• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crue2の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年3月11日

E12ノートe-POWER 純正マッドガード取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前期では整備手帳あったものの、後期(中期?)のマッドガード取り付けの整備手帳はぱっと見無かったように思うので作成
取付説明書が同梱してないんすよね
2
E12ノートe-POWER 純正マッドガード取付け
フロントは前期と同じ取付方のようです。
フロントのタイヤハウス後ろ側の矢印の部分のファスナーを、下から3個取り外し、上下は付属の長いファスナーで取付、真ん中は付属のスプリングナットとネジで取付
3
E12ノートe-POWER 純正マッドガード取付け
車種違いますが、写真はスプリングナットの取り付け要領。向きがあるので注意
4
E12ノートe-POWER 純正マッドガード取付け
続いてリヤ。
5
E12ノートe-POWER 純正マッドガード取付け
ここからもう前期と違います
タイヤハウス後ろに丸いマークがあるので、φ3.5のドリルで穴あけ、スプリングナットと付属のネジで取付
6
E12ノートe-POWER 純正マッドガード取付け
ボディ裏側のファスナー2箇所を取り外し、丸い穴あけマークがある部分にφ8ぐらいのドリルで穴あけ。
自分はφ3.5しかなかったのでグリグリこじって穴広げました

7
E12ノートe-POWER 純正マッドガード取付け
タイヤハウス内張を押して先ほど穴あけした穴が見えるようにします
そこに内側から付属の6角ボルトをハメます
嵌めた後、内張りを戻して、矢印の穴に元々付いてたファスナー1個を戻して内張りを固定
8
E12ノートe-POWER 純正マッドガード取付け
写真スゲーわかりづらいですが…
底面を付属の長いファスナーで留め、6角ボルトは付属の銀色の6角ナットで留める
ここでタイヤ外れてないと工具が入らなくて締めにくいと思います。自分はゴリラ並みの握力なんでいけました


簡単な作業ですが、取付方が分からないだけでずいぶん時間取られました。

必要工具
Φ3.5木工ドリル
Φ8ドリル(あれば)
マイナスドライバー
内張りクリップ外し(あれば)
10mm六角用の工具
80キロの握力もしくはジャッキ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスボイラーラッピングシート貼り直し

難易度:

スポイラー作成

難易度:

残りのアゴヒゲの撤去とE11用エアスパッツ(ストレーキ)の取り付け

難易度:

フロントウィンドウ 隙間埋め

難易度:

エアロフィンプロテクターで走行安定性に燃費向上をはかる!

難易度: ★★

ボルテックスジェネレーターの意外な効果

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常スポーツカー http://cvw.jp/b/2911854/47756240/
何シテル?   06/01 19:28
アラサー底辺サラリーマンです。 飛ばし屋ですが、走り屋ではないです。 他車と競争はしないですが、六甲西でTAしていた経験もあります。 他にも神戸スポーツサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 JHORN POWER'D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 15:25:15
トヨタ純正 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 15:29:57
自作 純正カバー撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 18:59:00

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
1/13納車 見た目はほぼモルカー、走りはチョロQのすばしっこい車です。 トランスミ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
多分MTしか乗れないおじいちゃんが乗ってたやつ 15Sというかなり低めのグレードなので、 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
純正マフラーでもスッキリ綺麗な快音を出しながら走れるアクセラ君も気に入ってたのですが、M ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
社用車として購入しました。3/4納車されました! 乗るのほとんど僕だし車両管理者僕だか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation