• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Herman 038のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

御先祖様が…(涙)

御先祖様が…(涙)いやぁ、どんどん気温が上がっていますね!
それに比例するように、湿度もガンガン上がり…。
除湿していないと、車にも人間にもカビが生えそうです(笑)
こんにちは、ぼくです。

用があって、初めて通る裏通り。

MS50クラウン!
私のイチコⅤのご先祖様が、あられもない姿に…(涙)
元々はこんな感じ。


ただこの個体は、トランクの中にクーラーのユニットっぽい物が見えるから、SDXかな?と予測していますが…定かではありません。

あ、イチコⅤのプロフィールの関連リンクのところに、この白いクラウンのCMに飛べるリンクが貼ってありますから、もし良ければご覧下さいねヾ(๑╹◡╹)ノ"

それにしてもこのクラウン。
トランクリッドがL字に切り取られて痛々しい。
否、全体的にパーツが剥ぎ取られて、リアウインドウもカチ割られている姿に涙がちょちょ切れる思いでした(つД`)ノ
部品取り車なのかただの放置なのか分かりませんが、自宅近くにMS50が眠っているなんて驚きました!
今度じっくりと見に行きたいと思います♪

では、また!

P.S.
このオーナーDX(スーパーデラックスはSDX、それならオーナーデラックスはODXに略すとなるのかなw)のCMに出てくる女優さん?って、誰なんでしょう。

調べてみてもよく分からなくて(汗)
気になってここのところよく寝られないので、何方か教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2020/06/28 16:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月25日 イイね!

珍事

だんだんと気温が高くなってきましたね!
最近、特に暑がりに拍車が掛かった気がするぼくです(汗)
こんばんは。

さて…我が家のガレージや門や塀を改築しようとしています。
そこで色々なカタログを見ているのですが…

カペラとアバロン(驚)
懐かしい(涙)
私の初代の愛車アバロンヽ(´▽`)/
これのパールホワイトで、3.0Gでした。
カペラとアバロンをカタログ写真に採用した担当者、きっと私と同じ“好きモノ”に違いない♪
こういうところに出ること自体珍しいですよね、この車達は☆

そして工務店に相談しに行った帰り、コンビニの駐車場で冷たいお茶を飲みながら、運転席からぼーっと流れ行く車を眺めていると…
~~且o(・・*)
…!!



アストンマーティン ラゴンダ!
い〜音を響かせていましたヽ(´▽`)/
姿を見られるだけでなく、目の前で走っている姿を拝めるなんて…マジで珍しい!
生まれて初めて見る本物、凄く格好良かった☆
良い物が見られて気分を良くした私。
コンビニに戻り、初めて見たものの買おうかどうしようか散々迷った挙句に諦めた珍しい特大のブタメンを買い求め、早速駐車場ですするのでした(笑)

久しぶりに食べると、小学生時代の塾の帰り道に友達と夜寒空の下、でっかい“N”の文字が入った塾のバック(通ってた塾がバレますねw)を背負ったまま、ワイワイ話しながら食べたあの懐かしい味が、口いっぱいに広がり…。
色々思い出して、ちょっと切なくなった帰り道でした(苦笑)

では、また!
Posted at 2020/06/25 20:25:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月18日 イイね!

ノーマル美

海沿い地域のこちらでは、毎日がジメジメ…。
皆さんのお住まいの地域は如何ですか?
こんにちは、ぼくです。

ノーマルであることが稀な車を見ました♪



当時ナンバーを提げたAZ-1(驚)
見たところ大事大事にピカピカにして…という感じはしませんが、普段からオーナーのお供として走り回っている感じがしましたヽ(^o^)
でも…お供にするにはかなり小さいですよねぇ、車内には荷物が詰め込まれていました(笑)



神奈川日産の納車ステッカーをリアバンパーに残した“つくば”ナンバーのS15に、とても若い爽やかな感じのお兄ちゃんが乗っていました☆
ホイールまでノーマルのシルビア、私は初めて見ました♪
どノーマルのシルビアは、とても貴重な存在だと思います。
是非綺麗なままで、大事に乗ってもらいたいなぁ…なんて思いました☆




これはノーマルが…というより、組み合わせがレアなクラウン♪
サンルーフと電動コーナーポール付き。
ロイヤル系でサンルーフが付いているというのは、なかなか無い気がしますヽ(´▽`)/


イチコⅤと大手を振って遠くまで走り回れる日、あちこち立ち寄りながらドライブに出られる日を楽しみにしながら、今日もガレージで毛布をかぶって寝ている愛車に乗り込んで、アクセサリー電源だけを入れてから、好きな曲を一曲だけ聴くのでした…(苦笑)

では、また☆
Posted at 2020/06/19 15:55:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

久し振りのお買い物目的の外出からのR-2(驚)

今日は軽太郎のサンルーフと窓を開けて走ると、とても気持ちの良い1日でした…晴れでは無いけど(苦笑)
こんばんは、ぼくです。

今日はイチコⅤのスペアパーツを軽太郎と取りに行きました(^O^☆♪

エンジンオイル注入口のキャップや給油口のキャップ、ボンネットダンパーにオイルレベルゲージ。
ウォッシャータンクやエンジンカバーに、先日破損させてしまったエンジンアンダーカバー等注文していました。
〆50.820円でした( ^∀^)
クーラントのリザーブタンクやカウルパネルは憎き製廃でした…。
ウォッシャータンクより、リザーブタンクの方が重要だと思いますが、どういう基準で製廃にしているのか、大変気になります。

スペアパーツを引き取ってから、無降車ドライブ♪
その道中で、中古車販売店の店先に…

先日、みん友さんのブログでR-2の話題が出たばかり(^ν^)
なんとタイムリーな!なんて思いながら♪
隣のアルファードと比べると、親ガモと子ガモ程の大きさの差がありますね(笑)
しかし、旧車は個性があって良いですねぇ☆
良い嫁ぎ先が見つかると良いなぁ…なんて思いながら帰ってきましたo(^o^)o
これからスペアパーツの整理でもしましょうかね!

では、また♪

P.S.
とあるニュースの本文から切り抜き。

こんな人…困ったなぁ…(失笑)
Posted at 2020/05/31 18:00:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月20日 イイね!

気分一新

今日は風は強いし寒いし、何だか体がおかしくなりそうなぼくです、こんばんは。

先日、面白い光景を見ました。

3台の新旧白いクラウンの集い(笑)
この時に軽ちゃんに乗っていたことが悔やまれます…。
そして…

これはダメなやつ(汗)
駆動輪にテンパー、絶対にダメです。
“他人の振り見て我が振り直せ”ですね!
ドライバーは40代前半かな?の男性でした。

そして今日はトヨタにタンクの交換に行ってきました。
今までは…

写真を撮り忘れたので、中古車情報から(苦笑)
この様に特にパワステオイルのタンクが経年劣化で黄色く変色していました(汗)
交換後は

パワステオイルのタンクは、綺麗なライトブルーになりました♪
ブレーキオイルのタンクも綺麗な透明に☆
この先何年後にまた黄ばんでくるのか分かりませんが、スペアも購入して

¥54.000でしたヽ(´▽`)/
部品注文だけしてあるパーツもありますので、入荷し次第引き取りに行く予定です♪
少しずつ変えられる部品は新しくして、いつまでも現役で走れる様にしてやりたいと思っています☆

では、また!
Posted at 2020/05/20 18:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] コメントを入力してください。」
何シテル?   07/16 17:23
Herman 038です。 更新の頻度はそう多くないかと思いますが、どうぞ仲良くして下さい。 私のクラウン好きは、父が乗っていた13クラウン ロイヤ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤラゲッジカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 22:32:18
スバル純正キーレス(電波式)の電波強化をしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 13:10:53
スバル(純正) アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 19:46:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ポンコツ緑号 (BMW 3シリーズ セダン)
なかなか見かけないファームグリーンのボディカラーと、黒布内装の組み合わせかつ、直6で2, ...
トヨタ クラウンセダン ハイライフ・セダン…イチコⅤ (トヨタ クラウンセダン)
♪白い〜クラウン〜ハーイラーイフセダーン♪な白いクラウンと呼ぶに相応しい一台。 このCM ...
三菱 アイ Turtle iちゃん (三菱 アイ)
令和3年5月13日に、一人で遠路遥々北海道は石狩市からやって来た75,188kmのi。 ...
スズキ ワゴンR 軽太郎 the super car (スズキ ワゴンR)
令和元年7月4日に、51.572kmの神奈川県大和市でワンオーナーだった軽太郎を、満身創 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation