• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいさいおぢさんのブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

東京オートサロン2010!行ってきた。③

東京オートサロン2010!行ってきた。③残りの写真をフォトギャラリーにアップします。

『東京オートサロン2010 ①』

『東京オートサロン2010 ②』

『東京オートサロン2010 ③』


 おわり



  【 ↓ 昨年、東京オートサロン2009 ・ フォトギャラリー ↓ 】
Posted at 2010/01/19 23:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | ブログ企画用
2010年01月18日 イイね!

東京オートサロン2010!行ってきた。②

東京オートサロン2010!行ってきた。②写真の2000GT風のベース車は何でしょう?


そう、ロードスターです!
よく出来ていて、面白いなと思いました~


来場者数の発表がありましたね。

 ※ 以下本文記事抜粋 ※

【東京オートサロン10】来場者数23万7954人、前年を超える

1月15日 - 17日の期間、幕張メッセで行われた東京オートサロン2010。主催者の発表によると、3日間の来場者数が23万7954人と、前年の22万9201人を超えた。
日別では、15日の金曜日が4万6065人、16日の土曜日が8万7050人、17日日曜日が10万4832人、と最終日にかけて来場者が伸びていった。
一日あたりの来場者数で比較すると、2009年の東京モータショーは11月1日に記録した7万3400人が最高で、その集客力の差を感じさせた。


さて、今回の注目株、【 FT-86 G Sports 】 を見てきたよ!

『FT-86 G Sports』

コンセプトモデルが発表された東京モーターショーから約3ヶ月、開発は順調?!なのかな。
外から見るだけならいい感じだけど、走らせてこそ、楽しい車に仕上げてもらいたいです!


明日以降、またアップします。 ③へ続く…


※ 参考車輌 ↓ 【ベース車】 TOYOTA FT-86 Concept 東京モーターショー2009 出展車 ↓
Posted at 2010/01/18 22:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FT-86 | ブログ企画用
2010年01月17日 イイね!

東京オートサロン2010!行ってきた。①

東京オートサロン2010!行ってきた。①昨日、1月16日に行ってきました。オートサロン。

ここ数年、写真のようなよく作り込まれたチューンドも減ってきたなぁと思いました。
(写真はアブフラッグのFD。細部までとても綺麗でした!)

まぁ時代の流れでしょうか、別に悪いとも言えませんけど、カーショーというよりも商業イベントの色が強くなってきた感じ。

とにかく人の多さに、ホント疲れた~
昔のように、朝からしっかり見て回るなんてことはもう出来ませんw

写真を交えて、またアップします。 ②へ続く…
Posted at 2010/01/17 15:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | ブログ企画用
2010年01月15日 イイね!

TOYOTA G Sports

TOYOTA G Sports ※ トヨタホームページ、ニュースリリースより抜粋 ※

 TOYOTAは、GAZOO Racingの活動を通じて追求してきた「クルマの味」をより幅広いお客様に提供する新しいスポーツ コンバージョン車を開発・シリーズ化し、シリーズ名称を「G Sports(通称G's=ジーズ)」として、本年央から全国のトヨタ車両販売店を通じて順次発売していく。

 G'sは、「自分だけのクルマ」を所有することに強いこだわりを持つお客様に、より個性の際立つ内外装デザインやスポーティな走りを持つクルマを提供するために、従来のカスタマイズメーカーによる委託開発ではなく、トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)が自ら開発するスポーツコンバージョン車シリーズ。
 具体的には、ベースとなるクルマに専用のエアロパーツやスポーツシートといった内外装部品、スポーツサスペンションなどを架装。特に「走りの味」には強くこだわり、レクサスLF-Aでのニュルブルクリンク24時間レースへの参戦や、iQをベースにした「GAZOO Racing tuned by MN(略称:GRMN)」を開発したGAZOO Racingのテストドライバーが専属でチューニングを行い、操る楽しさを追求したモデルとしている。

 また、架装工程の一部インライン化などで生産コストを下げ、お求めやすい価格で、より幅広いお客様に「走りの味」「クルマの楽しさ」を提供することを目指している。

 これまでトヨタは、ハイブリッド技術をはじめとした「環境への対応」に取り組むとともに、クルマの「楽しさ」と「夢」を広げていく様々な取り組みを進めてきた。
 2009年の東京モーターショーに出品した、小型FRスポーツ“FT-86 Concept”や“レクサスLFA”といったスポーツモデルに加え、今後はGRMN、G'sといったコンバージョンモデルや量販モデルでのスポーツグレードの展開も増やしていく予定。
 また、モータースポーツの分野では、参加型の「草の根モータースポーツ」も積極的に推進するとともに、国内のフォーミュラニッポン、SUPER GT、米国のNASCARといったナショナルレベルのモーターレースに今後も積極的に参戦し、モータースポーツ文化振興への貢献を目指す。

 なお、本日より千葉・幕張メッセで開催している世界最大級のカスタムカーの祭典“TOKYO AUTO SALON 2010 with NAPAC”にて、GRMNやG'sのコンセプトモデルなどを出品している。


…はぃ!ということで、明日は毎年恒例のオートサロンへ行く予定です。

【 FT-86 G Sports Concept 】 を見てきます!

       ↓
Posted at 2010/01/15 22:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | FT-86 | 日記

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation