• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月03日

覚書 タイヤ交換

覚書 タイヤ交換 桜舞う頃、
タイヤの限界を感じ交換。










コンチネンタル ウルトラスポーツ2
可もなく不可もなくながら耐パンク性は折り紙付き。 
よく転がりよく止まる。ワンランク上のタイヤと引けを取らない。
雨の日安心。コスパ上々。

vittoria CORSA
遊びで導入。お尻に優しい。私の使い方では、ひたすら勿体ない。
サイドがヌーディーカラーでレトロ感出るのが好み分かれる。
都内チョロチョロ週末河川敷ライドのような使い方で文句一切出ない。



Panaracer クローザープラス
耐パンク性向上。安心の国産品。という謳い文句と
いつからパッケージが新しくなった?5年ぶり懲りずに再装着。
走り出しの軽さは高級タイヤ並さすが重さ220g。数キロ走りパンク。
前後タイヤ入れ替えても同じタイヤだけパンク。軽さしか褒められない。
さすがの耐パンク性。当たりハズレあるのは変わらず。雨の日死ねる。
腹立ち投げ捨て。


コンチネンタル ウルトラスポーツ3
困ったときのコンチネンタル。2が廃盤になり3となる。
値段がすごーく上がった。サイドのタイヤパターンが変わった。
見知らぬマーク付いた。調べたコンセントマーク。電動チャリもOKって?



パッケージが変わった。等々。
キープコンセプトらしいので期待したい。





200kmほどサラっと走ってみて。。。
〇 よく転がり、よく止まる。
〇 ショック入力時の反発が強い、減衰感ゆるめ。
〇 コーナーインでヨレが無くなった。
〇 土砂降りでも小雨でも雨天安心のグリップ感。

✕ お値段高い(常用コスパ下がった)
✕ 規定より空気圧低いと漕ぎ出しすごく重く感じる。
 #空気入れろサイン?

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2022/06/03 23:35:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エコタイヤを使ったことが無いのだけ ...
maccom31さん

自転車 洗車点検 タイヤ交換、チュ ...
くぎちゃんさん

カーボンバイク空気抜け修理
piyoshiさん

DIYでタイヤ交換しました。
おもちゃ♪さん

タイヤに釘が刺さっていたが、パンク ...
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「誕生日とアヒルと修理。其の三。 http://cvw.jp/b/2920772/47766478/
何シテル?   06/07 01:43
皆様のカスタマイズ・メンテナンスを参考にさせて頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します♪ 出来ることは自分でやります。無い物は作ろう精神。気に入れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:56:16
SUBARU LEGACY BH5 STILL 
カテゴリ:絆
2020/05/27 09:59:39
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 銀BHさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀BHさんメンテンナンス完了。 ストレスフリーで巡行中♪
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
901運動で日産が真面目に作った車。「1990年代に世界No.1の運動性能を実現する」と ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2400cc NA FR。走るティッシュ箱ましーん! 上官殿に盾突くことなんてありません ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ゆったり乗れて大荷物も飲み込むラゲッジ。四駆ターボの安心感とクセのある加速感がタマリマセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation