをしましたね。ロマンと接戦でしたね。
かなり接戦だったと思うけど、僕たちは二人とも問題はなかった。基本的に彼はリスタート後のラップの最後に小さなミスをして僕に2位を明け渡した。ターン3でイエローフラッグが出るのはすでにわかっていたので、ターン1で彼をオーバーテイクすれば抜き返すことはできないとわかっていた。それほど難しくはなかった。彼らはかなり激しくディフェンスしたけど、なんとか追い抜くことができた。

予選が良ければもっと良い結果が可能でしたか?
韓国の予選はかなり酷かったけど、グリッドポジションがもっと良ければ結果が違っていたかどうかを話すのは難しい。最後、セバスチャン(ベッテル)は僕たちよりも速かった。それほど大きな差ではなかたけど小さくもなかったのは確かだし、彼のタイヤの方がフレッシュだったのでいずれにせよ彼を捕らえるのは難しかっただろうね。韓国ではいくつかのレースよりもレッドブルに近づいていたけど十分ではなかった。

シーズン終了までに勝利数を伸ばす可能性はあると思いますか?
土曜日のパフォーマンスを改善できれば常にチャンスはあるし、トライし続けているのは確かだ。何ができるかに目を向けていくつもりだ。




ポディウム予想は予選開始前までです。

投票はこちらか当記事のコメント欄にお願いします。
  ↑
ルールもこちら。


第15戦、私の予想は…

ポディウム予想 Rd.15 日本GP
1位 キミたん
2位 マユゲ
3位 JB


1位は鉄板!( *´艸`)
そしてマユゲとの白熱のバトル、JBの巧みなレース運びにも期待♪
ハミちんも程良く頑張れwww
べっつんは…知らん ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

Let's wait and see...



鈴鹿サーキット (画像クリックで拡大)


ピレリタイヤ : ミディアム(ホワイト) / ハード(オレンジ)


現地天気予報 (10/7時点)






ブログ一覧 | F1 2013 | 日記
Posted at 2013/10/07 21:31:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

カメラ不具合
Hyruleさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 21:55
予想!

ジョニーハーバート
ナレイン・カーティケアン(違う?)
JJ・レート

JJ・レートってどんな顔してたっけ?
キュウリの人は何してるのかなぁ?
コメントへの返答
2013年10月9日 22:44
ご参加ありがとうございます。
GP終了後にポイントスタンディングを発表します。


いきなりブッ込んできたな ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
イギリスでカレー屋開いて儲けてるのって、カーティケヤンだっけ、チャンドックだっけ…別にどっちでもいっかwww
べっつんの“キュウリ”も酷いけど(笑)、やっぱり一番酷いのはヤルノだろうな…
『カーティケヤンは、F1史上24位でフィニッシュした初のドライバーだ。これがポジティブな記録なのかネガティブな記録なのかはドライバーの野心に依存することだ。僕なら嫌だね』
詳しくはこちら。(先生のページwww
http://minkara.carview.co.jp/userid/958759/blog/22969642/
2013年10月7日 23:29
こんばんは

ポディウム予想 Rd.15 日本GP 鈴鹿
1位 フェルナンド・アロンソ
2位 キミ・ライコネン
3位 ジェンソン・バトン

当たりますように(>人<;)



アロンソの侍グッズが欲しかったりしてww
例の従兄弟に頼もうかなwww
コメントへの返答
2013年10月9日 22:49
ご参加ありがとうございます。
GP終了後にポイントスタンディングを発表します。


こんばんわんこそば (^^)/

私はキミの優勝を信じていますが、一方でべっつん無双という現実が見えていないわけではない…
だから願うのはまずドライでのレースであること(笑)、あとは昨年の可夢偉とJBのようなコンマ1秒を争う最高のバトルをキミとマユゲで演じてもらいたい!
そしてファイナルラップでべっつんが謎のスローダウン(ぇ)、俺の目の前でその横を駆け抜けてゆくキミ。
おっしゃ優勝ーーー ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
そんな展開だったらもう死んでもいいわ、エクストリーム自殺・ハピネスver. www

侍グッズより、マユゲと同じ侍タトゥーを彫っちゃうパターンもありですよ(笑)?
2013年10月8日 0:22
JJレートやジョニー、懐かしいなぁ・・

白子海苔GP
1.アレッサンドロ・ナニーニ
2.コリン・マクレー
3.フランク・ウィリアムス
コメントへの返答
2013年10月9日 22:53
ご参加ありがとうございます。
GP終了後にポイントスタンディングを発表します。


白子は海苔が特産なんですか?
余裕があったらチェックしてみます♪
…なんか縁起悪い事故の臭いがするな(汗
余裕なき珍道中の予感 ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
2013年10月8日 8:35
今回は久しぶりの予想!

1位 ライコネン
2位 ライコネン
3位 きみたん

ライコネンまさかの!
表彰台独占(違っ

いつもながらに、
2位 べっつん
3位 アロンソかな?




コメントへの返答
2013年10月9日 22:56
ご参加ありがとうございます。
GP終了後にポイントスタンディングを発表します。


表彰台全員揃ってまずラッパ飲みする姿を想像してワロタwww

でも不可能じゃない。

その答えは鈴鹿に持って行きます!?

Let's wait and see...
2013年10月8日 14:34
変更!

モントーヤ
パトレーゼ
モデナ!

セナの頃が懐かしい33歳。
コメントへの返答
2013年10月9日 22:58
変更の意味がわからん ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

暴れん坊だったモンちゃんが好きでしたwww

来季はINDY復帰だってね、頑張って欲しい ( *´艸`)
2013年10月8日 23:15
ベッテル
ハミルトン
ウェバー

なかば、ヤケクソデス
コメントへの返答
2013年10月9日 23:00
ご参加ありがとうございます。
GP終了後にポイントスタンディングを発表します。


ヤケクソという言葉、何となく好きですwww

でもその割にはカタめの予想(笑)?
2013年10月9日 12:19
1 アロンソ

2 ウェバー

3 ハミルトン

Twitterに目撃情報ありまくりですねwww
コメントへの返答
2013年10月9日 23:02
ご参加ありがとうございます。
GP終了後にポイントスタンディングを発表します。


みんな満喫しすぎだろ ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
って話。www
まぁ楽しんでもらって嬉しいですけどね♪
2013年10月9日 23:32
カタメですか(^ ^)?
ハミルトンファンとして2位
可哀想に思うウェバーを3位にしたまでです〜。

一位は普通に仕方なく。
コメントへの返答
2013年10月10日 20:07
博多ラーメンはカタメに限りますwww


いや、ハミやゑはいいと思うんですけど…

> 普通に仕方なく。

問題ここ ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

まぁ普通に仕方ないですねwww
2013年10月10日 8:49
昨日はベッテルに会えて
大変盛り上がりましたが...。
っていうか、川井ちゃんに
ばっかりあってる気がする。
むしろ川井ちゃんのファンかあたしは。。。

キミ
ハミルトン
ウェバー

当たる気はまったくしないけど、
参加することに意義があるのよね?
参加賞はなに?
コメントへの返答
2013年10月10日 20:12
ご参加ありがとうございます。
GP終了後にポイントスタンディングを発表します。


仰る通りで御座います、参加することに意義がある(オリンピック方式www
参加賞はすでにぴやたんの心にしっかりと刻まれております、モノより思い出(日産セレナ方式www

> 川井ちゃんのファンか
ワロタwwwww
川井ちゃんの肉声を頻繁に聞いてると耳に悪影響を及ぼす可能性があるので、検診に行っておくことをおすすめします ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
2013年10月10日 8:53
んじゃーどーすっかね?

ベルガー
マンセル
トゥルーリ

個人的にベルガー大好きでした。

んぁ~(´-ω-`)
予想出来ないよ~!
コメントへの返答
2013年10月10日 20:16
な ん な ん だ お (๑꒪д꒪๑)

ハーバート、めっちゃノリノリでプリクラ撮ってた件。

で、ベルガーは子供産まれたんかいな?

どっちもどうでもいいけどwww

今日は早く寝るぞ、明日は寝坊できん!

…でもまだやること残ってる、ここだけの話だ(汗)!
2013年10月11日 13:06
どうしよう。みんな懐かしドライバーの名前で受け狙いに出てる(笑)予測はハミルトン、ベッテル、ライコネンで。鈴鹿たのしんできて下さい(^^)
コメントへの返答
2013年10月16日 19:58
ご参加ありがとうございます。
GP終了後にポイントスタンディングを発表します。


ウケ狙わなくていいですから ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

ありがとうございます、とても楽しかったです (*´∀`*)
来年も行きたいと思います♪
2013年10月12日 5:02
おはようございます(^^)

鈴鹿の観戦、羨ましいです!!

予想です。

ポディウム予想 Rd.15 日本GP
1位 ベッテル
2位 ハミルトン
3位 ウェバー

です。

では、お気をつけて(^o^)/
コメントへの返答
2013年10月16日 20:02
ご参加ありがとうございます。
GP終了後にポイントスタンディングを発表します。


こんばんみ (^^)/

そしてただいま\(^o^)/

お陰様で天候に恵まれすぎて、こんがりと焼けてしまいましたwww

鈴鹿は終始お祭りムードに包まれていて、雰囲気もすごく良かったです (*´∀`*)

アマチュアを超えたセミプロ(笑)カメラマンもたくさんいましたwww
2013年10月12日 5:47
やはりベッテルが強いのか・・・
鈴鹿は神が作ったコースだし。

それにしても、ドライバーのコメントがやたら「日本最高」「鈴鹿最高」が多い気がする(^^;)

リップサービスなのか、それとも前GPの韓国がよほど酷か・・・いや、何でもないです。

さて、予想です。

1位 ベッテル
2位 ライコネン
3位 ハミルトン

でも、みんなガンバレp(^-^)q
コメントへの返答
2013年10月16日 20:06
ご参加ありがとうございます。
GP終了後にポイントスタンディングを発表します。


いや、マジで“鈴鹿最高”でしたよwww

決勝後に“神が創造”したコースを延々と歩きましたが、過酷すぎて小便を漏らしそうになりました ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

そうですね、キミの勝利を願うことが前提ですが(笑)、みんなにいいレースをしてもらいたいという気持ちでした (*´∀`*)
2013年10月12日 12:28
鈴鹿~行きた~い
でも、レポートが~(´;ω;`)


べっつん勝利外しな予想
1位 アロンソ
2位 ライコネン
3位 ウェバー

です(`・ω・´)

デ・ビロタの件は鈴鹿でもアナウンスされたのでしょうか?ドライバー達は知ってましたけど……
コメントへの返答
2013年10月16日 20:11
ご参加ありがとうございます。
GP終了後にポイントスタンディングを発表します。


マリアのニュースは鈴鹿にもショックを与えました。

彼女はGPDAにおいても精力的に活動を続けていたので、決勝前には黙祷も捧げられましたし、彼女が好んで使用していた星のモチーフをヘルメットに貼って戦ったドライバーも見られましたし、月曜のメインストレートウォークでもグリッド上に彼女の名前がありました。

R.I.P.
2013年10月12日 12:33
さっき予想出しましたが変えます!

1位 ウェバー(勝ち星は全てティルケ以外)
2位 アロンソ(デ・ビロタに捧ぐ活躍)
3位 ライコネン(久々のステルス発動)


べっつん?リタイアでしょ(笑)
コメントへの返答
2013年10月16日 20:13
変更を受け付けました。


べっつん、土曜はまさかのKERSトラブル…

ゑのPPに鈴鹿も大いに沸きましたwww

で、レポートは終わったの? ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
2013年10月12日 13:37
運動会が終わったぜ!
保護者競技の綱引き辛すぎwww
早く鈴鹿行きたいっす!

さて、予想は
1. ウェバー
ぼちぼち報われて欲しい。涙のウンコジャンプ。
2. ハミルトン
メルセデスも良さそうですねー。
3. グロージャン
ヒュルケンベルグも考えましたが、ザウバーで鈴鹿表彰台に乗れるのは可夢偉だけ。
あやおのホームレースですし、ロータスも力をいれてるのでグロージャン。

ベッテル、強いんでしょうね~。
コメントへの返答
2013年10月16日 20:19
ご参加ありがとうございます。
GP終了後にポイントスタンディングを発表します。


地獄の殺人スケジュールを無事に消化、マジお疲れさまです ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

予想コメントは概ねツボをおさえた結果となりましたね、三ツ矢軍団だけはイマイチでしたが (^^;

そして決勝日は貴重なお時間を割いていただき、本当にありがとうございました!
私は3泊4日とゆっくり使ったつもりでしたが、終わってしまえば光陰矢のごとし…あぁ無常www
でも楽しく過ごせたので良かったです(ただの自分の旅行の感想wwwww

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation