• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいさいおぢさんのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

ラララライ体操。

ラララライ体操。.











ラララライ♪

ラララライ♪

ラララライコラライコラ行け行けGO!GO!♪



なかなか景気いいネタやんけ。

もうすっかり見なくなったけどな ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!













F1現役最強はアロンソだとシューマッハ

ミハエル・シューマッハ(メルセデスAMG)が、現役で最強のF1ドライバーとしてフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)を挙げた。

シューマッハがフェラーリで5連覇を達成した翌年の2005年にその連覇を止めたのが、当時ルノー(現ロータス)で参戦していたアロンソだった。現在アロンソはドライバーズランキングで首位につけており、「自分を超える存在」に成長しつつあるとシューマッハは語った。

「何もかもがうまくいくように見える時期というのがあるものだ。だが、彼はそのために努力してきた」とシューマッハは『Bild am Sonntag(ビルト・アム・ゾンターク)』紙のインタビューで述べた。

つまりシューマッハは、F1を2連覇中で現王者でもあり、自身と同じくドイツ出身のセバスチャン・ベッテル(レッドブル)より、アロンソの方が優れていると認めたことになる。

「セバスチャンは素晴らしい人間だし素晴らしいドライバーだ。だが彼は今、成長過程の中で困難な状況に取り組んでいる最中だ」とシューマッハは語る。

「いい勝者になるためには、負けることもできるようにならなければ。それも成長の一部だ」

「負けることを学んで初めて、勝利の重みと喜びをより味わうことができるようになるんだ」

それもすべて「人生の浮き沈み」の一部だと語ったシューマッハだが、それは自身のF1キャリアにも当てはまる。シューマッハは、F1で前人未到の7冠を達成し、2006年に惜しまれつつ引退したが、2010年に復帰。しかし、第2のキャリアではなかなか活躍できず、3年目の今年ようやく表彰台に上がることができた。

「これまで、一瞬でも復帰を後悔したことはない。素晴らしい瞬間はたくさんあった。外から見るとそうは見えなかったとしてもね」とシューマッハは振り返る。

シューマッハは、最多優勝記録の91勝を挙げているが、92勝目を挙げないまま再び引退することになったら「残念だ」と話した。しかし、2013年に契約を延長するかどうかについては話そうとしなかった。

「今年チャンピオンになれるかどうかについて話す必要はないよね」とシューマッハ。「それに、この旅が来年も続くかどうかは、まだはっきりしていない」

次戦のベルギーGP(9月2日決勝)は、シューマッハが自分の「リビングルーム」と呼ぶ最も好きなサーキット、スパ・フランコルシャンで行われる。そこでシューマッハは記念となる300戦目を迎える。





アロンソはライバルの一歩前にいるとチームメート

現在ドライバーズランキングで首位のフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)を、2012年最も優れたドライバーと評価する声が続々とあがる中、元F1ドライバーのジャンカルロ・フィジケラもアロンソを絶賛した。

フィジケラは、2005年と2006年にルノー(現ロータス)でアロンソのチームメートだった。現在はフェラーリのテストドライバーになり、再びアロンソのチームメートとして仕事をしている。

「彼(アロンソ)がクルマやコース、タイヤの限界を見極める力は信じられないほどだ」とフィジケラはスペインの『El Confidencial(コンフィデンシアル)』に述べた。

「彼には、攻める時とタイヤをいたわる時とが分かっている。自分にできること、やるべきことを常に限界までやっているんだ」

「現時点で、ライバルたちより間違いなく一歩前にいる。いつも最大限の結果を出しているし、彼以上の仕事ができる者は誰もいないと思う」とフィジケラは語った。

またフィジケラは、アロンソのもう1つの強みとして、フェラーリの本拠地マラネロでチームスタッフを自分の元にまとめるのがうまいと話した。

「彼はチームととても親密だ」

「マラネロにしょっちゅう来て、メカニックと一緒にいる。一緒にサッカーをしたり食事に出掛けたり、サイクリングしたりするんだ」

「F1では人間的な面がとても重要だ。メカニックは、うまくて速いドライバーを必要とする。けれども、友情を感じることも必要なんだ」












アロンソ、絶賛の嵐ですね。

当ブログでも エロマユゲ 現役最強と表現することが多いですが、

それは間違いないと思います。





え?

ここはライコネン贔屓の妄言ブログじゃなかったのかって?

そうですよ。

ただ、きゅうりさんばかりだったら面白くないでしょ。

キミだって張り合いないだろうし。

どんなスポーツ、仕事でもなんでも、ライバルがいないと。

それも飛びっきり強いヤツ。





アロンソとはF1デビューの年も同じ。

ずっと戦ってきた最強のライバル、アロンソ。

相手にとって不足なし。

彼を倒してこそ、その勝利に価値がある。







明日が楽しみすぎる件 ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!



 



ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください。早急に削除いたします。なお、それらの画像等は私的目的にのみ使用しており、営利、著作権、肖像権の侵害を目的にするものではありません。関係各位の皆様方には何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

 

Posted at 2012/08/30 20:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 2012 | 日記

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
5678 91011
1213 14 15 161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation