• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終夜よもぎの"ドスター" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

990Sのマフラー音量測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の整備手帳にて年々厳しくなる騒音規制により新しい年式の車は排気音が静かになりNDロードスターに関してはマフラーの種類が複数あり構造(スポット溶接)が異なることにより音量も違う旨の記事をアップしました

そのとき既に990Sのマフラー(?)を入手しており今回は交換・音量測定してみました
2
まずは元々付いてた純正マフラー【品番:P5C1】の音量測定です


しかし!純正なのにエンジンオンの時にけたたましい音が!どうやら排気漏れしていて正しい音量測定ができませんでした(^_^;)



【測定方法】
・充分に暖まった状態で
・マフラーから斜め45°で50cmの位置で
・アクセルをゆっくり踏んでレブの8割程(今回は5500rpm)で少し維持して
・急にアクセルオフしたときの最大値を測定



エキマニはイーカスタムタイプ3、中間パイプは純正です
3
近接排気騒音

レッグチタンと同じくらい(過去記事参照)
4
思い切り踏み込んだ時

静かなレッグチタンと同じくらいで炸裂音なし
5
次に本命、990Sのマフラー(?)

【品番:P52T】下のスポット溶接少ない方
6
元のマフラーと比較するとズッシリ重く剛性が高い印象です!

叩いてみるとP5C1はカァーンカァーンと響きますがP52Tはコンコンと全く響きません、まるでガチガチにデッドニング されているドアのようです笑
7
P52Tの近接排気騒音

なんと87.4[dB]!
ものっそい静かで、このレベルだとエンジンの唸り音の方が大きいくらいです
8
思いっきり踏み込んだ時

100切り!!
9
さて、今回は実際に音量測定してみて予想以上の結果となりました

純正マフラーの音量が正しく測定できなかったのが悔やまれますが、実際は静かなレッグチタンと同じくらいだと思われますたぶん

それに比べて新しい純正マフラーはかなり静かにすることができることを確認できました




つまり、エキマニとかセンターパイプを社外品に変えてうるさくなっても対応できるという訳です

(もとよりエキマニ変えててもディーラーで車検通ってたので何も問題はなかったのですが今後センターパイプも変えたいため更なる音量調整を検討していたというわけです)

10
気になること①
マフラー重量、けっこう重かったけどマフラーハンガーゴムも強化品とかにした方がいいのかな?まさか純正でマフラーが異なるのに合わせてゴムも違ったりして



気になること②
騒音規制に対応するためとはいえ静かになった反面、音質のマージンを削っているのだと思われます

ロードスターのマフラーはチューニングされた設計らしく純正でも評価が高い印象ですが、音質と音量の両立が困難であることは想像に難しくありません

なので、逆に新しい年式のロードスターを購入してマフラーが物足りない場合は旧式のマフラーで軽量化&音質アップも望めるのではと考えます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

柿本改regu.06&r 取り付け

難易度:

フジツボ 左右出しマフラー(AUTHORIZE RM)に交換

難易度: ★★

インシュレーターの遮熱 その4

難易度:

マフラー磨き

難易度:

マフラー交換 備忘録

難易度: ★★

易しいマフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝からバッテリー交換!」
何シテル?   07/31 08:20
乗りたい車でやりたい事やってます  オーディオとマフラーをいじるのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:06:13
AIにオイルを聞く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 05:41:06
ソレタコデュアル(’-’*)♪三種の神器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 21:03:31

愛車一覧

マツダ ロードスター ドスター (マツダ ロードスター)
オーディオとマフラーいじってます 天井デッドニングしなくて済む車にしました
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 自車 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
走行性能、快適性、積載性、全ての性能において水準の高いトータルバランスの取れた素晴らしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation