• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいさいおぢさんのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

待ち呆け。

待ち呆け。.


長かったお…










いよいよ今週末となりました。(キリッ

F1サーカスは1ヶ月のサマーブレイクを終え、後半戦へ突入します!

再開の舞台はスパ・フランコルシャン・サーキット。

世界一の難コースとして知られる、歴史にも名高いサーキットです。





ここを得意とする『King of Spa』こと、キミ・ライコネン。

待望の今季初優勝は、誰が何と言おうとここで決まり\(^o^)/

ここだけの話、あえてスパまでとっておいたとの噂だ(汗)!www



2004\(^o^)/2005\(^o^)/2007\(^o^)/2009\(^o^)/2012\(^o^)/










後半戦に突入する前に、前半戦を終えてのポイントスタンディングを確認しましょう。

これを読まれているみなさんはよくご存じでしょうから、ここでの分析や論評はバッサリ省きます(笑





はい終わり、以上確認まで(笑










さぁ本題へ。

ここまでのキミ・ライコネンの成績を振り返ります。



まずくべきことに(いいことなんですけどね)、リタイアがゼロwww

ライコネンなのに、ライコネンのくせに、ここまでリタイアがゼロwww

ここまで全戦完走できちゃってますwww

そして、崖を喰らった中国以外は全てポイントを獲得、そしてその多くのレースでスタートグリッドから大きく順位を上げてフィニッシュしています。

その結果、優勝はまだおあずけとなっているものの、チャンピオンシップは5位につけています。

なんだ、このらしからぬ安定感は。

反動で破綻しないか心配になる ((((;゚Д゚))) ガクブル

なんて冗談はさておき、真面目に考えると過去と比較してマシントラブルが少なくなったということがあると思います。

ライコネンが不運の代名詞として『―症候群』とか『ツイてない男』と呼ばれていた理由、その要因のひとつとしてマシンの信頼性がありました。

ライコネンは、自身のミスやクラッシュが原因でリタイアすることは少ないドライバーです。

マシンの信頼性が高ければ、実は驚くことはない当然の結果なんです。

だから余計な心配なし(自己解決www



前半戦はこの成績をもって、2年間のブランクを埋める軽いウォーミングアップですwww

まだ本気出してないからwww

ロータスもこのままチャンピオンシップが争えるよう、例年より長く継続して当年のマシン・E20のアップデートを進めると発表していますし、課題とされている予選パフォーマンスについても独自のWDRSの開発・投入で改善されることと信じています。

ということで、後半戦はがっつりいただいちゃいます!

待ってろマユゲwww












【キミ・ライコネン F1ベルギーGP プレビュー】

キミ・ライコネンが、スパ・フランコルシャンで開催されるF1ベルギーGPへの意気込みを語った。

夏休み前のブダペストでは2位でしたね。難しいスパで勝利を得るのはどれくらい心地良いものですか?
たいていベルギーGPでは良い結果を成し遂げてきたけど、以前に起こったことは今の僕には助けにはならない。かと言って、不都合なわけでもない。もちろん、スパで5回目の勝利を得られたら素晴らしいだろうね。シーズン前半は勝てなかったし、ポイントを多く獲れるのは常に良いことだ。

サーキットでのあなたの歴史は?
スパには良い思い出しかないし、あそこにレースに行けるのは素晴らしいことだ。他の場所では同じような感覚は得られらない。偉大な伝統のあるサーキットで最新のレーシングカーでレースができることは素晴らしいことだ。

このトラックのチャレンジは? E20の強みに合っていると思いますか?
スパはとてもチャレンジングな高速コーナーがあるし、適切なセットアップを得る必要がある。今年何度も見てきたように、良いグリッドポジションがかなり重要だ。スパでもそれが決定的になるだろう。全員がそれをわかっている。あのような速いコーナーに挑むには空力的に強いマシンを得ることが重要だ。ラップは長いし、速いタイムを刻むためには良いリズムを維持する必要がある。予選結果に依存する部分が大きくなると思うので、金曜日と土曜日に適切なセットアップを見つけて、土曜日の午後に堅実な予選セッションを行う必要がある。

なぜスパはあなたで好調なのですか?
時々、全てがスムーズに進んでいると思えるサーキットがあるし、まったく運がないと思えるサーキットもある。もちろん、今回のレースに勝つために全力を尽くすつもりだ。何度か表彰台の真ん中に立っているので、再びあそこに立ちたいね。

スパはお気に入りのトラックですか?
全てのドライバーがスパを気に入っているはずだ。僕にとっては世界で最も素晴らしいサーキットだ。2000年にフォーミュラ・ルノーで初めて訪れたときから気に入っているよ。

チャンピオンシップの順位についてはどのように感じていますか?
今、僕はチャンピオンシップで5位だし、もちろん、前のドライバーよりも多くのポントを獲ることを目指している。上位勢とのギャップが小さいことは、僕にとってもチームにとっても良いことだ。ここからの全てのレースが非常に重要だ。チーム全体が全力を尽くしているし、ライバルを倒して、毎回彼らよりも多くのポイントを獲る必要がある。

何度も間近でしたね。最後に勝利を収めた場所で次のF1勝利を収められたら嬉しいですか?
僕たちは常に勝利を目指している。何度かそこに近づいているし、まだその最後のステップを果たせていないのはちょっと期待外れだ。でも、理由はわかっている。僕たちは予選でそれほど強くなかったし、日曜日のレースが難しくなった。もちろん、2位や3位よりも優勝の方がいいけど、シーズンは長いし、僕たちは常に改善していると思う。優勝できれば素晴らしいだろうけど、そうでなくてもトライし続けていく。長くこの仕事にいるので、実施はそれほど心配はしていない。僕たちはチャンピオンシップでのポジションを改善している。僕自身もチームもね。それを維持している限り、勝利はやってくるはずだ。












最後に…

【糞の役にも立たない無駄話】

淡々としているフリして、実はキミ本人が一番ワクワクしているとの噂ですが、同じくらいファンもワクワクしているわけです♪
そんなスペシャルなワクワクウィークを勝手に盛り上げるべく(笑)、初めてのスタイルシート変更にチャレンジしてみた(汗)!
『そんなの簡単じゃん。』と思うかもしれないが、私にとっては大変な作業だった(汗)!
仕上げるのにマジで一晩かかったのは、ここだけの話だ(汗)!
アイコンもライコネン仕様になってるところに気付いて欲しいwww
苦労したからどうしても言いたかっただけだ(汗)!
そんだけ~♪
www

Posted at 2012/08/27 21:23:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 2012 | 日記

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
5678 91011
1213 14 15 161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation