• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒバゴンの"サボイア号" [ホンダ CT110]

整備手帳

作業日:2025年3月23日

ノーマル復元_フロントタイヤ交換準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ポチったブツの発送連絡(着弾は明後日予定)が来たので、本日バラシを!
いつもの様にリアキャリアを吊り上げて、エンジンガード下にジャッキを噛ましてフロントアップ!
2
ブレーキワイヤーやメーターケーブルなどを外し、アスクルシャフトを抜いてタイヤ摘出!
昨年入手していたリムバンドやタイヤチューブ等を用意!
3
チューブのエアーを抜き、タイヤレバーを差し込んで・・・(。´・ω・)ん? きっ、亀裂が・・・流石に朽ちてたなwww
4
入っていたチューブは、前回のリアタイヤと同様にワンサイズ下が使われている・・・無傷で回収でき、弾力等問題なさげなので、コレも予備保管で♪
5
ちなみに、虫ゴムも問題なさそう♪
6
で、リムの内面2か所にまあまあの錆痕が・・・長期保管中潰れたタイヤの両角が接して結露等で錆びたのでは?
7
リム内面外周部も点錆等あり、真鍮ブラシにてある程度錆を除去!
リムバンドも指定サイズの物に入替完了!
8
あとは、この姿勢のまま新たなタイヤの到着を静かに待つのだっ♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カスタム化_シフトチェンジペダル改造編

難易度:

ノーマル復元?_シフトペダル位置調整編

難易度:

アーシング施工

難易度:

バッテリー充電の調査

難易度:

カスタム化_シフトペダル後部上底完成編

難易度: ★★

カスタム化_燃料系統整備編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 備忘録:メンテプロ12ヶ月法定点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2918335/car/3503286/8323254/note.aspx
何シテル?   08/07 16:35
@ヒバゴンです。よろしくお願いします。 農作業の傍らサボイア号弄っています (^▽^)V
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CT110 サボイア号 (ホンダ CT110)
棚ぼたで、親戚筋からGET! ほぼ30年間の眠りから覚め?、我が家の一員となるが・・・果 ...
日産 エクストレイル オーテッくん (日産 エクストレイル)
セレナe-POWERから乗り換え。 注文から1年でやっと納車しました。 た、タイヤがデカ ...
日産 ルークス メーヴェ (日産 ルークス)
ピコットの車検対応で、長らく代車生活を強いられた結果、カミさんが見事に店舗の策略(新型デ ...
スズキ エブリイ ピコット (スズキ エブリイ)
MODEST CARS製ピコットです エブリィーベースのカスタムカー 内装はシートカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation