• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIROL♂の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2009年5月3日

ブレーキローター錆対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
納車1ヶ月後に錆チェンジャーを施工していましたが、かれこれ2年ほど経過し効果も薄れているので暇なGWを利用して再施工!
ホイールを外したところです。
錆まくっています…
2
ワイヤーブラシで錆を落とします。
3
大きめの筆ではみ出しても気にせずたっぷり塗りました。
4
助手席側もホイール外してブラシで錆を落としてたっぷり塗布♪
5
施工30分でこれくらいです。
ローターにはみ出した部分は走れば削れるので無視♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

キャリア取付

難易度:

零1000パワーチャンバーのフィルター交換

難易度:

ブレーキディスクローター交換 148,143km

難易度: ★★

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月3日 17:32
お久しぶりのコメントで
こんにちはです♪

オヤジも昨日錆チェンジャーしましたよ。
ホイールは外さず、小筆でちょろちょろと塗りました(汗)。

89-80さんは、太っ腹?塗りですね(笑)。しかも全体塗り!

錆チェンジャーって、この耐久性からすると半年に一度ぐらい(剥げないうちに)重ね塗りしたほうが良さそうですね・・・。
コメントへの返答
2009年5月4日 21:17
こんばんは。
偶然ほぼ同日にやったみたいですね。

ホイールも外して洗いたかったのでついでにやっちゃいました。♪

確かに耐久性は半年くらいですね。錆がないと黒くならないというのも微妙ですが…

プロフィール

3年近く放置してたけど新車買っちゃうとやっぱりここに戻ってきちゃうね・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とっても深~い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 20:37:23
日亜雷神仕様最強ポジション球 
カテゴリ:自作LED集
2009/06/09 22:34:05
 
あの『T.M.D.』 
カテゴリ:自作LED集
2009/05/04 07:44:35
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
SDだけど前車より全然速い! ハイブリット車買うくらいならディーゼルの方がメリット多いと ...
その他 その他 その他 その他
ストレス発散の為のおもちゃ♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
2001年~2007年5月まで乗っていました。 発売直後に発注し納車まで2ヶ月くらい待ち ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁用16年式ムーヴカスタムです。 所々弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation