• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

F1 2014 ドイツGP 【結果】

F1 2014 ドイツGP 【結果】 .











【昨年までのドイツGPはこちら。】
【キミたんの場合。】





F1ドイツGP 予選:ニコ・ロズベルグがポールポジション

2014年 第10戦 F1ドイツGPの予選が19日(土)にホッケンハイムで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が今季5度目となるポールポジションを獲得した。

予選Q1ではルイス・ハミルトン(メルセデス)の走行中に右フロントのブレーキディスクが割れ、高速のままタイヤバリアに激しくクラッシュ。セッションは一時赤旗中断となった。

2番手はバルテリ・ボッタス、3番手にはフェリペ・マッサとウィリアムズ勢が続き、4番手にはケビン・マグヌッセン(マクラーレン)が続いた。

小林可夢偉(ケータハム)は20番手で予選を終えた。

ハミルトンは予選Q2で走行できなかったため16番手だったが、マシンのダメージがギアボックスにまで及んで交換が必要となり、さらに5グリッド後ろからスタートすることになる。



F1 ドイツGP 予選 (ドライバーコメント)




F1ドイツGP 結果:ニコ・ロズベルグが母国グランプリ初優勝

2014年 第10戦 F1ドイツGPの決勝レースが20日(日)にホッケンハイムで行われ、ポールポジションからスタ-トしたニコ・ロズベルグが母国グランプリで初優勝。メルセデスにとっても復帰後初の母国優勝となった。

レースはオープニングラップでケビン・マグヌッセンと接触したフェリペ・マッサのマシンが一回転する事故が起こり、セーフティーカーが導入される荒れたスタートとなった。

ポールポジションからスタートしたロズベルグは、スタートからリードを築く盤石の展開。今季4勝目を挙げ、チャンピオンシップのリードを広げた。

2位はバルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)。ボッタスは2戦連続の2位表彰台。ウィリアムズにとって2003年のファン・パブロ・モントーヤ以来となる3戦連続表彰台となった。

3位には20番手からスタートしたルイス・ハミルトンが素晴らしい追い上げをみせて表彰台を獲得した。

小林可夢偉(ケータハム)は16位でレースを終えた。



F1 ドイツGP 決勝 (ドライバーコメント)






Next Race...

Let's wait and see...

ブログ一覧 | F1 2014 | 日記
Posted at 2014/07/23 20:42:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation