色んな車を見るぼくです、こんばんはm(_ _)m
当時ナンバーでバックセンサーをオプション装備した天才タマゴを、久しぶりにを見たり

これまた久し振りにサンバートライを見ましたが

そのエンジン音は初めて聞きました(^。^)
そして2ヶ月間の入院生活を終えて、軽太郎が退院出来るとのことで迎えに行く途中には、いつも通る道で…

大丈夫かと車を止めて側に行きましたが、そこには車内を含めて人っ子一人居らず…。
警察署に連絡をしたところ、事故の当事者を探しているところで通報が沢山入っているとのこと。
事故を起こしておいて、一体どこに消えたのでしょう。
事故等を起こして、ドライバーとしての責任を果たさずにその場を黙って離れると、報告義務違反という違反です。
しかしこれだけの事故。
運転手や同乗者は大丈夫だったのか心配です。
そして電柱が折れたので、付近一帯は停電していたそうです(汗)
和歌山ナンバーだったし、きっと道が分からずに下り坂で出し過ぎて曲がりきれなかったのかな?と思います。
それにしたって、一体この住宅街で何キロ出していたのやら…電柱をへし折る程ですから…。
ここを時々人も歩いていますからね。
ちなみに私はここを通るときは、2ndに落として30km/h程まで減速しています。
結構急な下りとブラインドの左コーナーです。
明日は我が身、気を付けましょう。
それから今日まで2ヶ月間、約5.000km強を共にしたスイフト ハイブリッドを洗車して…

いつものディーラーに到着する前、最後の信号待ちでは…

久しぶりに見ました、このRAV4!
しかも当時ナンバー付き(^ν^)

今回は、O2センサーの交換とエバポレーターの交換、リアフェンダーのツメ折りを依頼しました。
〆102.080円でした。
そして、軽太郎を連れて替える途中には…

戦って傷付いても、傷を癒してもらえないアルトワークスを見て

後ろには15クラウン セダンの後期!
グレードは分かりませんでしたが、雰囲気から恐らくロイヤルサルーンかな?と。
そしてその後立ち寄ったスーパーの駐車場に

Y31自家使用の…

ベンコラMTを見ました╰(*´︶`*)╯
未塗装バンパーでベンコラMT。
何だか良い味だしてます!
希望ナンバーでしたし何よりドアミラーを格納しているところを見ると、拘って大切に乗っているというのが分かりました(^^)
最近色んな車を見る様になりました!
日産ディーラーには撮影し損ねましたが、2代目のダットサン フェアレディが入っていくのを見ました☆
私のイチコⅤも50年60年落ちになっても、元気で走ってくれていることを願います。
では、また!
Posted at 2020/11/19 20:20:03 | |
トラックバック(0) | 日記