• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

富里スイカロードレースを走ってきたよ。

富里スイカロードレースを走ってきたよ。 今日はマラソン大会やってきました~。


第29回富里スイカロードレース大会


千葉県の富里市、って言ってもあんまり場所はイメージつかないですよね。
成田空港のすぐ西の場所です。大会中も近くの空にジェット機が下りたりあがったりが見えました。

それでこの大会の特徴

ス、イ、カ

10kmの9kmちょっと手前に、給スイカ所があります。給水じゃなくって給スイカ!
大会中にスイカが食えるって言うご褒美付き大会なんです。

でも、ここ以外にも会場周辺はスイカの直売の試食とかでスイカ食べれる場所はたっくさんでした。


私はこの大会の参加は2回目、なんで今回は朝の移動油断してて遅めに行ったら駐車場が一番遠い場所しか空いてませんでした。

でも、会場まではバスがあるんです。でも結構な人なんでちょっと待ちました。
ここの駐車場でもスイカの直売這ってました。

会場について受付したり、ゼッケン付けたりうろうろしてスタート時間近く。

スカイツリー・・・?

いやっ、スイカツリーだ!!
驚き! 富里市はスイカから地デジを受信してるのか!?


今回は完全にファンランって割り切ってるんでカメラ持ってラン、練習不足だしね。

この季節のの大会なんで給水は1kmぐらいおきにあります、口に含むぐらいに飲んで毎回頭から水被ってました、ちょっと暑かったんで。

大きなアップダウンは無いんですがじみ~~なアップダウンがちょいちょいあるコースでした。

ダーーーーーっと走ってゴールまで、あとちょっと。

ここまで来たご褒美の給スイカ!!

食うぞ!!


半玉ぐらいは食べた!
お腹タプタプ。

でも案外ここ素通りしてくランナーも多し。
良いのか?もったいなくない?
私もちょっとタイムが気になるは気になるんですが、せっかくのスイカですしね~。

この後再スタートで1kmちょい、じつはこの区間に心臓破りの登りがあったりしますが乗り切る!

結果、1時間は切れました、スイカ食って、1時間切れればまあよしです。


ゴール後は~

今日、大会に参加した~

みんカラン部、部長こわっぱさん、hiroshiさんと合流!
お疲れ様でした~
聞くとこの近くに銭湯があるそうで3人でGO!

多分、温泉だったのかな?お湯茶色いし、やっぱり汗流して温泉は最高ですね!


お疲れ様ー!!
車なんで雰囲気だけ、ノンアルコールでね乾杯!!
来年も一緒にスイカ走りましょうー

1日楽しかったです。

この後睡魔との闘いの帰宅があったのだ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/24 20:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

( °̀ロ°́)وミラくる万博20 ...
銀二さん

コルゲートチューブに配線を簡単に通 ...
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

除草剤散布 田植え(彩のきずな)  ...
urutora368さん

皆様お疲れ様です。本日子供の日です ...
skyipuさん

4月30日、月末処理日
どんみみさん

晴れ(やっと)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年6月24日 21:09
お疲れ様でした♪( ´▽`)

スイカレース出場してみたいです!

スイカを食べることに集中して、食べ過ぎて走れなくなりそうですが…(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2012年6月25日 23:50
rosyさんも来年は是非スイカをガッツリ食べにきてください^^

大会って言ってもタイムを競うなんてのとは別にいろ~んな楽しみが大会がいっぱいで面白いです!
2012年6月24日 21:29
お疲れさまでした!

16:30くらいに帰宅したのですが、その後爆睡で気づいたらこんな時間に(^^;)

来年も走りましょー(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年6月25日 23:51
お疲れ様でした~

16:00過ぎあたりは、私も睡魔と闘いながら車帰宅中でしたよ^^;

来年ももちろん参加しますよー!!
2012年6月24日 22:12
自分も行きました。

でも・・4日前に太もも肉離れしてしまい、

友だちの応援に・・・ですが^_^;
コメントへの返答
2012年6月25日 23:52
おっ!

あの場所にいらしたんですね!
あらら走れ無かったのは残念でしたね~、でも会場にいればスイカは食べまくれますね^^
2012年6月24日 22:14
なんと〜!

部長と一緒だったんですね〜!

毎年車で行ってますか?

駐車場はたくさんあるんですか?
コメントへの返答
2012年6月25日 23:55
去年はエントリー逃しちゃったんですが、毎年出たい大会です、面白いんで^^

駐車場はメイン会場付近に沢山あるんでトータル数は多分足りてるんだと思います。

今年は会場まで2kmぐらいあったのかな?

知人と大会出ると終わった後とか参加をネタに盛り上がれますね^^
2012年6月24日 22:31
お疲れ様でした☆

参加してみたいですが・・・

遠いので無理かな(>_<)

練習不足でもスイカを楽しみながらのランでも1時間切れるなんて・・・凄いです。

私は練習しても、1時間切れませんし・・・
歳が歳だし、これ以上は無理みたいです(笑)
コメントへの返答
2012年6月26日 0:01
いつかチビ君と旅行がてら・・・
ってもチビ君走るの嫌いでしたっけ^^;

でもでも、このスイカに限らずいま全国で色んな大会あるんでお近くで面白大会あるこもですよ~

1時間切る代償として結構なスピードでスイカ詰め込んでます、とてもお見せできないすがたでがっついてましたよ

走る楽しみはスピードだけじゃなく色んな所にありますよ^^
2012年6月25日 4:40
昨日のニュースで、スイカの格好で走っている人を見ました。
コメントへの返答
2012年6月26日 0:02
そうそう。

やっぱりこんな大会ですんで、スイカモチーフのの格好した人はた~~くさん見かけました。

来年は私も?
2012年6月25日 19:44
半玉も食べたら、とても走れません。
コメントへの返答
2012年6月26日 0:03
前回の参加の時、ちょっとしか食べなかったんで今回はガッツリ行くぞって最初から決めてました。

おかげでこの後ののぼりで、ちょっとうっ!って来ましたよ^^;
2012年6月25日 21:51
お疲れ様でした。

初めての10キロ、きつかったですが、楽しく走れました。

来年もまた走りましょう!
コメントへの返答
2012年6月26日 0:05
お疲れ様でした~

そして初10km完走おめでとうございます~。

ペースはあわてなくっていいと思うんですよね、今年は給スイカでスイカガッツリ行けなかったそうですんで、そこを来年リベンジですね^^
2012年6月26日 12:33
お疲れ様でした。

給水ではなく給スイカ (笑)

しかもスイカツリー、、、。

楽しそうなイベントですね~。

みなさん、ランよりスイカメインな感じですね (^_^;)
コメントへの返答
2012年6月26日 23:16
スイカ!!
ってターゲットがあると走っててもハリがありますよ。

今回は給スイカ所でガッツリ食べたので満足です^^

すごく面白かったです

プロフィール

何かを作るって事が大好きです ジョギング、マラソンとか走る事が大好きです 日常の小さな小ネタなんかも大好きです 車もぼちぼち、日常の相棒として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

古賀志山に登ったよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 17:31:17

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
SKYACTIV アクセラ乗りになりました。燃費だけじゃなくって運転が楽しくってマツダの ...
その他 自転車 すえぞ~号 (その他 自転車)
ロードバイク Bianchi Infinito です。 自転車の大会出たり、ツーリング行 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
前車に乗っていたときから気になっていた アテンザ 車買い替えのタイミングで迷わず購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation