• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

君達どうして貼りたがるの

何か違和感がと思ったら…。 整備証ステッカー貼られてました。 納車の時は言ったのですが、今回は『貼らないで』と言わなかったからな~。 国交省と警察庁のダブル利権です。 認定工場の性ですね。 貼らなきゃ認可してくれないとかオカシイから。 このステッカー止めるだけで税金どんだけ浮くんだろう。 車内 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 20:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

禊は終わりました

S660の一年点検を受けてきました。 空気圧が1.6と低かった以外は特に異常なし。 って云うか、其れで走ってたのか。 空気圧は純正指定より少し高めに入れて貰いました。 点検終了後、帰るついでにスーパーへ買い出し。 荷物の積み込みも慣れたもんです。 すっかり不便さに慣らされてしまいました。 買い ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 16:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月25日 イイね!

行水洗車

21日にS660が納車されて満1年を迎えました。 土曜日は1年点検でディラー訪問です。 先月行ったのでフライング点検して貰っても良かったんですけどね。 案内ハガキを見ると、ポリマーコートが格安だったので心が揺れてます。 と云うのも、最近心が折れてきたのか、洗車が行水洗車になってます。 うん、雨降 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 00:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

温暖化?何それ美味しいの?

S660ですが、いまだに純正のネオバを履いてます。 市内だと大雪で積雪するのって年に2回ほど。 降っても着雪したらすぐに溶けるんですよね。 積雪よりも溶けて乾かなかった路面が、翌朝凍結してる方が怖いです。 関東の大雪でJAFさんのレスキューシーンを見ると、スタック車両にAutoSock(オート ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 19:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

妄想爆発

バッテリー交換で御邪魔しに行った際、RiOさんとバンパーダクトの話をしてきました。 まだ3点の見積もり回答が無いとの事。 オートサロンの余波かな? 純正色をペイントしただけだと退色した車体と合わないかもしれません。 回答無いなら催促してもらう際に、未塗装品にして貰うことにしました。 物が届いたら中 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 00:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

青空補修

気になった時に出先でも手軽に補修できるよう纏めてみました。 薄め液と其れに付属していた細筆と樹脂製取り分け皿。 純正色のアドミラルグレーメタリックのタッチペン2本。 混合色のギャラクシーグレーメタリックのタッチペン1本。 ガンプラの墨入れする時に使っていた金属製の取り分け皿。 これに拭き取りよう ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 00:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

通常の3倍

RiOさんの御店に御邪魔しバッテリーを交換して貰いました。 S660の純正バッテリーを外してからの開口一番は『一番安いヤツだ』でした。 コストカットの余波ですね~。 今回交換したバッテリーは、GSユアサの ECO.R LONG LIFE になります。 純正バッテリーの3倍の御値段。 ただ、RiO ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 15:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

これが勝利の鍵でした

朝から再補修。 ペーパー掛けやコンパウンドは事故るのが目に見えているので止めました。 この状態が先週ペイントして1週間放置した状態。 此方が今回再補修した状態。 まだ塗装が痩せていませんが、色調が微妙に違います。 先週の色より馴染んでる感じで、乾燥しても黒っぽくなっていません。 実はブレンド ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 18:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

微妙だろ?塗ってるんだぜ

出勤前にパチリ。 陽の当たる状態だと、見え方が違いますね。 周りをマスキングして少し削った方が良いかな。 一からやり直すか考え中です。
続きを読む
Posted at 2018/01/19 10:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

そしてドツボへ

タッチペン補修部分もだいぶ痩せてきました。 塗った時の半分くらいの厚みにはなったかな。 ただ、光を直接当てると分からなくなるのですが…。 角度を変えると黒っぽく見えるんですよね~。 逆側から見てもやはり…。 まだ完全に痩せていないので影ができるのも原因だと思います。 で、純正色のタッチペ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 23:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 4 56
789 10 11 1213
14 151617 18 19 20
21 22 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation