• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいさいおぢさんのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

F1 2013 シンガポールGP 【Preview】

F1 2013 シンガポールGP 【Preview】.







昨年の結果はこちら。



キミ・ライコネン:F1シンガポールGP プレビュー

キミ・ライコネンが、F1シンガポールGPへの意気込みを語った。

来年ドライブするチームが発表されましたね。それは残りのシーズンに影響を及ぼしますか?
来年どこで走るかをあまり質問されなくなればいいけど、おそらくより多く質問されるかもしれない。今シーズンの僕のレースに関しては何も変わらない。全てのレースで最高の結果を出すためにプッシュし続けていく。

シンガポールGPは楽しみですか?
シンガポールに行くのは本当に好きだ。素晴らしい場所だし、地元の食べ物も大好きだ。普通とは異なる時間にクルマを走らせることは気にならない。早く起きなくてもいいということだしね。シンガポールでのここまでの3戦には若干やり残した仕事がある。サーキットは楽しいけど、まだ表彰台に上がっていないからね。まだ2008年のラップレコードを保持していると聞いているので、あそこで速くないというわけではない。あの年は5位を争っているときにクラッシュしてしまったし、2009年は10位でフィニッシュした。去年は6位だったので、今回はもっといい結果を出したいね。

夜にレースをすることはどのような違いがありますか?
レースが開催された最初の数年は、人々が異なる時間帯について多くを話していることにちょっと驚いた。照明にスイッチが入れば、日中のレースと何も変わらない。F1の全員がナイトレースを楽しんでいると思う。シンガポールは活気のある都市だし、多くの人々が来てくれるので、本当にうまくいっている。ランオフエリアに暗いスポットが1~2箇所ある以外はサーキットはとてもよく照らされているので、日中にレースをするのと大きな違いはない。

夜であることは関係なく、ストリートレースです。それはどのような影響がありますか?
モナコは僕たちにとって良くなかったけど、それがシンガポールで苦戦するという理由にはならない。全てのストリートサーキットと同じように他のクルマを追い抜くのは難しいし、グリッドの出来るだけ高い位置でスタートすることが日曜日に良い結果を出すための非常に重要な要素だ。

サーキットはE21に合っていると思いますか?
全員が今回のレースにアップデートを持ち込むだろし、それがどのような違いを生むか見てみなければならない。僕たちのパッケージから最大限を引き出して、ベストなバランスを達成することに取り組んでいく。全てを正しく行えれば問題ないはずだ。

天候について心配していますか?
去年のシンガポールは雨だったし、僕たちのクルマがウェットコンディションで苦戦することがあるのは秘密ではない。そうなった場合は対処するし、いつものように天候は全員にとって同じだ。

ハイダウンフォース・レイアウトに戻るのは良いことですか?
ノーポイントの2週間を終え、僕たちのクルマにより適していると思っているサーキットに戻れるのは嬉しいことだ。僕たちはハイダウンフォース・サーキットの方が向いているように思うし、それは確かだ。実際、モンツァでのレースではクルマは驚くほどうまく機能していたので、スタートで多くの時間を失ってしまったのは残念だ。新しいノーズを付けたあとの僕たちのペースはそれほど悪くなかった。

シンガポールの目標は?
もちろん、再び表彰台に乗ることが目標だ。ノーポイントが2レース続いたので、僕たちは今シーズンの残りのレースでできるだけ多くのポイントを獲得する必要がある。

チャンピオンシップ争いについての気持ちは?
ポイントを獲らなければチャンピオンシップには勝てない。ノーポイントの2レースがあったのは理想的ではない。僕たちはレースをして出来るだけ多くのポイントを獲得するためにここにいる。もちろんそれは全員が目指していることだし、僕たちはプッシュし続けて残りのシーズンでかなり良いレースができることを望むだけだ。そのあと僕たちが何位で終えるかがわかる。




シンガポールではレース前に5~6リットルの水分を補給するって、マジ(汗)?!
(調べたら、面白いコラムを発見。

まぁキミはどこでも変わらないみたいだけど。

しかしキミにとってひとつだけポジティブなのは、朝早く起きなくて済むことだwww




ポディウム予想は予選開始前までです。

投票はこちらか当記事のコメント欄にお願いします。
  ↑
ルールもこちら。


第13戦、私の予想は…

ポディウム予想 Rd.13 シンガポールGP
1位 キミたん
2位 ぬこぷり
3位 ぐろーやん


1位は鉄板!( *´艸`)
あとの結果は、俺の邪念が届きますようにwww

Let's wait and see...


結局全部同じぢゃねーかwww


マリーナベイ・ストリート・サーキット (画像クリックで拡大)


ピレリタイヤ : スーパーソフト(レッド) / ミディアム(ホワイト)


現地天気予報 (9/17時点)


雨かい?!




 
Posted at 2013/09/17 22:12:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | F1 2013 | 日記
2013年09月09日 イイね!

F1 2013 イタリアGP 【予想結果】

F1 2013 イタリアGP 【予想結果】.







F1 2013 イタリアGP リザルト

(予選)


(決勝)



F1イタリアGP 結果:セバスチャン・ベッテルが優勝

F1イタリアGPの決勝レースが、8日(日)モンツァ・サーキットで行われた。

雨の予報もあったモンツァだが、決勝レースはドライコンディションのなかで行われた。

優勝はレッドブルのセバスチャン・ベッテル。ポールポジションのセバスチャン・ベッテルは、スタートからレースをリードする得意の展開。レースを完全に支配して今季6勝目を挙げてチャンピオンシップのリードを広げた。

2位には地元フェラーリのフェルナンド・アロンソ、3位にはマーク・ウェバー(レッドブル)、4位にはフェリペ・マッサ(フェラーリ)が続いた。





ポディウム予想大会 Rd.12 リザルト
【投票順、敬称略】
らぱぱぱんだ  2位的中 (8P)
44love  的中なし (0P、審議対象あり)
namikazu  的中なし (0P)
ぴや  的中なし (0P)
しげくん☆  1位的中 (10P)
生涯MT車乗り  3位的中 (6P)
Crockett  的中なし (0P)
だぶるえっくす  1、2、3位全て的中 (24P+ボーナス5P)
まぶ。  2的中 (8P)
ユ~マ  的中なし (0P)
ちいさいおぢさん  的中なし (0P)



ポディウム予想大会 2013 ポイントスタンディング
1 ユ~マ (110P)
2 だぶるえっくす (109P【1】)
3 生涯MT車乗り (95P【2】)
4 しげくん☆ (76P)
5 namikazu (58P)
6 Crockett (36P)
7 ちいさいおぢさん (32P)
8 ぴや (30P)
9 まぶ。 (26P)
10 暴れん棒 (14P)
11 Fastest_Kimi (10P【2】)
11 ちぃ☆刹那 (10P)
13 らぱぱぱんだ (8P)
14 44love (0P【10】)
14 ken-z (0P)



※ 誤り等ございましたらご指摘、ご連絡ください。

ルールはこちら。

たくさんのご参加ありがとうございました。
次戦もよろしくお願いします。






マクラーレン、創立50周年を迎える




Posted at 2013/09/09 19:38:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 2013 | 日記
2013年09月04日 イイね!

F1 2013 イタリアGP 【Preview】

F1 2013 イタリアGP 【Preview】.







昨年の結果はこちら。



キミ・ライコネン:F1イタリアGP プレビュー

キミ・ライコネンが、F1イタリアGPへの意気込みを語った。

スパは他のトラックよりも多くの成功を成し遂げていますが、モンツァでは達成できていませんね。今回はそれを調整する時ですか?
イタリアで勝っていないのは事実だ。何らかの理由でうまくいかなかったけど、それは僕がこのトラックを走れないというわけではない。過去に勝っていないだけで、今後も勝てないとか良い結果を残せないというわけでない。
以前、あそこでの週末で非常に競争的な週末があったのも事実だ。1~2回は優勝に近づいている。でもいつも何かがうまくいかなかった。今回は勝利のために戦う機会があることを願っている。

会場としてモンツァはいかがですか?
非常に高速で走れる独特なデザインのある歴史的な場所だ。あんなに速く走るのは全員にとって本当にチャレンジだし、クルマのなかでもフィーリングはいい。ティフォシの地元だし、フィンランドのファンもたくさんいる。雰囲気は他のどのグランプリも手の届かない所にいる。全てがうまく機能するクルマであそこに行き、どれくらい速く走れるかを確認するのは素晴らしいことだ。本当に速く走りたいと思う場所だ。

サーキットのチャレンジは?
モンツァはいつも大きなチャレンジだ。多くの最新のサーキットと比較してとても異なるし、クルマに異なるセットアップが必要なレイアウトだ。モンツァで速く走るには、空力的に優れ、縁石で安定感があるクルマ、ラップの大部分でフルスロットルを使える強いエンジンが必要だ。僕たちはそれらのエリアでかなり優れていると思うけど、トラックに出てみるまではどれくらい良いかはわからない。

モンツァはE21にどのように合っていると思いますか?
高速に達する独特なサーキットだし、全員が一年で最低レベルのダウンフォースで走る。ローダウンフォースは常にクルマのベストではないけど、ファクトリーはクルマにいくつか変更を加えて、より多くのスピードと安定性を得るために頑張っている。金曜日の午前中にクルマがどうか見てみよう。そうすれば僕たちが何を成し遂げられるかもっと良くわかるだろう。

スパで経験したDNFについてどう感じていますか?
もちろん早めにレースを終えなければならなかったことは初めてではないし、おそらく最後でもないだろう。そうは言っても僕はレースをするためにここにいるし、毎回フィニッシュしたいと思っている。スパで起こったことは僕たちが目指していたものではないし、チャンピオンシップにとって理想的ではないのは確かだ。

クルマのなかでどのように感じましたか?
レース序盤でブレーキに問題があったけど、僕たちはそれらを管理していたし大丈夫そうだった。ブレーキが熱くなっていることはわかっていたしスモークも見えたけど、それでも部品が故障して続けられなくなるまでは問題なくブレーキをかけることができた。

記録が途切れたのは残念ですか?
いつかその日が来ることはわかっていた。僕たちはかなり長い期間、最高の信頼性があったし、運が味方してくれない日があるのは当然のことだ。




ポディウム予想は予選開始前までです。

投票はこちらか当記事のコメント欄にお願いします。
  ↑
ルールもこちら。


第12戦、私の予想は…

ポディウム予想 Rd.12 イタリアGP
1位 キミたん
2位 ケツアゴ
3位 JB


1位は鉄板!( *´艸`)
フェラーリは残念 ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

Let's wait and see...



モンツァ・サーキット (画像クリックで拡大)


ピレリタイヤ : ミディアム(ホワイト) / ハード(オレンジ)


現地天気予報 (9/4時点)






 
Posted at 2013/09/04 19:55:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | F1 2013 | 日記
2013年08月26日 イイね!

F1 2013 ベルギーGP 【予想結果】

F1 2013 ベルギーGP 【予想結果】.







F1 2013 ベルギーGP リザルト

(予選)


(決勝)



F1ベルギーGP 結果:セバスチャン・ベッテルが今季5勝目

F1ベルギーGPの決勝レースが、25日(日)スパ・フランコルシャンで行われた。

雨も予報された日曜日のスパだったが、レースは終始ドライコンディションで行われた。

優勝はレッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番グリッドからスタートしたセバスチャン・ベッテルはオープニングラップでトップに浮上。そこからは後続を引き離す得意の走りでレースを支配。今季5勝目を挙げ、チャンピオンシップのリードを広げた。

2位にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、3位にはルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。

キミ・ライコネン(ロータス)はブレーキ問題でリタイア。連続ポイント獲得記録が27戦で途絶えた。






ポディウム予想大会 Rd.11 リザルト
【投票順、敬称略】
namikazu  的中なし (0P)
44love  的中なし (0P、審議対象あり)
まぶ。  的中なし (0P)
しげくん☆  1位的中 (10P)
だぶるえっくす  1位的中 (10P)
Crockett  的中なし (0P)
生涯MT車乗り  1位的中 (10P)
ユ~マ  的中なし (0P)
ちいさいおぢさん  的中なし (0P)



ポディウム予想大会 2013 ポイントスタンディング
1 ユ~マ (110P)
2 生涯MT車乗り (89P【2】)
3 だぶるえっくす (80P【1】)
4 しげくん☆ (66P)
5 namikazu (58P)
6 Crockett (36P)
7 ちいさいおぢさん (32P)
8 ぴや (30P)
9 まぶ。 (18P)
10 暴れん棒 (14P)
11 Fastest_Kimi (10P【2】)
11 ちぃ☆刹那 (10P)
13 44love (0P【9】)
13 ken-z (0P)



※ 誤り等ございましたらご指摘、ご連絡ください。

ルールはこちら。

たくさんのご参加ありがとうございました。
次戦もよろしくお願いします。


ぶー 『で、なんでアイツ金髪なん?』
GRO 『夏休みの間、ペヤング先輩の集会に出入りしてたらしいっすよ。』
RAI 『調子に乗ってんな、やるしかねーな。』


VET 『や、やっべー ((((;゚Д゚))) 』

 
Posted at 2013/08/26 20:04:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 2013 | 日記
2013年08月20日 イイね!

F1 2013 ベルギーGP 【Preview】

F1 2013 ベルギーGP 【Preview】.







昨年の結果はこちら。



キミ・ライコネン:F1ベルギーGP プレビュー

キミ・ライコネンが、F1ベルギーGPへの意気込み、スパ・フランコルシャンの印象について語った。

夏休み前のブダペストでは2位でしたね。スパではもう1段上に上がるにはどうですか?
通常ベルギーGPでは良い結果を成し遂げてきた。でも以前にそこで起こったことは今の僕には役には立たない。もちろん危害を引き起こすこともないけどね。スパでの5勝目が挙げられれば素晴らしいね。ポイントが追加されるのは常に良いことだし、レースに優勝すれば誰もそれ以上のポイントを獲得することはないからね。

サーキットでは過去どうでしたか?
僕にとってスパには良い思い出しかないし、あそこでレースをするのは素晴らしいことだ。他のどこも同じような感覚は味わえない。偉大な伝統を持ったサーキットで、最新のレーシングカーでレースをするのは素晴らしいことだ。

トラックの挑戦は? E21の強さに合っていますか?
スパには非常にチャレンジングな高速コーナーがあるし、クルマに正しいセットアップを得る必要がある。今年何度も見てきたように、良いグリッドポジションがとても重要だ。他のトラックよりもオーバーテイクは簡単かもしれないけど、スパでもそれが非常に重要になるだろう。高速コーナーでは空力的に優れたクルマであることが重要だし、長いラップなので適切なタイムを刻むためにはベストなリズムを維持する必要がある。予選結果が肝になってくるので、金曜日と土曜日に適切なセットアップを見つける必要があるし、土曜日の午後に堅実な予選セッションをしなければならない。今年僕たちのクルマがどれくらい適しているかはわからない。去年はあまり強くはなかった。僕たちはその理由をわかっていると思うし、今年のクルマの方が良いのは確かだ。でもそれは優勝を争うには十分に良いだろうか? 日曜日に見てみるつもりだ。

過去になぜスパでそれほど良かったのですか?
特定のサーキットで全てがスムーズに進んでいくように思えるときがあるし、まったく運がないと思えるサーキットもある。もちろん今回のレースに勝つために全力を尽くすつもりだ。スパでは数回表彰台の一番上に上っているし、またあそこに立ちたいと思っている。

それがスパをお気に入りのトラックにさせているのですか?
全てのドライバーがスパを好きなのは間違いないだろう。僕にとって世界で最高のレーシングサーキットだ。好きな場所だよ。2000年にフォーミュラ・ルノーで初めて訪れたときから好きな場所だ。

チャンピオンシップのポジションについてはいかがですか?
2位で戻れるのは夏休みに入るには良い方法だった。ハンガリーではセブ(ベッテル)の前でフィニッシュしたし、彼よりも多くのポイントを獲得できた。彼を倒すためにはレースに勝つ必要があるし、今年僕たちが何度も成し遂げてきたような2位フィニッシュが続くのはチャンピオンシップには十分ではないだろう。でも何が起こるかは決してわからない。

どこで改善が見られていますか?
まぁ土曜日の予選が状況を厳しくしているし代償を払ってきたけど、レースではまだ良いクルマだ。今はタイヤがちょっと異なるし使い方を正確に理解しなければならない。ブダペストで進歩を果たせたのでスパではもっと楽になるはずだけど、それは誰にとっても同じことだろう。勝つためには常にトップの近くでスタートした方がいい。




ポディウム予想は予選開始前までです。

投票はこちらか当記事のコメント欄にお願いします。
  ↑
ルールもこちら。


第11戦、私の予想は…

ポディウム予想 Rd.11 ベルギーGP
1位 キミたん
2位 JB
3位 べろぬ

1位は鉄板!( *´艸`)
2、3位は雨の場合だ、降らなかったら知らんwww

Let's wait and see...



スパ・フランコルシャン・サーキット (画像クリックで拡大)


ピレリタイヤ : ミディアム(ホワイト) / ハード(オレンジ)


現地天気予報 (8/20時点)



前半戦終了時のポイントランキング



前半戦、キミ太郎の通知表www


Go, Kimi !  Go, Iceman !  King of Spa !




Posted at 2013/08/20 20:16:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | F1 2013 | 日記

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation