• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいさいおぢさんのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

F1 2013 アメリカGP 【Preview】

F1 2013 アメリカGP 【Preview】.







昨年の結果はこちら。



キミ・ライコネン:F1アメリカGP プレビュー

キミ・ライコネンが、F1アメリカGPへの意気込みを語った。

サーキット・オブ・ジ・アメリカズはいかがですか?
素晴らしいサーキットだ。かなり面白いレイアウトだし、去年のレースはいい感じだった。セクター毎にかなり異なるのでそこがチャレンジだ。去年はかなり気温が低かったのでとても滑りやすかったけど、今は路面がもっと使われてピカピカではないことを願っている。そうであれば、もっと楽に望み通りのクルマに仕上げることができるはずだ。

再び短いホイールベースを使いますが、それはなぜですか?
フィーリングがいいし、クルマから望んでいるものを引き出しやすいように思う。もっと望み通りのクルマに仕上げるためにアンダーステアを解消しようとしているし、短いクルマはそれに役立つと思う。

アブダビでのレースはいかがでしたか?
これまでで最も長いレースではなかったね。2012年のレースほど良くなかったのは確かだ。もちろん理想的ではなかったけど、そういうこともある。オースティンではもっと長いレースができるはずだ。

以前のアメリカでのレース経験は?
インディアナポリスで7回グランプリを戦っている。6台しかレースをしなかった2005年は本当に強いクルマだと感じていたけど、残念ながら僕はその中の1台ではなかった。2003年にはポールポジションを獲得したけど、どのレースもあまり良く覚えていない。2011年にはNASCARを試した。シャーロットのオーバルで2回レースをしたし、本当に気に入った。あれは再びレースに目覚めるために必要な経験だったと思う。実際、NASCARでもっと走るのも魅力的な考えだったけど、その後F1に戻りたくなった。

再びオースティンで走るのは楽しみですか?
去年初めてあそこに行って、みんなと同じように今回のレースを楽しみにしている。アメリカの雰囲気が好きだし、リラックスした環境だ。彼らは楽しみ方を知っているし、彼らの大部分がレースを愛している。

去年のレースの記憶は?
問題はなかったけど、簡単な一日ではなかった。スタートが良くなかったし、1周目に他のクルマと接触してやらなければならない仕事がたくさんあった。レースではかなり硬いタイヤを使っていたので、タイヤから望んでいるパフォーマンスを引き出すのが難しかった。あの日は雲っていたので、気温が下がった時は特にね。今年は晴れることを願っている。

今年はもっと良いパフォーマンスが可能だと思いますか?
クルマのフィーリングはかなりいいし、今年は良いレースをしてきている。トラックに出てみるまで僕たちがオースティンでどれくらい良いかはわからないけど、良い結果を得るためにプッシュするのは確かだ。



MP4-20は今でも強いマシンだったという印象がキミの中にも残っているんだね (*´∀`*)



からの~


キミ・ライコネン、残りのシーズンを欠場

キミ・ライコネンは来週、背中を手術することを決断。2013年の残りのシーズンを欠場することになった。

キミ・ライコネンは先週末のアブダビで給与未払い問題によりロータスと議論していたが、問題は解決しアメリカとブラジルではレースをするものとみられていた。

だがF1シンガポールGPで再発した背中の痛みを早めに手術することを選んだ。

キミ・ライコネンはアメリカへは移動せず、手術のためにザルツブルグへと旅立つ。

キミ・ライコネンのマネージャーを務めるスティーブ・ロバートソンは、回復には4週間かかり、2013年の残りのシーズンは欠場することを明かした。キミ・ライコネンは2014年にフェラーリに移籍することが決定している。

スティーブ・ロバートソンは「理想的には、最終2戦をロータスで終えられれば素晴らしかった」

「だがキミは激痛により、悲しいことにそれは可能ではない」

キミ・ライコネンの不在が、ロータスがカンタムとの契約をまとめられなかったにことによる給与問題が原因かどうかは定かではない。

ロータスは代替ドライバーを数日で決めなければならない。代替ドライバーとしては、リザーブドライバーのダビデ・バルセッキ、もしくは他のドライバーがレースシートに座る可能性がある。



キミ・ライコネン 「最後まで走れないことを悲しく思っている」

キミ・ライコネンは今シーズン残り2戦を欠場することに関してコメントを発表した。

「今週、キミ・ライコネンは背中の手術を行う。回復には4週間を要するため、彼はアメリカおよびブラジルGPを欠席せざるを得ない」とキミ・ライコネンのマネジメントは声明を発表。

「キミは、今年のシンガポールGPで背中の問題に見舞われた。問題が再発したことで将来再び問題が発生することを防ぎ、2014年シーズンに完全なフィットネスで臨むために手術を受けなければならなくなった」

「キミがロータスF1チームと共に2013年シーズンを最後まで走ることができないことを悲しく思っている。彼はこのチームでドライバーズ選手権3位を争っていた」

「また、このニュースが報じられて以来、何千通ものメッセージをくれたすべてのファンに感謝したい」



キミ・ライコネン、痛み止めなしでは眠れない状態

キミ・ライコネンは、背中は痛み止めがなくては眠れない状態であり、2013年シーズンを欠場してでも手術を受ける必要があったと述べた。

キミ・ライコネンの欠場については、ロータスとの給与未払い問題やチームとの関係悪化など様々な推測がなされた。

キミ・ライコネンのマネジメントは術後の回復期間を4週間だとしているが、シーズン中ではなく、シーズン終了後でも良かったのではないかとの声も挙がっている。

特にキミ・ライコネンは先週後半にフェラーリのマラネロのファクトリーを訪れてシート合わせを行っており、フェラーリとロータスとのコンストラクターズ争いとの因果関係を疑う声も挙がっている。

しかし、キミ・ライコネンは2013年シーズンを全うできないことに“落胆している”と Turun Sanomat に述べた。

「喜んでドライブした。でも、とにかく痛みが酷すぎる。マシンに乗ることすら考えられない」とキミ・ライコネンは明かした。

キミ・ライコネンのマネージャーを務めるスティーブ・ロバートソンは「ここ数日はかなり酷く、彼は痛み止めなしでは眠れない状態だ」と述べた。




な ん て こ っ た (๑꒪д꒪๑)

また様々な憶測も飛んでいるけど、まぁここはキミたんの全快を祈るしかない (´・ω・`)

つーことで…あたすの2013年シーズン、オワタ\(^o^)/

そして、誰も望んでいない結末となってしまったが、復帰の舞台を用意してくれたこと、そして色々な意味で本当に楽しませてくれたロータスF1チーム、ジニー・キャピタル、それらを支えてくれたエンストンのスタッフ、全ての関係者に感謝したい。

Thank you for everything !


つーか最後にタキかよ ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!


ポディウム予想は予選開始前までです。

投票はこちらか当記事のコメント欄にお願いします。
  ↑
ルールもこちら。

第18戦、私の予想は…

ポディウム予想 Rd.18 アメリカGP
1位 ヘイキ
2位 ぬこぷり
3位 ボッタソ


予想はスオミ推しで!
ぬこは親父が元祖フライングフィンってことで(笑

Let's wait and see...



サーキット・オブ・ジ・アメリカズ【COTA】 (画像クリックで拡大)


ピレリタイヤ : ミディアム(ホワイト) / ハード(オレンジ)


現地天気予報 (11/12時点)




 
Posted at 2013/11/12 20:13:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | F1 2013 | 日記

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 789
1011 1213141516
1718 19 20212223
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation