• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいさいおぢさんのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

連休って、素敵やん。

連休って、素敵やん。.
明日からGWですね

とりあえず景気付けに友達と飲んできました

明日起きてから録画しておいたF1GPニュースを見よう

川井ちゃんと鈴木保奈美、未だに理解不能です

なんでやねん








拾いました、オモロイwww


 
Posted at 2012/04/28 03:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 2012以前 | 日記
2012年04月27日 イイね!

肉と潜水艦と私~♪

肉と潜水艦と私~♪.









肉と












潜水艦と












私(の手)。










意味なし(笑


 
Posted at 2012/04/27 00:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 2012以前 | 日記
2012年04月25日 イイね!

激戦。

激戦。.








さて、早くも今年のF1サーカスは開幕よりフライアウェイ4レースを終えました。

次戦よりいよいよヨーロッパラウンドへ突入となるわけですが、その前に、今年はイタリアでムジェロテストが控えています。

各チーム、これまでの実戦データなどを基にアップデートの投入が予定されています。

ここで現在のポイントランキングを確認します。


【 ドライバーズポイント 】



【 コンストラクターズポイント 】



ポイントだけ見れば、開幕前の下馬評通り、レッドブルとマクラーレンの二強が引っぱるというところは当たっていますね。

しかし、その内容は非常に興味深いものとなりました。


【 レッドブル 】
今年よりブローデュフューザー禁止となり、翼をもがれたレッドブル。
昨年の圧倒的な速さはなくなったものの、ウェバーは4戦連続4位と堅実な結果を残している。
一方、三連覇を狙う現役王者ベッテルは、マシンとの相性に苦しみ、波がある序盤戦となる。
しかしバーレーンで改善、ついに今季初優勝を果たしランキングトップに躍り出た。
翼を取り戻したか?

【 マクラーレン 】
今年はレギュレーション改正に伴い、マシンのノーズはみんなカモノハシのようだ。
そんな中、上位チームでは唯一、フラットな低いノーズで戦う名門マクラーレン。
バトンは開幕戦を制して優勝、ハミルトンは3戦連続表彰台と一貫した速さをみせた。
バーレーンではピットやマシンのトラブルに見舞われ不本意な結果に沈んだが、速さは本物。
美しいマシンが最速のマシンであると、最後まで証明できるか?

【 ロータス 】
キミ・ライコネンが帰ってきた。その腕は錆びていないか、注目を集める。
開幕より予選では速さをみせているグロージャンだが、結果に結びつかない。
ライコネンも全て思い通りとは行かず、中国ではピレリタイヤで苦杯を喫した。
しかしバーレーンでやっと歯車が噛み合い、動き出す…。素晴らしいレースをみせたライコネン。
ロータスとして2-3フィニッシュを飾り、コンストラクターズでは3番手までつけてきた。
この勢いのまま、さらに上位チームを喰えるか?期待したい。

【 フェラーリ 】
不振に喘ぐ、赤き跳馬。
マッサを見れば、それが如何程深刻か分かるだろう。
一方、荒天のマレーシアで奇跡の優勝をみせたアロンソ。現役最強の名を改めて示した。
マッサに批判が集まっているが、それ以上に悪いのは間違いなくマシンそのもの。
今シーズンは醜い駄馬で終わってしまうのか?アップデートにかかっている。

【 メルセデス 】
WDRSで物議を醸すが、結局は合法と判断された。
ロズベルグは中国で大活躍、初PPから悲願の初優勝。
シューマッハはレースで不運に見舞われ続け、結果が出ない。
予選ではWDRSの威力を発揮し速さをみせている。
それだけに、後はどうレースをまとめるか?シューマッハ、復帰3年目で結果が求められる。


ここまでの4戦は、4人4チームで優勝を分けています。

その激戦の様相は、予選タイムの接近を見れば予想以上といえますね。

一つのミスでポジションが入れ変わり、ランキングが動く可能性があるので、非常に白熱したシーズンです。

そして来週はムジェロテスト、勢力図がどうなるか楽しみですね!(^-^)/
 
Posted at 2012/04/25 21:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 2012 | 日記
2012年04月23日 イイね!

F1 2012 バーレーンGP

F1 2012 バーレーンGP.
2012年 F1選手権 第4戦 バーレーンGP
バーレーン・インターナショナル・サーキット





キミ・ライコネン 2位表彰台



うおおおおおおおおおおおおおおお



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!



嬉しいけど、ムズ痒いぜぇぇぇぇぇ~

嬉しいけど、悔しいぜぇぇぇぇぇ~

嬉しいけど、嬉しいぜぇぇぇぇぇ~wwwww

言葉にできない、というか言葉にしきれないこの喜び(涙

バーレーンは中止だなんて思ってた俺、バカバカバカバカ

バーニーごめん、パーレーン決行は間違いじゃなかったっす!



神様、ありがとーーーーー!



うおおおおおおおおおおおおおおお










予選リザルト。 (ドライ)



Q1、シューマッハがトラブルに見舞われノックアウト。路面状況はまだ悪い。
Q2、トップから14番手までが皆33秒台とかなり接近している。
ここでライコネン、可夢偉、マッサがノックアウト。
Q3、レッドブルが反撃の狼煙、ベッテルが今季初のPP、ウェバーは3番手。
開幕から好調のマクラーレン、ハミルトンは2番手、バトンは4番手と安定した速さ。
WDRSで予選有利と思われたメルセデス、ロズベルグは5番手に終わる。
アロンソはアタックせず。

それぞれの思惑や如何に。



決勝リザルト。 (ドライ)



レッドブルのセバスチャン・ベッテルが、ポールトゥウィンで砂漠に花を咲かせた。
合わないと言われていた新しいエキゾーストも、チームの努力もあって今回は合わせ込み、昨年の圧倒的な強さを思い出させる、先頭で逃げながらレースを支配する盤石のスタイルで待望の今季初優勝となった。
『お得意のポーズ』は見飽きた感があるけど(笑)、よっぽど嬉しかったのか、ポディウムでも子供のようにはしゃぎ、『今季イチの大爆笑事件』を起こす。(後述)

続いて、ロータスのライコネンとグロージャンが2-3フィニッシュ。
まともなレースなら表彰台を争うポテンシャルは十分あると言ってきたことを証明した。

その他にも見所があったと思いますが、今回はそれどころじゃなかった(汗
ギャップタイムをひたすら追っていました
お察しくださいwww

 










そして…

キミ・ライコネン 2位表彰台



うおおおおおおおおおおおおおおお



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!






…落ち着け、俺。



悪戯っ子、セブ(楽しそうwww





ズームイン





最高に面白いよwwwww キミの頭から指が生えてる、よく見てごらん! ……… ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

 



うおおおおおおおおおおおおおおお



もうダメだ、落ち着いたら出直しますwww



みんな、ありがとーーーーー!

関連情報URL : http://www.formula1.com/
Posted at 2012/04/23 21:32:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 2012 | 日記
2012年04月21日 イイね!

砂漠。

砂漠。.


←暑いな…あとでアイス食べよ…ボソボソ








バーレーンGP、中止になると踏んでおりましたが、その予想を見事に裏切り(笑)開催となりました

ギリギリまで様々な情報が錯綜していたので、不安や心配の方が大きいです

一部のチームの間では、既にトラブルが起きているようですが…

大きな問題なく、無事に運営されることを祈ります








しかーし!

始まってしまえばそんな気持ちもどこへやら(笑

CS組の皆様、FP1、2のチェックはお済みでしょうか?(^-^)

開幕から早くも4戦目となりますが、ここまでは3レースでそれぞれ異なる優勝者という結果です

いや~いいですね~(笑)

その理由はどこにあるのか?

ブローデュフューザーの廃止がギャップを縮めている?

それでレッドブルに圧倒的な強さがなくなったから?

昨年から採用のピレリタイヤ、今年は路面温度とタイヤの作用温度のバランスやマッチングが複雑で、さらにコントロールが難しくなっているようですね、私もよくわかりませんwww

チームによってはオプションとプライムでタイムが変わらないとか、そういったデータが開幕からありましたが、タイヤを読み切ることが出来ればまた違ってきそうですね、うーん難しいなwww

とにかく、昨年以上にタイヤが鍵を握るシーズンになるでしょうね!

なんて、ゲーム性の高まったピレリタイヤを称賛しているように見えますが、前回の中国GPの悪夢は忘れていません!

ブーちゃん、今回は頼むぜよ!www








フリー走行 1回目 (ドライ)





フリー走行 2回目 (ドライ)





FP1、好調のハミルトンがトップタイム。

ポイントリーダーとしての余裕か、最後は時間を残してピットウォールでリラックス(笑

FP2、前戦で悲願の初優勝を果たしたロズベルグが、頭一つ抜けたタイムでトップに。

WDRS効果か、今回も予選に注目したいメルセデス。

ベッテルも新しいエキゾーストに切り替えてセットアップを進めています



今日は予選!楽しみだね♪

頑張れ、Kimi Räikkönen !!!

Go, Iceman !!!










あと、ちょっと気になっていることなんですが、ライコネンって今シーズンからの復帰にあたって、GPDAには加入しているんでしょうか?

前回、F1から離れる前は加入していませんでしたよね

Niceman なんて言われても、『僕は何も変わってないよ。』といったところをみると、今も未加入なんですかね

キミ情報、ご存知の方がいたらお願いします (^-^)


 
関連情報URL : http://www.formula1.com/
Posted at 2012/04/21 14:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 2012 | 日記

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 45 6 7
8 910 1112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation