• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月08日

高回転で突き抜ける様なVTECのフィーリングが最高に気持ちのいい車でした!

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / アコード SiR-T(MT_2.0) (1999年)
乗車人数 5人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 なんと言ってもVTECエンジン独特の高回転域でのパワーです(*^^*)
その気にさせてくれるサウンドのみならず、アクセルに対してキチンとついて来てくれるレスポンスの良さもまた魅力的でした♬

4輪ダブルウィッシュボーンの穏健もあり乗り味もかなりシャキッとしてますし、ゆったりとクルージングしてもアリな車です!
不満な点 ホイールベースが長い分、直進性は良いのですが、
反面細かいコーナーではアンダーステアが目立ちます
(^^;;
ただ、そこを如何にして克服するかがまた醍醐味なんでしょうが笑笑
ただ、あくまでこれはサーキットでスポーツ走行をさせた時に言える事で、街乗りでは寧ろ直進性の高さがまたメリットになります。

また、高回転型エンジンの宿命なのですが、
スポーツ走行をさせた時には出来るだけ高回転を維持してやらないと低速ではモッサリします(^^;;
扱いには多少、慣れが必要かと思いますが慣れてしまうとまた中毒味が増して、中々手放す気になれないエンジンです。(実際、私もギリギリまで乗り換える事を拒み続けました(^^;;)
回らないエンジンに乗り変えると逆に遅く感じます。笑
総評 ホイールベースが長く、メリットもあればデメリットもある車でしたが、DOHC VTECのあの突き抜ける様な回転フィーリングは正に魅力的♬
今でもNo.1はアコードと胸を張って言えるくらいの車でした。
また、機会があれば乗りたい1台です!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
積載性
☆☆☆☆☆ 2
燃費
☆☆☆☆☆ 3
価格
☆☆☆☆☆ 5
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/08/08 23:28:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とか出勤します。
ターボ2018さん

6/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

定期便V21達成の御礼m(_ _)m
kuroharri3さん

🚘第88回Cars&Coffee ...
TOKUーLEVOさん

5月12日、札幌出張2日目(サッポ ...
どんみみさん

断捨離は続く
38-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なかなか寝付けず投稿!
明日はホームコースのおわらサーキットで走行会!
サーキット走行前には必ず洗車してやるのがルーティン♬

相棒!
明日も一緒に頑張ろね☺️」
何シテル?   09/11 01:08
3度の飯より クルマとクルマ弄りが大好きです(^^) 以前はロードスター(NB6C)、RX-7(FD3S) を所有していましたが、結婚を控えた年齢にもなった事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOP FUEL 調整式ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 22:58:00
純正メーター修理・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 00:09:45
SRS警告灯キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 18:49:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC33S@REM_Racing Evolution (スズキ スイフトスポーツ)
ブローしたアコードから乗り換え。 アコードに寄せていた想いを乗せてこの車でもサーキットを ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
脚車! バトルマシンのスイフトちゃんを消耗させない様に通勤〜お買い物車として後輩から購入 ...
ホンダ S660 NSX TYPE-ちび (ホンダ S660)
母との"共同所有"と言う形で購入! これからどんどん弄って行こうと思います。笑
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今まで出会って来た車の中で 一番思い入れがあり、最も愛した車でした。 思えば、高校2年の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation