• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

リアブレーキOH

リアブレーキOH 最近気になる症状が出ていたN3号。

シン・補給基地のN隊長に色々調べてもらう過程で、リアブレーキの引き摺りが明らかになり、本日オーバーホールに行ってきました。

さっそくお立ち台に上がるN3号。


そして作業を待っている間にSuzuさんが登場!
マクストンのリップが素敵です。


反対側から。

N隊長が本国発注し、1か月後に航空便で届いたそうです。
カッコイイ~(^^)

作業開始と同時に、Suzuさんと艦長は近所のお洒落なお店へ!
ランチをいただきました~

前菜です。

メインの冷製パスタです。


食べながら、湾岸の安全について話をする二人・・・

艦長「最近、湾岸の安全はどうですか?」
Suzuさん「大体問題ありません。皆さん素直に譲ってくれます」(
艦長「でもたまには危ない輩もいるのでは?」
Suzuさん「大丈夫です。きっちりと教育しております」(

ま、まあ、湾岸は平和なようですね・・・(^^;)

食事から戻ってくると、92M3さんのマカンが来ていました~


いつの間にか、リップやらリアスポやらアメ鍛ホイールなどが装着されていました♪


肝心のN3号の作業はというと・・・




右のピストンを外すのに若干手間取りましたが、無事に終了しました。



N隊長の話によれば、左右両方ともピストンシリンダー内はそれなりに汚れていたそうです。
今回オーバーホールすることで、ピストンがスムーズに動くようになったとのこと。

帰り道で確認したところ、ブレーキの効きが良くなって、走りも軽やかになった気がします。

正直、ブレーキの引き摺りなんて全く気がつきませんでしたが、それを探り当てるN隊長の腕前は、相変わらず素晴らしいと感じました♪

おかげさまでN3号は好調です(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/23 18:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキリフレッシュ計画
yokunさん

本日は…
takeshi.oさん

ブレーキパッド交換
たく.さん

悲報・走行中にブレーキが壊れてゴゴ ...
@Yasu !さん

早まったかもしれん
銀のはにわさん

リヤブレーキを付けました
リセットさんさん

この記事へのコメント

2023年7月24日 18:07
お疲れ様でした!

ブレーキ絶好調ですね!
ただ艦長の場合は・・・

問題は心のブレーキですけどねwww

艦長「車は床下まで踏み込んでなんぼ・・・」

なるほど・・・💦
コメントへの返答
2023年7月24日 19:45
Suzuさん、こんばんは!
昨日はありがとうございました😊

ブレーキは良い感じで、停車時のカックンブレーキもなくなりました〜

あとは私の心のブレーキが治ると良いのですが、、、
あ、元から付いてない?😅

そうそう床まで踏み込めば、320でも案外いけますよ!
って、何が〜笑
2023年7月24日 18:33
シン・補給基地のN隊長はお元気そうですね😄

ブレーキの引き摺りがあるとエンジンのパワーを食われてしまうと思うので直って良かったですね

2諭吉とのことですが投資対効果は大きいと思います!

湾岸は平和維持活動をされている方がいらっしゃるようで…なによりです😅
コメントへの返答
2023年7月24日 19:50
POCKEY さん、こんばんは!
N隊長は変わらずお元気にしていますよ😃

ブレーキの引き摺り、直ったら確かに走りが軽くなった気がしますが、直る前は全く気がつきませんでした😓

今回オーバーホールしてもらって良かったです♪

平和維持活動、、、
艦長もかつては熱心に取り組んでいたのですが(え

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation