• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいさいおぢさんのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

F1 2012 リザルト

F1 2012 リザルト.




今更(汗)、2012シーズンの資料まとめwww

シーズン


ドライバー


チーム


キミ・ライコネン




来週末は毎年お馴染み、ユーロピクチャーズの総集編ブルーレイが発売になりますね!

私は初回盤特典が欲しかったので、発表後すぐに予約しましたwww

2月に入ればプレシーズンテストも始まり、2013年の戦いがいよいよ動き出します!

(カバーで)段差のないニューマシン、早く見たいですね!

キミたんの新しいヘルメットデザインなんかも気になるなぁ (*´∀`*)

スタイルシートも出来るだけ早く2013年ver.に変更しないと(笑

うおー、これ書いてたらワクワクしてきたぜ!

2013年シーズンがもうすぐ来るぞーwwwww

べっつん、マユゲ、首を洗って待っていろ(爆)!

今年は王座奪還じゃ~\(^o^)/



関連情報URL : http://www.formula1.com/
Posted at 2013/01/16 20:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 2012 | 日記
2012年12月17日 イイね!

不倫。

不倫。.




前編 『勝負パンツでデート。』はこちら。



12月16日、快晴。

今日はデートだ。

歯磨きよし、シャワーよし。

ぱんてぃーも新品だし、無駄毛も処理した ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!



渋谷到着。

待ち合わせは有名な犬っコロの前だ。(ベタwww

メールが入る。

薔薇をくわえて待っているらしい。

そんな人はいない。

つーか少し頭がおかしい人なんだろうかwww

が、服装の特徴もメールにあったのですぐに見つけることができた。

互いに挨拶を交わす。

小奇麗な感じで好感が持てた。

しかしすぐに重大な事実が発覚した。










既婚で子持ち、つまりこれは不倫
 ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

いいのだろうか…

さすがに躊躇する…

しかし、さらに重大な事実が発覚。










じゃなくて、おっさん
 ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!



 …



えー、お気付きの方もいらっしゃるようですが、ここでネタばらしwww

渋谷に来た目的は、 川井ちゃんと筋金入りのF1バカ集団  川井ちゃんおしゃべり会に参加するため。

そして今回、みん友のFastest_Kimi先生をお誘いして、二人でブッ込む計画ということだwww



ちなみに前回の様子はこちら。

ご覧になられていない方は是非。 ↑



では、続けます。

www



おっさん二人がハチ公前でイチャイチャしてると、あらぬ疑いの目で見られそうだったので(汗)、少し早いが会場へ向かうことにした。

駅から数分、到着するともうエレベーター前にはそれらしき人々が(爆

チケット代を支払い、着席する。

早いと思っていたが、すでに1/3は埋まっているだろうか。

今回も戦闘力が高そうな 化物 F1マニアがゴロゴロしている。

やはりこの集会はろしい。



そうしているうちに川井ちゃん登場!

みんなに写真を撮られて、まるで芸能人だ(笑

そして面白い話やつまらない話、興味深い話からどうでもいい話で、2時間はあっという間に過ぎ去った(笑

しきりに関係者のスパイがいないか気にしていたwww



そして前回同様、川井ちゃんのサイン入りプレゼントじゃんけん争奪戦がはじまった。

ソッコーけた ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

しかし!

先生が見事に勝利\(^o^)/

でもあまり嬉しそうじゃなかったことがウケたwww

最後にサインと写真撮影の時間となったが、会場には170人以上ものF1ファン。

待てない ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

脱出することにした。

さらば川井ちゃん、次回も楽しみにしてるぜ!(また行く気満々www



そしておっさん二人組は近くの中華料理屋へ。

を酌み交わし、親睦を深めたのであった。

www



おしまい。





先生、ありがとうございました!

懲りずにまた遊んぢくり、マジで超楽しかったお (*´∀`*)

 
Posted at 2012/12/17 20:44:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | F1 2012 | 日記
2012年12月08日 イイね!

FIA表彰式

FIA表彰式.


ロータス、マジでふざけ過ぎだろ。

キミを何だと思ってやがる。

もっとやれ、馬鹿野郎 ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!










今シーズンもお疲れちゃんどっく!\(^o^)/


ってことで、今年はイスタンブールで行われたFIA表彰式の画像を少し。


ダーシャ、さすがにこういったところだと見栄えがイイね!


トッド会長とキミたん、きっと褒められてる\(^o^)/


キミたん、カッケ~ (*´∀`*)


で、スノーモービルは?www





【 おまけ 】







【 追加動画 】



 
Posted at 2012/12/08 14:19:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1 2012 | 日記
2012年12月08日 イイね!

噂話。

噂話。.




F1パドックでは常に様々な噂話が絶えず流れている。
マシンのアップデートや正当性、ドライバーや関係者の去就、金の流れや政治的な動き、重大な事柄からどうでもいい話まで、どれも真偽のほどは定かでないが、そういったゴシップネタを含めてF1は面白い。

波乱の2012シーズンはべっつんが三連覇という形で制した。
コンストラクターズもレッドブルの三連覇。
そのマシンデザインを指揮するのは空力の魔術師と呼ばれる奇才、エイドリアン・ニューウェイ。
三連覇という事実が証明するように、今や彼が手掛けるマシンに太刀打ちできるものはいないが、かつてはしのぎを削るライバルがいた。

跳馬黄金時代を築き上げた男の一人、ロリー・バーン。


すでにF1の世界から引退していることは周知の事であるが、昨年の秋頃、マラネロの現場に復帰しているという噂話が流れていた。
コンサバなデザインコンセプトであった2011年マシンのF150°から、打って変わってアグレッシブなアプローチで設計された2012年マシンのF2012であったが、それにロリー・バーンが関わっていたということである。
助言程度なのか、はたまた根本的なコンセプトを決定づけるまでのレベルだったのかはわからないが、もしその噂話が事実だったとすれば、今季はニューウェイのマシンとバーンのマシンが最後まで戦っていたということだ。

そして結果はご存じの通り…

話のオチはございません、ただそれだけの話でございます。

信じるか信じないかはあなた次第です…

www



このテキストは噂話を適当な私が妄想で誇張したものです、真剣にとらえたり真面目にツッコむと、残念な思いをしたり気分を害する恐れがあります ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
つーか私のブログは全てそうであるという噂話はもちろんご存知ですね?www





またどうでもいい小話をすれば(私はこっちのほうが好きw)、ぬこぷり夫が知っている、現役ドライバーのヘビースモーカーって誰なんすかね(笑
ぐろーやんがJPS吸ってて、息切れするからすぐブッ込む。とかだったら面白いねwww






【 おまけ 】

勝利を酒と煙草と女で祝う、ハント師匠www あんたが大将(爆


Posted at 2012/12/08 13:40:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 2012 | 日記
2012年12月05日 イイね!

F1 2012 ブラジルGP ②

F1 2012 ブラジルGP ②.
続き








決勝リザルト。 (ドライ、ウェット)


いよいよ決戦の時を迎えた。
空は曇り、開始時間にピタリと合わせるかのようにが落ち始めてきたが、全車スリックタイヤでグリッドに並ぶ。
今年最後のレースが始まる…ブラックアウト。
4コーナーで、ライコネンがコースオフ。
どうやらべっつんとの接触を避けた行動のようだ。
RAI 『Just leave me alone, I know what I'm doing... 』
www


しかしその想いも虚しく、べっつんに災難が降り掛かる。
セナがべっつんに接触、スピンからのクラッシュとなり、動きを止めた。
開始早々、試練というには厳しすぎる、信じられない展開。


しかしマシンは走れるようだ…最後尾まで下がったが ((((;゚Д゚)))
ただ左後方のフロアとエキゾーストのあたりにダメージを負っており、ニューウェイ先生が不安げに状況を見守っている。
先頭はPPから好スタートを決めたハミがキープしているが、その後ろは各所で順位が入れ替わる熾烈なポジション争い。
マユゲは着実にポジションを上げ、べっつんがこのまま後方に沈めば逆転となる状況。
さらには雨脚が強くなってくる気配、序盤から混乱とも言っていい展開だ。


ぐろーやんがタイヤバリアにブッ込み終了(あやおに謝れw)、ケツアゴも半回転、スリックでは危険なコンディションになってきた。
これを見て各車ピットイン、インターミディの履き替える。
そんな中、JBとひゅる君はステイアウトを選択、際どい走りで周回を重ねてゆく。


インテルラゴスの天気は誰も読むことは出来ない。
タイヤ選択の正解がわからないまま、再びスリックにスイッチしてゆく。
目まぐるしく変化するポジションをよそに、ステイアウトを選択したJBとひゅる君が後続を大きく引き離している。
またコース各所にはマシンのパーツが散乱しており、危険を訴えるドライバーも。
ぬこぷり夫もそのデブリを拾い、ぱんくちゃー。
それを受けてかFIAはSC投入を決断、23周目でレースに演出が入ったwww


ここで順位を整理する。
先頭より、ひゅる君、JB、ハミ、マユゲ、べっつん、可夢偉、ケツアゴと続く。
仮にこのままのポジションでフィニッシュすればべっつんがチャンピオンとなる。
スタート直後のダメージは依然として心配されるが、そこからここまでの状況に戻したことは驚異的だ。
しかし天気を含めてまだ何が起こるかわからない、レースはまだ半分も終えていないのだ。

…え? キミたん
ステルスに生き残って、全レースラップ消化に向けてポイント圏内で飛行ちう、大丈夫だwww




71周で争われるレース、30周目に再スタートとなった。
ここで可夢偉が渾身のオーバーテイクショーを開催!
べっつんとマユゲ、世界が固唾を飲んで見守るこの二人に次々と襲い掛かる。
来季のシートが確保できていない状況で、見事に国際映像を釘付けにした意味は大きいだろう。と期待したい。
カンパはこちら

このレースで二度目にして最後の引退を迎えるシューミも奮闘している。
キミとホイール・トゥ・ホイールのチャンピオンズバトルでレースを盛り上げる。
スパでもこの二人のバトルが見られたが、実にレベルが高く見応えがある。


レースは後半戦へ、そして再びが落ちてくる。
ここまでファステストを叩き出しながら大奮闘のひゅる君であったが、その雨に足をとられハミに先行を許す。
その後再びその座を奪い返そうとしたその時、トラフィックに紛れてお触り行為を働いてしまった!
ひゅる君、それは満員電車での痴漢というもんだ ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
ハミはマクラーレンとの最後の仕事であったが、ダメージを負いその場でリタイア、残念な結末となった。
ひゅる君はドライブスルーで反省タイム…わざとじゃなくても本当はそんなもんじゃ済まないお(汗
つーかフェラーリ、マユゲに奇跡のビッグチャンス到来か?!


そしてここでレッドブル陣営は極度の緊張からか、血迷いボンバーな暴挙に出る。
つい数周前にタイヤ交換をしたかと思いきや(ハード→ミディアム)、今度はインターミディにスイッチさせた。(しかもドタバタwww
その真意は定かではないが、チャンピオンシップを考えれば不可解な奇行といえる。
天候が運よく予想した方向になったので(結果的に)よかったものの、インテルラゴスの気象条件を考えればリスクに対して得られるリターンが少なすぎるというか、ここで意味のない勝負というか賭けに出る必要があるのかと思ったが…
とにかくマユゲより先に動くという謎の動きで、世界中のF1ファンを ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!! にさせたwww
そんな心配をかき消すかの如く、雨脚は強まっていった。









BGM♪


そんな中、ひとり突き抜けた奇行を見せていた男がいた。
レッドブル陣営も真っ青なエクストリーム級。
そう、あいつだ。
キミ・二日酔い・ライコネン。
レース最大のハイライトを迎える…

キミたんコースオフ!からの~

ロタス 『大丈夫だ、少しミスをしただけだ。』
RAI 『⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 』
ロタス 『おい、どうなってる、つーかどこ行くんだ?!』
RAI 『⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 』
ロタス 『そっちは行き止まりだ、誰かラジオで伝えろ!』
RAI 『⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 』
ロタス 『嫌ですよ、だってまた怒られますもん!』
RAI 『⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 』
ロタス 『いいから早く!』
RAI 『⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 』
ロタス 『キミさん、聞こえますか、そっちは行き止まりっす(汗)!』
RAI Just leave me alone, I know what I'm doing!!!
ロタス 『やっぱり ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!! 』
RAI 『ブーン…あれ。行き止まりだお。
ロタス 『やっぱり ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!! 』

キミ・迷子・ライコネン。
この奇行により、今季の全レースラップ消化という偉業は脆くも崩れ去った…
皆は木曜バックレたからだと言うが、本当はサイモン・レニーがまた怒鳴られるのを恐れて、忠告するタイミングを完全に逃したからだ。
間違いない。
www

サイモン 『Yeah~www』


キミ 『あ?』 サイモン 『す、すんませんす…』 マーク 『まぁまぁ…』


レース後のコメント。

忙しいレースだったし、常に望んでいたペースはなかった。多くのことがあった。汚れて曇ったバイザーで良く見えず、52周目の最終コーナーでコースオフしてしまった。コースオフした場所は、サポートレースのピットレーンを通ればコースに戻れるけど、ゲートを通り抜けなければならない。2001年に同じことをしていたのでそれがわかっていたし、その年はゲートは開いていた。今年は誰かがそれを閉めた。来年は開いていることを確認するつもりだ。

誰かって誰だよ?!
10年以上も前の経験を頼りに、ありえない秘密の通路にブッ込んだキミ太郎。
ワロスwww

そしてファンは、ほっといちくりTシャツに続き、行き止まりTシャツを作り始めている。
いい加減にしてくれ。
www















本線に戻りますwww
62周目、ついにまさおの出番だ。
誰がポチ(飼い犬)やねん、バカタレが。
ここは母国グランプリ、名誉挽回には最高の舞台だ…
いいか、俺の生き様をその目に焼き付けろ!
俺の動きひとつで今年のチャンピオンが決まるんじゃボケーーー!!!

全力でマユゲを前に出す ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!


しかーし!
シューミもべっつんを前に出す!
チーム・ゲルマンにより、まさお効果相殺 ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
レース中に二転三転するチャンピオン争いの状況だが、これでべっつんが再び優位となった。


インテルラゴスのひとつの結論として『天気予報は全く当たらない。』
コース上は水煙が立ち昇り視界は極めて悪く、当然コンディションは最悪な状況。
どんなアクシデントが起きるかわからない。
そりゃホーナーもカタカタしますわなwww


で、佳境を迎えた70周目にそれは起きた。
引退するアゴ勇への可夢偉の容赦ない回転攻撃ーーー!!!
…じゃなくて(汗
で・れたすさんの激しすぎる単独ブッ込み ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!


SC出動\(^o^)/オワタwww

しかしここで問題が!
優勝したJBについて、ほとんど触れていない件。
…じゃなくて(汗

SC先導でチェッカーフラッグ、JBの直後にキミ太郎が走っていた件。

姉さんそれって…
つまり…

ラ ッ プ ダ ウ ン

;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
 ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
   ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

最後にファンの期待をブチ壊す男…
キミ・仇討・ライコネン。
全戦完走だが全レースラップ消化ならず、最後の最後で1周足りん ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
最高だよ!!!
www




つづく

関連情報URL : http://www.formula1.com/
Posted at 2012/12/05 23:35:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1 2012 | 日記

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation