• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのの@ベタ生ネギ多めの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2018年4月1日

クラッチレリーズシリンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ロードスターにハイドロ組んでホッピングしてみました、しののです。嘘です。
今回は整備手帳というかまあ「やりましたよー」てお知らせみたいなモンです。ビールでも飲みながら読んでやってください。


というわけではい、NAロド定番のアレです。クラッチレリーズシリンダー死亡。

いつもとクラッチのミートポイントが違うなーなんて思いながら走ってて、ご飯屋の駐車場に停めようとした時にいくらアクセル煽ってもリバースに入らなくて「あーね」って。ハハハ…
2
スカスカになったクラッチを踏み踏みして下回りを確認。フルード溜まりが出来てました。もうビンゴですね。JAF呼んで深夜まで開いているショップに預けました。
3
で、運ばれてから3週間経った今日ようやく帰って来ました。
本当は1週間前に帰って来る予定だったのですが、クラッチマスター下のホースも根元が裂けていたらしく、それも交換したため退院が伸びてしまいました。

RYCのSさん、お世話になりました🙇🏻‍♂️
4
ちょっと散り際でしたが、桜の時期にも間に合いました!

さーて、次はどこが壊れるかな…ではまた
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアウェッジ交換

難易度:

幌修復

難易度:

ガラスが曇る現象の解消までの記録

難易度:

ヒーターバルブの取り付け 〜ラジエーター交換のついでに〜

難易度:

シートベルト、

難易度:

ペラシャフト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またTwitterアカウントが粛清されてしまいました。
本当に何?」
何シテル?   07/08 23:44
こんにちは。しののです。主にTwitterで活動している若輩者です。更新頻度は低めだとは思いますが、仲良くしていただけると幸いです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換とHIDバルブ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 11:29:35
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 11:27:28
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 22:16:06

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
3.5Lのデカドスタ。 V6搭載車に乗ってみたかったから買った。 いい日産の日(11/2 ...
スズキ アルト スズキ アルト
マーチくんと入れ替えで友人から購入。 HA36S(ワークスではない)(NA)(5速)( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
12SR エアロレスオプション ロードスターとトレードで宇都宮からやってきました。 軽 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2023年11月26日、買い替えの為お別れ。 燃費の良さと外見の可愛さくらいしか良いとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation