• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アス ドッチの"アキカ" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2019年7月11日

これでいいのだ?!四点ハーネス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昔使ってたウィランズの4点ハーネスを取り付けます。とりあえず準備したもの。Iボルトは、ジュランのがとりあえずいいかなと。25mm。そして、シートベルトの汚れが激しかったので、取り付ける前にバックルがついてるもの以外洗濯機で洗いましたw
2
まずは後ろから取り付け。後部座席はシートの下にあるハンドルを捻ると少し前に出ます!出ていなくてもできそうですが、出てる方がやりやすいかと。この機能いるのかな?
そして、他のみんカラ手帳を参考にさせていただき、持ち上げると……持ち上がらない(´;Д;`)。簡単に持ち上がると書いてあるのになんでだー!と思ってたら、ハンドルを持ち上げるのではなくて、シート自体を持ち上げましょうw
3
それぞれシートベルトの固定されている金具を外して、Iボルトに交換します
4
そして腰の2点を固定。左はシートレール固定部につけました。右もその調子つけようと思ったらネジサイズが合わない!なので仕方なくアマゾンでジュランのL字ステーを購入、横着して取り付け!
5
左右の腸骨にあたって、しっかり固定できるように長さを調整し、その後で肩ベルト調整。しかしながら何とか腹に当たらないようにして、締めるけど、やっぱり右下の横着した部分が大きい…そのうちにサイドに止められるようにしないとなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

西洋わさびdeアール!

難易度:

風切り音低減フィンの補修😊

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

後部座席シートベルト

難易度:

エアコンDIY修理

難易度: ★★

バッフルボード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆっち@SG9
いやいや、正確には修理中でございます。この機会に色々直せるところは直してもらってます!何とか復活する予定です」
何シテル?   03/23 01:18
車はプリメーラ P11→RXー7 FC3S→フォレスター SG5→SG9に至ります。ちなみにSG5はSG9のフロント、リヤバンパー、サイドスカートと交換して他の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレータ 掃除 洗浄(SG5フォレスター) エアコン消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 23:47:37
リアゲートの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 10:53:10
LEDナンバー灯、片側不点灯の為交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 01:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター アキカ (スバル フォレスター)
近年では見られない、汎用性の高さにゾッコンです!今日は調子良いとか悪いとか、なんかそんな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5年間ほど乗ってました。すごく思い入れのある車でした。コツコツいじって、修理して、オール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation