• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいさいおぢさんのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

復帰で吹っ切れたw

復帰で吹っ切れたw.











小林可夢偉、フェラーリとの契約延長を蹴って無報酬でF1復帰

小林可夢偉はフェラーリからの契約延長のオファーを蹴り、無報酬でケータハムで走ることを受け入れて2014年のF1復帰を果たした。

ケータハムは21日(火)、2014年のドライバーとして小林可夢偉とマーカス・エリクソンを起用することを発表。

2012年末にF1シートを失った小林可夢偉は昨年スクーデリア・フェラーリと契約し、F1デモイベントに参加しつつWEC世界耐久選手権に参戦していた。

リーフィールドにあるケータハムのファクトリーでインタービューを受けた小林可夢偉は、WECの契約延長だけでなく、シミュレーター作業を含めたF1チームでの役割の拡大をオファーされていたことを明らかにした。

しかし、小林可夢偉はフェラーリからのオファーを蹴ってでもF1レースに復帰したかったと述べ、昨年12月にあったケータハムのオーナーであるトニー・フェルナンデスをあらゆる手を尽くして説得したと語った。

「僕は27歳ですし、まだF1でもっとレースをする必要があります」と小林可夢偉はコメント。

「そういうわけで、僕はF1に戻る方を選びました」

「フェラーリは別の契約をオファーしてくれましたし、ステファノ(ドメニカリ)は僕がそれを受けなかったことに不満でした。ですが、ここにいることが僕の決定です」

「僕は人生でリクスを冒しましたが、それは僕にとって重要なことです」

「ケータハムは異なるエネルギーを必要としていますし、僕の経験はこのチームにとってかなり役に立つと思います。僕たちは自分に何ができるかをみています。かなり自信があります」

ケータハムがドライバーに持参金を要求していることは秘密ではなく、小林可夢偉は2012年末にファンから集めた100万ユーロ(約1億4000万円)を含めたパッケージをチームにもたらした。

それでも小林可夢偉はまったく給料を得なくてもF1で走りたいという熱意をトニー・フェルナンデスに強調したかったと述べた。

「無報酬で走ります。それは僕の決定です」と小林可夢偉は述べた。

「それが僕のアプローチです。僕はこの仕事がしたいんです。それをトニーに訴えました。それがトニーへのメッセージですし、彼はそれについて満足しています」

「僕はチームを助けたいです。お金のことは気にしていません。自分の人生を成功させたいですし、自分のゴールを成功させてチームにお返ししたいです」




『下位チームで走るつもりはない。』

2012年末、そう言って可夢偉はF1パドックから姿を消した。

ファンからのカンパキャンペーンもした。

今回の復活劇について、そういった経緯から一部では納得がいかないという声もあるだろう。

私にも同胞として可夢偉を応援する気持ちは当然あるが、やはり考える部分はある。

しかし、しかしだ。

復帰にあたってのコメントを聞くと、今まであった本人なりのプライドとか、そういった余計なものが今回の復帰で全て吹っ切れたような気がする。

最初からそうすれば良かったんだ。

本当に馬鹿だな。

でもそんなヤツは嫌いじゃない。

これまでのことは、もうどうでもいい。

その言葉が本当なら、また応援しようじゃないか。

頑張れ、尼の寿司屋(の息子)。

Just do it.




そして全裸待機してたお前ら、お疲れ。

もう服着ていいぞwww




そして残る問題はあと二つか?

① フジの放映権問題。

まぁこれは意外な所から情報がダダ漏れしていたのでw、正式な発表を待つだけか。



② 最終戦Wポイント問題。

ストラテジーグループの会議で再度議論されるとか言ってたけど、結局どうなった?

何も報道がないのは、そのまま確定って流れ?




Let's wait and see...





 
Posted at 2014/01/22 19:57:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | F1 2014 | 日記
2014年01月21日 イイね!

シミュレーター。

シミュレーター。.









キミ・ライコネン、フェラーリの2014年F1マシンの初走行を担当

2014年にフェラーリに復帰するキミ・ライコネンが、プレシーズン最初のテストで2014年F1マシンのシェイクダウンを担当することが明らかになった。

La Gazzetta dello Sport を含めた複数のメディアの情報によると、フェラーリはキミ・ライコネンが1月28日にスタートする2014年最初のヘレステストの初日と2日目に走行を担当することになったという。

これまでフェラーリの“ナンバー1”ドライバーとして考えられてきたフェルナンド・アロンソは、ヘレステストでは後半の3日目と最終日に2014年F1マシンを走らせるという。

背中の手術のため、2013年最後の2戦を欠場したライコネンだが、12月17日にマラネロにあるフェラーリの本拠地を訪問。アントニオ・スパニョーロがエンジニアを担当することが決定している。



キミ・ライコネン、フェラーリでの作業を開始

キミ・ライコネンは、フェラーリでの作業を開始した。

13日(月)の午前中にマラネロに到着したキミ・ライコネンは今後3日間、エンジニアと過ごしシミュレーターで作業を進めていく。

「仕事場に戻れて嬉しいよ」とキミ・ライコネンはコメント。

「今年使う全ての新しいシステムと手順に慣れることから始めた。その点で言えば、シミュレーターは本当に役に立つと思う」

「やらなければならないことがたくさんあるのは事実だけど、作業負担はこれまでとそれほど変わりはない」

「僕にとって、マラネロでの日々はチーム、そしてここにいる多くの友人との時間を過ごすチャンスでもある」



キミ・ライコネン 「うまくやれるチャンスはかなりある」

キミ・ライコネンが、フェラーリ移籍後にマラネロで作業し、インタビューに応えた。

マラネロに戻るのはどのような感じですか?
ここに戻れて嬉しい。もちろん、フェラーリにいたときにここにいた人々と再会できたのも嬉しいね。新しい人々もいるけど、ここまではとてもいい感じだ。チームには知識が豊富な人々がたくさんいる。僕たちは一番でなければならないし、どの位置で終わるかを見てみなければならないけど、うまくやれるチャンスはかなりあると思う。

将来の目標は何ですか?
僕たちが目指しているのはチャンピオンシップに勝つことだけだ。うまくいけば、僕たちはチームとしてそれを成し遂げられると思う。新しい規約によって難しくはなりそうだけどね。誰がどの位置にいるか、どうなるかを言うのはとても難しい。

あなたの復帰は、フェラーリ・ファンをハッピーにしました。
ファンがいてくれるのはいつだって嬉しいし、僕がフェラーリに復帰して彼らが喜んでくれていることはもちろんボーナスだ。結果を出して、彼らをさらにハッピーにできたらいいね。

新しいレギュレーションと完全に新しいV6ターボカーはどれくらい難しいでしょう?
新しいクルマは人々が思っているほど難しくないというのが僕のフィーリングだ。かなりシンプルであることを願っている。新しいエンジン、新しいギアボックスなどを造らなければならない技術陣にとっては確かに難しいだろう。でもドライバーにはそれほど影響しないと思う。確かに新しいボタンやフォローしなければならないことはあるので、様子を見てみよう。初テスト後にはもっと簡単に話せると思う。

シーズン最終戦のポイントが2倍になることはいかがですか?
全員にとって同じことだし、助けになる人もいれば、その反対の人もいると思う。もちろん助けになる人々にとっては好ましいことだろうね。僕にとっては重要なことではない。ルールだし、好きか嫌いかで変わるわけではない。

好きなトラックは?
スパはとても素晴らしいね。昔かたぎなサーキットだしね。新しサーキットにはいくつか素晴らしい場所はあるし、彼らは良い仕事をしていると思う。アメリカとインドはかなり素晴らしいね。かなり好きだよ。

フェラーリでシミュレーターに乗りましたか?
いくらかシミュレーターで作業したし、この後ももっと作業するだろうけど、主にボタンのいくつかをチェックして、どのように動くかを見るためのものだ。

新しいレースエンジニアのアントニオ・スパニョーロについてはいかがですか?
以前2年間、彼と一緒に仕事をしているし、彼は僕のデータエンジニアだった。その時から彼らのことは知っているので、基本的にあまり難しくはなかったし、彼に会えて嬉しかった。いくつかのレースで彼と会っているし、パドックですれ違ったときに軽く話をした。彼にとっては新しいチャレンジだけど彼はシステムを知っているし、多くの経験があるので問題ないと思う。もちろんどこからかスタートして、一緒に物事を造り上げていかなければならない。問題はないと思うし、良くない理由はない。刺激的なだけだよ。



フェラーリ、2014年F1マシンを1月25日に発表

フェラーリは、2014年F1マシンを1月25日(土)にオンラインで披露することを発表。特設ページでカウントダウンがスタートした。2014年F1マシンの名前はファンの投票によって選ばれる。

2014年F1マシンの候補名は5つ。F14T、F14マラネロ、F14スクーデリア、F166ターボ、F616からファンが投票し、1月24日(金)に発表される。

2014年F1マシンは1月25日(土)の現地時間14:30(日本時間22:30)にオンラインで公開され、その後28日(火)のヘレステスト初日に実車がお披露目される。

2014年、フェラーリはフェルナンド・アロンソとキミ・ライコネンというラインナップでタイトル奪還に挑む。

【 投票はこちら。】




大嫌いなシミュレーターでの作業、頑張ってくれ、現役最年長 ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!

www













 
Posted at 2014/01/21 19:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | キミ・ライコネン 2014 | 日記
2014年01月15日 イイね!

F1 2014 Season 【Preview】

F1 2014 Season 【Preview】.









もう、あっという間に開幕だから (´・ω・`)

ドライバーもほぼ出揃ったし、来週末からぼちぼち新車発表も始まるっしょ。

なかなかの不細工って噂だけどw、それでもしみだおね!

…ふぁっ?!(あくまで某紙の予想w)



以下、自分用の備忘録として貼っとくー。


Test schedule
01/28~01/31(4days) Circuito de Jerez
02/19~02/22(4days) Bahrain International Circuit
02/27~03/02(4days) Bahrain International Circuit


Season Calendar


Signed Teams and Drivers






ところでみんな、【Rush】 って観に行くの?

つーかF1ファンだったら観ておくべきもんかね?w



あと、どうでもいいが(本当はよくない)ミントゥがインスタグラムを一般非公開にしやがった!

(非公開にする)数日前も IceOne のスノーウェアを自慢げにアップしてた件。

キミのマネジメントに注意でもされたか(笑)?!






最後に…



R.I.P. John Button.





つーことで、今年もキミたんF1 を全力でサポートします\(^o^)/




 
Posted at 2014/01/15 20:41:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 2014 | 日記
2014年01月14日 イイね!

TAS2014。

TAS2014。.









今年も行ってきました、オートサロン。

おっさん二人で ;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォォ !!!
(年末も川井ちゃんとハミーのヲタ会に行ったりして、歌舞伎町で遊んでました♪)

錦糸町で待ち合わせ、海浜幕張へ。

着くなりまずは腹ごしらえと称し、駅前のプレナ幕張内の飲食店で朝の一杯w

あたすはさらに途中のコンビニで缶ハイボールを追加投入w

ご機嫌で会場のメッセへ突入!

毎年のことではあるが、やはりんでいる。

非常にんでいる、れる。

飲もう。

何をしに来たんだろうか。

まぁいいか。

ぱらさんはオートサロンは初めてらしい。

オネータンの露出が思ったより過激じゃない、などとブツブツ文句を言っている。

なんておっさんだ、捕まればいいのにw

それでもザックリと一通り見て回り、ある人のところへご挨拶しに行くことにした。

過労死寸前かと思って楽しみにしていたが、思ったよりも全然元気そうで残念だったwww

それが済んだらもうここには用はない、脱出しよう、そうしよう。

また来年を楽しみに、幕張を後にし錦糸町へ戻る。

当然飲む流れで、最近お気に入りの居酒屋へ。

テーブル席が予約で埋まっており、個室へ案内される。

密着感が半端ないカップルシートだwww

そこで数時間、飲み語らい、おっさん二人は再び夜の錦糸町へと消えて行った…

って話。

www

写真は適当だ、飲み歩きで撮ったせいかブレまくっている ((((;゚Д゚)))
圧縮したら余計見にくくなったけど、もう面倒だからそのまま貼るwww









































ぱらさん、ありがとうございました♪
また近い内に飲みましょう (*´∀`*)

それと出展者の皆様方、お疲れさまでした\(^o^)/

www


Posted at 2014/01/14 21:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月08日 イイね!

お布施。

お布施。.









もう結構前のことになりますが、ロータスに感謝の意味を込めて、最後のお布施をしました。

1/2 ヘルメット & 1/43 ミニカー



ありがとう。そしてさよなら、ロータス。

広報の人も辞めちゃったって聞きました。

残念ですね…

でも、ロータスと過ごした2年間は忘れない。



2013年グッズ\(^o^)/




まぁこれからはフェラーリに出来るだけお布施していきたいと思っています。

車は買えないけどwww


まずはできるところから、タバコはマルボロに替えました。


きっとキミたんとミントゥも同じだと思って吸ってます (´・ω・`)y-~~~

あ、妊娠の可能性があるなら禁煙しないとねwww



つーかさ、一昨年の夏休み前、イビザに遊びに行った時。

【 忘れた人は読んでみてね♪ 】

これってミントゥじゃね?

www


“Leave me alone ...”


 
Posted at 2014/01/08 20:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | キミ・ライコネン 2014 | 日記

プロフィール

「久々にログインwww ヘッダーを2015ver.に変更しました ٩( ’ω’ )و  そしてロビン誕生おめでとう♪ #DaddyKimi
何シテル?   02/04 22:39
深夜の首都高が大好きです。 今はお休み中です… ブログで使用しております画像や記事内容等、掲載情報に問題がありましたらご連絡ください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 7 891011
1213 14 15161718
1920 21 2223 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:F1
2012/01/26 12:55:00
 
喜床 ~きっとこ~ 
カテゴリ:その他
2011/07/13 00:25:27
 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
親の車ですがあまり乗らないので、自分の車を手放した現在、足で使っています。 弄らないよ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
綺麗なボディラインがお気に入りでした♪ 車検で買い替えを考えていた時にたまたま見つけて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足が無くなって困っていたところに友達から貰った車w でも、色々“いわくつき”だった… ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて自分で買った車♪ 今思い出すと知り合いのブローカーに乗せられての衝動買いだった? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation