• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいさいおぢさんのブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

瞬殺。

瞬殺。.
キミたん、ごめん…

俺が甘かったよ…





ミーハーな僕ちゃんは欲しがるの♪

♥ キミ・ライコネン応援グッズ ♥

ロータスの公式HPでは開幕後早々に今年のグッズが発表されていて、早く日本に入ってこないかと心待ちにしていた。

国内のF1グッズ専門店などの情報では、ロータスグッズの入荷は6月下旬から7月上旬の予定とのことだったので、たまに行く台場のお店のHPを最近頻繁にチェックをしていた。



そして遂に入荷情報が!

しかし、時すでに遅し…

一部の商品で早くも売切れが発生している!

;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!











直接お店に電話して色々と聞いてみた。

まとめるとこうだ。

今年のロータスはライコネンの復帰と好成績で、世界的な人気を集めている。
オーダー数に対して生産数が足りていない状況で、欧州でも品薄、売切れ状態らしい。
よって日本でも予約数に対して入荷数が少ない商品があり、店頭に並ぶ前に完売となる。
次回の入荷は現在のところ未定



マジか…普通に買えると思っていた俺が甘かった…

う~ん、どうしよう (^^;



つづく



2012年07月03日 イイね!

Ibiza

Ibiza.









地中海に浮かぶリゾート地、イビザ島。

ここは美しいビーチもさることながら、ダンスミュージックの聖地としても有名で、世界有数の巨大クラブが集まるパーティーアイランドクラバーズパラダイスとして人気のリゾート地。







かく言う私も若き日はアホみたいに遊び歩いていたので、その頃はやはりイビザには憧れがありました!

しかしそれも遠き昔(笑)、今でこそそこまで行きたいとも思わなくなりましたが、素敵な島には変わりありません。 …やっぱ逝きたいwww



しかしなんで急にそんな話を…?




















キミ・ライコネン、イビザでバカンスの巻。
with あいすまん号。





バレンシアの後、キミたんは自慢の豪華クルーザーにお友達を乗っけて、イビザへGo !!!



かっけぇぇぇぇぇ~~~、ゴージャスだぜぇ~www







キミたんの、ハァハァ (*´Д`) ぼ、ボクにも塗ってぇ…(照





イェンニ様は連れてきていない模様w られない?www







ビーチのカフェバーへ。 MAKIA着てるね! (^-^)b







パンツに手を突っ込んでニヤニヤするキミたんwwwww

あうと(爆










夜はクラブでガブ飲み、本領発揮(爆



キミたんかわゆすぐる、キュン死 (*´Д`)










リフレッシュでけた?www

シルバーストン、期待してるぜ!

Go, Kimi Räikkönen !!!!!
Go, Iceman !!!!!


 

 
2012年06月15日 イイね!

6本のキャンディー。

6本のキャンディー。.
俺は今、モーレツに怒っている!

今日は長文だぞ、覚悟しろwww










【 F1-Gate.com 】

ロータス E20のステアリングに満足していないキミ・ライコネンだが、ロータスはライコネンのためにすでに6つのバージョンのステアリングを提供していることを明らかにした。

キミ・ライコネンとロータスとの関係がうまくいっていないというわけではないが、唯一の問題はロータスのステアリングシステムにライコネンが満足していないという点。

Speed Week は、ロータスの匿名のチームメンバーの以下のようなコメントを紹介している。

「子供と一緒にいるようだ。我々は6本のキャンディーを用意しているし、彼は1つ選ぶことができる。彼のための7つ目のバージョンのステアリングはないだろう」

ポイントラインキングではチームメイトのロマン・グロージャンに2ポイント差の5位につけているキミ・ライコネンだが、ここ最近、予選では負けている。

そんなライコネンに対し、ジャック・ヴィルヌーヴは「純粋に走りでグロージャンに遅れをとっていることが多い。解雇もあり得ると思う」と Auto Hebdo にコメントしている。





だからね、根本的なところで間違っているのよね、奥さん。
キャンディーじゃなくて、アイスクリームじゃないと。
簡単な話だわ、バカバカしい。



アイスに中指を立てるキミたんの図www












同様の内容ですが、タコ野郎ジャック・ビルヌーブと、ミカ・サロのコメント。

【 ESPN F1 】

ロータスのキミ・ライコネンのシートが揺らいでいるかもしれないと、1997年のワールドチャンピオン、ジャック・ビルヌーブが語った。

先週末のカナダGPで伝説的な父の名を冠したモントリオールのサーキットを訪れていたビルヌーブ。そこで彼はブラック&ゴールドのロータスE20について"アメージング"と賞賛の言葉を送った。

さらに、トップドライバーが乗っていれば、ロータスがチャンピオンシップをリードしていただろうとまで述べている。

となると、ライコネンは? 2007年のワールドチャンピオンのF1復帰はおおむね高く評価されている。この寡黙なフィンランド人ドライバーは"トップドライバー"ではないのか?

ビルヌーブによると違うようだ。

確かに、32歳のライコネンは今年2回表彰台に上がっており、ドライバーズランキングでは5番手につけている。だが、予選では若いチームメイトのロマン・グロージャンに負けることが多い。

「純粋なパフォーマンスでいつもグロージャンの後ろにいるようじゃ、彼(ライコネン)が首になる可能性もあるというしかない」とビルヌーブは最新版『Auto Hebdo(オート・エブド)』にコメントした。
 

フィンランドでコメンテーターを務めるミカ・サロもライコネンの苦戦は認めている。特にモナコとカナダのパフォーマンスは低調だった。

一方でグロージャンはというと、モントリオールでは優勝の可能性さえあった。

「今回は、たまたま彼にとって良かっただけだ」と、ザウバーやトヨタでドライバーを務めたミカ・サロは『MTV3』に語った。

それでも、F1パドックの中にはライコネンとロータスの関係がすべてにおいて良好ではないとのうわさがある。

気がかりなのはE20のステアリングシステムをめぐる問題だ。

「今じゃ、まるで子供を相手にしているようなものだよ」と匿名のチームメンバーが『Speed Week(スピード・ウイーク)』に語ったとされる。「6つのお菓子を並べて彼が1つを選ぶんだ」

「7つ目のステアリングはないね」とその人物は主張した。

サロはこう述べた。「クルマをドライブするキミの天性の才能は失われていない。でも、彼とチームは、彼の必要なものについてまだ完全に折り合いをつけられていないんだ」

「だけどジャック・ビルヌーブに関しては、キミとその問題の本質について一言でも話したとは思えない。彼は完全な部外者だよ」とサロは反発した。

「意見を言うのは自由だけど、真実はビルヌーブが言ったこととはまったく違う」

「僕はキミがまだ今年レースに勝てると考えている。週末がうまくかみ合えばね」

「キミとチームの関係はすごくいいのが見て取れる。問題はあるけど、雰囲気はいい」

「彼らがすれ違い始めていると報じるメディアもあるけど、実際の状況は正反対だよ。チームはキミに敬意を払っているし、キミもチームを尊敬している」とサロは述べた。







なんて顔してんだ、ミカサロwww



奥さんは日本人 \(^o^)/





そんな見つめ合っちゃう仲でしたっけ?












ドライビングスタイルやセッティングは十人十色。

問題がステアリングだと明確に分かっているだけまだいい。

簡単でないのは承知だが、極論で言ってしまえば改善すればいいだけの話。

問題すら分からずに苦しんでいるドライバーもいる。



それでもそれなりの結果を重ねて、現在ドライバーズランキングでは6位につけている。

仮に、セッティングが完全に決まって今後アップデートも順調に進めば、荒れているシーズン、チャンピオン争いに絡んでくることは容易に想像できる。というか、そうなる

そうした時に現在批判をしている連中は何と言うだろうか。

『マシンがいいから当然だ』ってところだろう。

きっと現在の発言には触れないだろうし、間違いを認めないと思う。



時間を少し戻そう。

キミの復帰が決まった時、2年のブランクがあればF1は無理とか、タイヤや最新デバイスに対応出来ないとか、テレビ(シューマッハの復帰後)を見ていないのかとか、モチベーションが低いからすぐにチームと揉めて辞めるとか、好き勝手に散々書かれていた。(俺はちゃんと見ていたし忘れない)

しかし、自分達がそうやって騒ぎ立てていたことが間違っていたことがわかるなり、今度はパフォーマンス不足だから勝てない?















まず謝れ。

連中が初めに言っていた上記のことからすれば、開幕から7戦、時間にしてたったの3ヶ月で、なぜ優勝できるできないといったレベルの批判ができる?

言ってることが矛盾してないか?















だから、まず謝れ。

話を戻してしまうが、スペインGPの時点では、開幕から5戦、時間にして2ヶ月でランキング4位だった。

ピレリでシーズンが荒れていることも手伝っているかもしれない。

でも連中は、タイヤにも対応できないと初めに言っていたはずだ。

中国で勉強して、全然対応できてるじゃん。

いや、逆だった、今のところ誰一人として対応できていないと言ったほうが正しいか。















とにかく、まず謝れ。

まあ、外野やメディアの言うことは、自分が目立ちたいだけだからね!

くだらねぇ ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

























【結論】

みんなキミの才能と人気に嫉妬しているだけ。
;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

特にタコ野郎。でも可哀想だから謝らなくても許してあげるよ、優しいだろぅ~www



いじょ、おしまい!






Go, Kimi !!!
Go, Iceman !!!


2012年05月24日 イイね!

偽装工作。

偽装工作。.
この記事は、キミたん空気読まなすぎwwwについて書いています。





さすが、自由すぎるwwwww

キミたんにしてみれば、『出たいな~聞いてみよっと。』ってな軽い発想なのかも知れないけど(たしかにこの時点で全く空気を読んでいない、読もうとしていない、読むわけがないwww)チーム側からすれば、『ちょ、マジか…つーか、よくそんな事が聞けるなオイ…(滝汗)』的な感じでしょうか?

普通に考えて契約云々の問題じゃないかと…しかもシーズンちうwww





キミたんがWRCにでちゃうパターン。

① ロータス、あまりにあり得ない要求にヒヨって、『うううううんいいいいいよ、日程被らないよね気を付けてねねねねね !!!!! 』と血迷い、思わず許可を出してしまう。

② ジェームス・ハントの偽名を使い…この手は既出、バレる。

③ ゴリラの着ぐるみで…この手も古い、バレる。

④ 新手口を開発。宇宙人のお面をつけて、ロバート・クビサと名乗り出走。
チーム名も『ICE ONE Racing』から『Niceman Racing』で偽装。
しかしバレないと信じていたのは本人だけ、結果ひんしゅくを大量購入www





冗談はさておき(笑)、どうなるかはわかりませんが、大いに好き勝手やってもらいたいと思います
\(^o^)/

しかしこの手のネタ…カリスマフリーダム・キミたんの真骨頂(爆

↓ ここまでしてくれるチームへのドイヒー過ぎる仕打ちwww



【ロータス、ライコネンの性格に配慮】

ロータス代表のエリック・ブーリエはチームが作り出した環境の中でキミ・ライコネンがF1への成功に満ちた復帰を楽しんでいると考えている。

ライコネンがF1復帰の意志を明らかにしたとき、十分な競争力を保つだけの熱心さとモチベーションがあるのか疑う声が上がっていた。連続表彰台を達成してリーダーから12ポイント差のランキング4位につけることで、5戦後にはその疑いにきっぱりとした答えが示されている。

ライコネンがレースだけに集中できるようにして、好まない活動を強いられることのないよう、チームはメディア対応やPR活動を最小限にするべく取り計らったとブーリエはF1公式サイトに語った。

「ライコネンはうまくなじんでいると思う。われわれエンストン、あえてエンストンと言うが、その面々にはレーシングスピリットがある。すべてのチームにそれぞれの文化と個性があることは分かっているものの、われわれは他のどのチームとも比べられないと思う。政治的なことは外部にとどめて、われわれのドライバーたちに必要なことを与えられるよう配慮している」

「キミがPRやメディアが好きではないことは分かっている。そうであれば、わざわざ彼をそういったことで困惑させることがあるだろうか? もちろん、彼の要求とスポンサーからの依頼にバランスを取る必要はある。しかし、彼の義務を最小にするためにわれわれが丹念にスケジュールを調整していることを彼は知っている。そういうことだ。彼はレーサーで、勝利するために戦うが、その他のことはほとんどお構いなしなのだ!」

ブーリエによれば、チームも本人もライコネンに多くのファンがいることを分かっているため、ライコネンはそれでもPR活動を受け入れているという。

「キミは野生動物のようで、好きなように走らせてやらなければならない。彼はプロフェッショナルだから、どうするべきか口を出してはいけないし、われわれは第一にサーキットで結果を出すことを彼に望んでいる。それが彼の目標だ。その後にいくつかの義務がある。彼にとっては不運なことに、彼の性格がファンにとって大変魅力的なものであり、だからこそ彼は有名なのだ。彼とわれわれは、彼にはとても多くのファンがいるという事実と折り合っていく必要があり、彼はある程度それに対応している。われわれは彼の義務を最小まで減らしており、彼はそれでいいようだ」





この記事を読んだ時、こんなにも良くしてくれるチームが他にあるかと思いましたが…

この特別ともいえる配慮を嘲笑うかのような、今回のKY発言www

ま、ロータス側も性格を理解してくれているようなので怒ったりしないと思います、多分(苦笑





【キミ・ライコネン、WRCラリーフィンランドへの参戦を希望】

キミ・ライコネンは、ロータスからの許可が得られれば、8月のラリーフィンランドへの参戦を希望していることを明かした。

今季F1復帰したキミ・ライコネンは、2010~2011年にWRCへ参戦。2010年のトルコでマークした総合5位がWRCでの自己最高位となっている。

「WRCでの仕事はまだ終わっていない」とキミ・ライコネンはコメント。

「ラリーは以前にも参加したことがあったのでタフなカテゴリーであることは承知していたけど、トップレベルは次元が違う。そう簡単にはいかない。もちろん、もっといい結果を残したかった」

「でも、まだWRCでの仕事を終えたわけではない。またWRCに復帰したいと思っている。自分の現役中か、引退後かは分からないけどね」

「カレンダー面では重ならないので今シーズンのラリーフィンランドに参戦したい。でも、契約面で可能なのかチームに確認しなくてはならない」

「F1とラリーはまったく異なるスポーツだ。ラリーはすべてが異なる。もちろんペースノートはあるけど、次のコーナーに何があるかは正確にはわからない」





『時計でなく人間とレースがしたかった』と言ってF1に復帰したキミたん。

まだ戻ってきてから5戦で、言ってること滅茶苦茶やん ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

…でもそんなキミが好き(はぁと







キミたん、モナコにジェームス・ハント仕様のヘルメットで登場www

しかしFP1ではステアリングが気に食わないらしく、出番なし orz

FP2では雨…

ここではポールが取れればいいのだwww

Let's wait and see...












最後に、クビサの復帰について色々な報道がなされていますが、好きなドライバーのひとりなので早期の回復を祈っています。
2012年05月09日 イイね!

金持ち。

金持ち。.
ミハエル・シューマッハ、スポーツ選手2位の総資産

【 F1-Gate.com 】








イギリスのサンデータイムズ紙が「2012年英国長者番付」を発表。スポーツ選手の総資産額で、ミハエル・シューマッハがゴルフのタイガー・ウッズに次ぐ8億2300万ドル(約658億円)で2位にランクインした。

タイガー・ウッズは、ゴルフでの成功したキャリアで8億6900万ドル(約695億円)を稼いでいると同紙は報じている。

彼らは、マイケル・ジョーダン(5億1600万ドル)、ロジャー・フェデラー(3億1600万ドル)、デビッド・ベッカム(2億5800万ドル)といったスポーツ選手よりも数億ドルも多く稼いでいる。

F1界では、フェルナンド・アロンソとキミ・ライコネンがそれぞれ約1億6100万ドル(約128億円)でトップ20以下だった。

一方、マクラーレンのルイス・ハミルトン(8900万ドル)、ジェンソン・バトン(8500万ドル)で英国スポーツマン長者番付にのみ登場。元フェラーリのエディ・アーバインが主に資産投資による稼ぎで1億2900万ドルで彼らを上回った。

だが、ルイス・ハミルトンとジェンソン・バトンは、彼らのキャリアでデビッド・クルサード、ナイジェル・マンセル、元BAR代表デビッド・リチャーズ(各8000万ドル)、ジャッキー・スチュワート(6700万ドル)を上回っている。

だが、彼らの稼ぎは、F1最高責任者バーニー・エクレストンの所得に比べるとすべて小さく見える。バーニー・エクレストンの所得は推定40億ドル(約3200億円)とされるが、全体リストには名前は載らなかった。

全体リストには、ザウバーのスポンサーを務めるカルロス・スリムのような人物の名前が並ぶ。ちなみにサンデータイズによるとカルロス・スリムの総資産額は710億ドル(約5兆6790億円)にのぼるという。





ケタ違いでコメントのしようがない(笑





以下に紹介する動画も金持ちの道楽?としか思えませんが… 悔しいけど、カッコイイ!

ライコネンが CLK DTM AMG で、ニュルを爆走!



ヘルメットをかぶらず、シートベルトも3点式www

キャップにグラサンで、600馬力の車を押さえつけるwww



ライコネンファンだけでなく、メルセデスファンやニュル好きにもおススメです (^^)/

ヘリを使ったカメラアングルや音楽もカッコイイ♪



少量限定のスペシャルモデル、CLK DTM AMG



俺も2台持ってるぜ! …ちょっと小さいけどwww



 

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation