• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえぞ~のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

おまえは何パンだ?

おまえは何パンだ?ココアメロンパン、イチゴミルク風味

うーん、不思議なパンだ。

残業中ーー
Posted at 2012/10/19 19:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

チーム・バチスタの栄光

今日はひっさ~~~~~~しぶりに定時退社でした。
今週は中国語講座もお休みでしたし。
たまには家に早く帰る、ご飯食って、適当にテレビのチャンネル変えてると。

チーム・バチスタの栄光



面白いな~

人の死を扱うって重くい題材ですが、アプローチが面白いね。
確か原作の作家さんは医者の経験があるんじゃなかったけかな?だから描写もしっかりしててちゃんと足が付いてるんだと思う、ふわふわしてない、そういうしっかりした世界のうえで

ドラマ

阿部寛、彼はいいよね~、まじめで沈み込んだ病院のスタッフにひょうひょうとした姿勢で犯人追求してくのは物語に飛び道具的に絡んですごく面白くしてる。
彼はいい役者だよな~って思います、結構彼の主演の映画見てる、色んな役こなしますね。

ストーリーも色んなキャラの持つストーリーが同軸上に進行して手術で人が死ぬって共通の問題に絡んで面白いね


古い作品だからいつでもレンタルDVDで見れるんですが、テレビでたまたま面白い映画見るタイミングでテレビ見てるとすごくラッキーって思っちゃいます。

来週はチーム・バチスタ2がやるらしい。
ジェネラルルージュ、これは見たことあるんですが、これも面白い。
来週も見れるかな?
Posted at 2012/10/17 23:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ホビーショーを見てきたよ

ホビーショーを見てきたよ所用で東京へ

都内うろつく時はよっぽどの事が無ければ電車で行きます、首都高も都内の道路も嫌い、駐車場探すのもめんどくさい。

昼過ぎには用事は終了、場所は六本木の駅そばだったんで、ヒルズだったり、沢山の美術館だったり沢山見所はあるんですが今日はパス、そういえば今、上野でツタンカーメン展やってんだよな~、行きたいけど人がすごいんだろうな~・・・


場所を移動して幕張へ!

その前に



東京駅がリニューアルしたそうなんでちょっと眺めてみる
う~~~ん
良くわからない、昔の姿の復刻させたらしいけど、なんとなく東京駅って以前からこの見た目だった気がする。
夜の方がライトアップして綺麗なんでしょう。
東京駅から徒歩5分ぐらいで皇居があるんでちょっとだけ走りたい気持ちもありましたが、そんな事してる時間が無い。

幕張へ

全日本ホビーショー

これを見に来ました、国内の模型メーカーが色々な出展をしてます。

まぁとりあえずはバンダイを

ガンプラのー


ヤマトのー
メーカーの開発の方が稼動に関する作りこみを力説してました。


エアガンも色々、コイツはグレーネードが気になるな~、まぁライフルは大きすぎるんで買えませんけどね


かなーり精巧なF1のプラモお値段も1万5千円ぐらいだったかな?
ジョーダン、この頃のF1が面白かったな~


渋いね~、相変わらずアオシマはマニアックなラインナップを
赤帽バージョンザンバー!!


変り種、お菓子のデコモデル、自分で色々組み合わせたりでこるんです。


木製のキットのみのショップ、これは木製のクロスしたメリーゴーランド
このほかにもトラック型のワインセラーなんて物もあった。


なぞの巨大な重機、電柱でも打ち込むのかな?


いいね、趣があるね。


お城のプラモのカスタマイズらしい、熊本城築城


戦車と情景ははまるね。


色々見れて面白かったです。
Posted at 2012/10/14 19:32:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

自転車好きは来週末は宇都宮へ!!

来週末、10/20(土), 21(日)

特に10/21は自転車好きの方、ちょっと自転車はいいな~なんて思う方、是非、是非、宇都宮行きましょう。私も行きます。

2012 JAPAN CUP
CYCLE ROAD RACE


こいつが開催されます。

アジア最高峰のサイクルレース大会って言われてます。
自転車好きじゃない人も知っているであろう大会ツールドフランスに参加経験のある選手が多く参加します。
有名な海外のプロチームも多く参加します。

全長10kmの山越えを含むコース。
これを15週、およそ150kmのレースです、この10kmを周回ってのが面白い、観戦ポイントを変えて色んなシーンが楽しめます。
山岳賞 KING of mountain これを取るためのクライマー達のバトル、平地箇所ではスプリンターの鬼引きのチーム合戦、メインステージ前は大歓声の中駆け抜ける集団。

山岳の公道のレースです。レースエリア、観戦エリアなんて仕切りありません、自分の目の前50cmぐらいを選手が走り抜けてきます。大迫力!!



是非、観戦してみてください、きっとググっと引き込まれて熱くなるはず!!


スケジュールに余裕のある人は前日のクリテリウムも、オープニングイベントみたいな物かな?
宇都宮駅前の大通りを封鎖して町のど真ん中の周回レースです。

こっちも面白いです。


20日クリテリウムみて~、宇都宮で餃子食べて~、鬼怒川温泉とまって~、 JAPAN CUP !!
これなら最強のツアーですよ。

宇都宮の町で私と飲みますか?
なんて^^
Posted at 2012/10/12 22:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

デスクトップ

みなさんパソコンは得意ですか?

エクセル、ワード、パワポにアクセス、資料作りやデータ編集。
ネットワーク環境の構築やパソコントラブルの復旧。

近年は、仕事でもプライベートでもパソコンは日常にありますよね。


私は多分人より得意だと思います。
エクセルなんかだったら結構深めの関数使ってデータ算出したり、マクロを作ってデータを自動で算出できるようにしたり。
簡単な言語のやつならちょっとだけプログラム組んだり。


それで、パソコンがちょっと扱えたりすると。
会社の諸係りでOAリーダーなんて物をやらされています。
うちの部署30人ぐらいかな?

社内のセキュリティー系の管理や個人の古くなったパソコンのリプレースとセットアップ、ソフトのライセンス管理やったり、新しいシステム導入の時はみんなのセットアップサポートしたり、結構めんどくさい。

例えば、新しい空っぽのパソコン貰いました、OS、メール、ネットワーク、セキュリティー、ソフトのインストールなんかのセットアップ出来ますか?
年配の方とか結構難しかったりします。
ってなるとOAリーダーなんです。


そんなんやってるんで、色んな方のパソコン弄ります。
そうすると必然的に見るWINDOWSのデスクトップ画面。

デスクトップ見るとその方が整理整頓できるか?あとちょっとした性格の一端が見えますね。

デスクトップがアイコン、ファイルであふれている、しかもおかれているファイルに統一性が無いってなると、整理整頓出来ない。
それだとデスクの上もそんな一端が見える物の置きようだったり。

あと壁紙の状態でも色々見えたり。


なんか面白いですね、本人見なくてもその人の痕跡を残す物って色々あふれてますね。

皆さんも気をつけたほうが良いですよ、見る人が見ると、見えないところでも見られてますよ~
Posted at 2012/10/12 00:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

何かを作るって事が大好きです ジョギング、マラソンとか走る事が大好きです 日常の小さな小ネタなんかも大好きです 車もぼちぼち、日常の相棒として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
78 9 1011 1213
141516 1718 1920
21222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

古賀志山に登ったよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 17:31:17

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
SKYACTIV アクセラ乗りになりました。燃費だけじゃなくって運転が楽しくってマツダの ...
その他 自転車 すえぞ~号 (その他 自転車)
ロードバイク Bianchi Infinito です。 自転車の大会出たり、ツーリング行 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
前車に乗っていたときから気になっていた アテンザ 車買い替えのタイミングで迷わず購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation