• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月23日

空耳 「マ、マ、マ、マジ?」

 いつもすみません、空耳を聞くと嬉しくって黙っておれないので😅

 いつものYoutubeのCRASHCUBEからの引用です。
https://youtu.be/awKz0HZ-hb0?t=166



 男性の声「うわっ、うわっ、うわっ!」
 女性の声「マ、マ、マ、マジ?」

 無理なくそう聞こえます。

 こういうシーン、横滑り防止装置(ESCとかVSCとか)って、効かないんですか? 限りなく摩擦抵抗がゼロなら、何をやっても効かないということなのかも知れませんね。ゆっくり走るに限る、なんでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/23 22:38:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2023年1月26日 21:25
地元でもつい先日 凍結路でハイエース系の4WD車が歩道に道路から直角に突っ込んでいました💦
どうやったらあんな事になるのだろう?と思う状況でした。
聞くとスピードの出し過ぎのようでした。
S-VSCでも装備されていれば助かったのかな?
ちなみに同じ道路で試しに強めにアクセルを踏んでみたけど、タイヤがやや空転(ランプ点灯)しながら真っ直ぐ加速していきましたね。
でも安全装備が付いているからといって過信は禁物ですが💦
コメントへの返答
2023年1月26日 22:33
ここで引用した動画を見ていると、ラリー車がタイトコーナーをドリフトで曲がる直前の挙動に似ているように思いました。そういう目で見ると、この動画の車は抜こうとした瞬間、アクセルオフしたため、低μ路上でフロントがグリップ、リアが破綻状態に陥ったのかな?と思いました。S-VSCであれば、カウンターも当ててくれるので、リカバリーできたかも知れませんが、それがなかったら、ボーッと運転してるとリカバリーする時間はないかも知れません。そのハイエース系4WDもアクセルオフしてリアの荷重が落ちてしまったのかも知れませんね、知らんけど😅
FFベースの場合は、お試しになられたように、アクセルオンは直進体勢を維持するのには結構重要ですよね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日12:03 - 21:26、
455.42km 6時間56分、
10ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ135個を獲得、テリトリーポイント1390ptを獲得」
何シテル?   08/10 21:28
アチャと申します(姓がアチャ、名がロット)。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールにだけ塵や埃が😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 12:02:00
プチオフ(大阪府:スーパービバホーム寝屋川店)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:26:22
リアドアノブ凹みへのフィルム貼り(トライアル→ボツw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:41:53

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HR 1.2L Turbo AWDです。お気に入りです。これまで、家族構成や住居等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation