• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみ68の愛車 [スズキ アドレスV100]

整備手帳

作業日:2020年8月30日

V100 燃料計の故障(誤差発生) ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
内容は自己作業時に参照する為の備忘録となっております。自己流となりますので参照される方はご注意下さい。

今回のフューエルメーターの修理についてはかなり苦戦しました。一応直ったのですが、結論から言うと新品メーター交換で直りました。
それに至るまでの紆余曲折を記します。
<抵抗の取り替え>
直らなかったフューエルメーターについてメーター側の抵抗がおかしいのではないかと疑い、まずは抵抗をそっくり入れ替えで見ました。
ハンダ付けが汚いのはご容赦を。
結果、直りませんでした。リベンジ失敗。
2
<フューエルセンサー交換>
今度はフューエルセンサーが怪しいのではないかと疑い、少し高いと思いましたが純正新品を購入しました。
「34810-40D01」 4,370円(税込)
結果、直りませんでした。リベンジ失敗。4,370円が無駄になったかな。
3
自力での策が尽きたので、とうとうマニュアルを購入してしまいました。なぜかアマゾンで新品を販売してました。
6,270円(税込)
あって困る物でもないし、読んでも勉強になるので自己投資として納得する事とします。
4
マニュアルの指定通りに抵抗値を計ってみるとメーター側がおかしい数値を示しました。写真撮り忘れで数値は記憶してませんが、メーター側は抵抗の他にコイルも巻いてあるので、そちらが原因かもしれません。
5
次にメーターASSYをオクで落札しました。送料込2,500円。
抵抗値をマニュアルの指定通りに計ってみましたが駄目でした。そもそもV100のような古いバイクの中古メーターですから燃料計が狂っているのが当たり前なのかもしれません。
リベンジ失敗。
やはり新品のメーターASSY購入しかないのかな。高いのであきらめかけてました、、、。
6
なんとアマゾンで社外メーターを売っているのを発見。3,780円(税込)
なんか中華が臭うメーターだと思いましたが、ワラをもつかむ気持ちで購入しました。
燃料計側だけ入れ替えれば走行距離も狂わないし、メーターパネルも純正が使えるのですが、一度針を外す必要があり、狂ったらいやなのでそのまま使用します。
7
結果、直りました。
純正新品がやはりベストですが、社外品のメーターも直ったので良しとします。(センス悪いのと耐久性は不明)
割れ欠けなどの見た目を直すなら純正中古品でも良いと思いますが、燃料計の修理目的で中古品を買うのはリスクが高かったと思います。
最初からマニュアルがあればもう少し近道が出来たと思いますが、今後は遠回りしないように修理をしたいですね。
8
<備忘録>
旧メーター 17,396キロ
新メーター 0キロ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤの交換

難易度: ★★

リードバルブトラブル

難易度:

バッテリー充電

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ウェイトローラー交換

難易度:

プーリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アドレスV100 V100 v125フロントフォーク移植準備② https://minkara.carview.co.jp/userid/2899394/car/2873369/5651066/note.aspx
何シテル?   01/27 19:51
18才の時に通学用で手に入れたDJ-1Rが初めてのバイク。その後88NSRに乗りしばらくバイクを降りてましたが、復活しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
ツーリング用、たまにフラット林道走行で利用してます。
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
エンジン実動ですが、ヤレたR1-Zを手に入れました。ちゃんときれいにして乗ってあげたいと ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
たまに短距離ツーリングに使用してます。冬場は1ヶ月に1度くらいエンジン始動。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
実動エンジンのV100の初期型をオクで手に入れました。 ほぼフルオーバーホールに近いとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation