• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月06日

レアな車を見た年初め

令和5年の始まり。
皆さん、いかがお過ごしですか☺︎?
こんにちは、ボクです。

今年の始まりは当時ナンバーを引っ提げて、今となっては希少になってしまった車に出会いながらとなりました(^○^)

まずは初詣で訪れた、鹿島神宮で駐車場に居たAE85トレノのトップグレードSR!

AE86ではなくて、ハチゴーのトレノで赤!
それだけでも個人的にはワクワクしちゃうのに、唯一リアスタビが装備されるSRで尚且つ当時ナンバーに納車ステッカーまで残った、艶々でどノーマルの…ハチゴーヽ(´▽`)/
ハチロクですらノーマルでビカビカだったら興奮するのに…ハチゴーで、ですよ(驚)
きっとワンオーナーで、大切にされてきた個体なのでしょうね。
ボディの状態からも部屋(ガレージ)をあてがわれて、大切に可愛がられてきた様に見受けられました。
いやぁ…凄い個体に出会いました♪

お次は…

今はもう居ませんが、岩手の祖父が昔乗っていたのと同じアクティです^ ^
よく白鳥の飛来する湖までこの型のアクティで連れて行ってくれて、その際には祖母の目を盗んで家からパンを持ち出して、私に“白鳥さんにご飯だよってあげてごらん”と、手渡してくれたものでした。
でも…家に帰ってから祖父はよく祖母に小言を言われていました…訛っていてよく言っている内容は分からなかったのですが(笑)
パンを僕のために持って行ったことで、おじいちゃんが怒られてる…と理解して、いつも子供ながらに申し訳ない気持ちになったものでした。
懐かしい記憶が一気に蘇ってきました♪
そうそう、その頃は他にもチェリーのクーペにも祖父は乗っていて、父の910ブルーバードと違ってリアシートが狭く、祖父母と出掛けるときは“おじいちゃんの車の後ろは狭いなぁ…”とか文句をタラタラ言っていた記憶があります(苦笑)

何だか車や音楽、匂い等っていうものは一気に記憶が蘇ってきて、その当時にタイムスリップをした様な気持ちになります(^ω^)
色々な記憶が蘇って、気持ちを新たにした年初めでした☆

では、また!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/06 15:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝日(建国記念の日)ですが仕事でし ...
f2000さん

トミカプレミアム AE86 COR ...
f2000さん

47トレノは、今年登場50年なのだ
P.N.「32乗り」さん

86トレノ
Touch.さん

アオシマ スプリンタートレノノーマ ...
ゆーじ改さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
おやじトレノさん

この記事へのコメント

2023年1月6日 18:17
おっ、素晴らしい2台ですね!
Hermanさんブログ復帰ですね〜(^^)
コメントへの返答
2023年1月6日 18:33
えぇ、特にハチゴーは実物を初めて見ました☺︎
ハチロクは何度も見ていますが…ノーマルのハチロクって見たことないのに、ハチゴーのノーマルを先に見てしまいました(笑)

ゆっくりですが、これから書いていこうと思っていますので、宜しくお願いします!
2023年1月6日 20:50
アクティ、昔実家にあったのでめちゃくちゃ懐かしいです!!( ^ω^)
直列2気筒のホンダエンジンはイイ音でした!!
走り屋に触れられることもなく生き残ってきたハチゴートレノも、心なしか、しっかり残っている印象があります!!ヽ(● ´ ー ` ●)/
コメントへの返答
2023年1月6日 23:19
ご実家にアクティがあったんですね!
いやぁ、駐車場に入ってきた時に独特な音がしていましたが、昔の記憶の中では心地良い振動のみが残っていました☺︎

本当、しっかりと綺麗に残っていました(^O^)
ハチゴーは本当に程度が良くて、素性の良さが滲み出ていましたよ♪
これは非常に貴重な個体だと思います!
2023年1月7日 9:45
おはようございます。
85SR、一瞬スポーツパッケージかと思いきや、単色ですし、オプションのイントラホイールは当時つけたのか、後から付けたのか気になりますね(^^)
AE86のドナーにならずに当時ナンバーのままなのはイイ雰囲気ですね♪
若い頃、アクティーと同じエンジンだった初代トゥディ乗ってましたが、2気筒独特のビートを刻む振動や音が懐かしいです。
コメントへの返答
2023年1月7日 19:01
こんばんは、遅くなってずません。

ホイールの件は気付きませんでした!
恐らく当時から…だとは思いますが、どこをとっても程度極上の個体でしたよ☺︎

本当にどんな車もオーナー次第で、長生きできるかできないかが決まってしまうんだな…と、当然の事ながら再確認させられた個体でした☆
本当に良いオーラが出ていました。

トゥデイにお乗りでしたか!
しかし本当に独特な音で魅力的な車ですよね♪
今時の無個性な車より、こういう年代の個性満載の車って、本当に素敵です(^^)
2023年1月7日 11:08
おはようございます!

おそらくこの型のトレノは、一度も見たことがないと思います。(驚)

しかも、私のローレルと同じく59なんですね。冷や汗
コメントへの返答
2023年1月7日 19:03
こんばんは、遅くなりました!

そうでしたか!
一時期はレビトレが大人気で、たくさん走っていたものでした☺︎

類別、同じですね!
いやぁ本当、当時ナンバーって羨ましいですヽ(´▽`)/

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] コメントを入力してください。」
何シテル?   07/16 17:23
Herman 038です。 更新の頻度はそう多くないかと思いますが、どうぞ仲良くして下さい。 私のクラウン好きは、父が乗っていた13クラウン ロイヤ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リヤラゲッジカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 22:32:18
スバル純正キーレス(電波式)の電波強化をしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 13:10:53
スバル(純正) アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 19:46:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ポンコツ緑号 (BMW 3シリーズ セダン)
なかなか見かけないファームグリーンのボディカラーと、黒布内装の組み合わせかつ、直6で2, ...
トヨタ クラウンセダン ハイライフ・セダン…イチコⅤ (トヨタ クラウンセダン)
♪白い〜クラウン〜ハーイラーイフセダーン♪な白いクラウンと呼ぶに相応しい一台。 このCM ...
三菱 アイ Turtle iちゃん (三菱 アイ)
令和3年5月13日に、一人で遠路遥々北海道は石狩市からやって来た75,188kmのi。 ...
スズキ ワゴンR 軽太郎 the super car (スズキ ワゴンR)
令和元年7月4日に、51.572kmの神奈川県大和市でワンオーナーだった軽太郎を、満身創 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation