• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeitaBenjaminの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年3月15日

スズキ(純正) USBソケット ケーブル作成①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
USBソケットにUSBケーブルを作成します。

写真はスズキ(純正) USBソケット
2
分解します。
ツメを外すだけですが苦戦しました。
3
ブルーの特殊コネクタを外す

※このコネクタについては
 ブログに書きます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2898902/blog/41220318/
4
適当なUSBケーブルを切り線材加工します。

今回はエレコムのスマホ用
急速充電対応(2A)USBケーブルを
使用してます。
5
USBケーブルと基板を接続
(はんだ付け)。

写真は無いですが、パソコンで動作確認。
6
絶縁と固定をする為にホットボンドで接着。
7
①ケースにUSBケーブルを通し、、、
 通せなかったorz
②ケースを少し削りUSBケーブルを通す。
③フロントケースを付ける。
④ブルーの特殊コネクタのあった場所を
 ゴミが入らないようにフタする。

スズキ(純正) USBソケット ケーブル作成②
へつづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドラレコ取付

難易度:

バッテリー デサルフェータ 交換

難易度:

PIVOT スロコン取り付け

難易度:

zc31sウィンカー4つLEDにしたらお金かかりますね

難易度:

フットライト、コンソールイルミ取り付け

難易度:

ホーン交換に伴う既存品取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スイフトスポーツZC33Sに乗っています。 街乗りメインでふらっと遠出 スイスポを楽しんでます(^^) ○○に行きたい どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 いろいろ参考にいじりたいのでよろしくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation