• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月27日

続投と乗り換えとA-Line?

続投と乗り換えとA-Line? 可愛くて仕方ない銀BHさん。








譲り受けた状態からガッツリ
なんちゃってオーディオカーに仕上げたつもり。






そろそろ車検準備な時期です。。。





このタイミングで何気なく見つけてしまったGDB A-Line。









以前、スバルで代車でお借りしたA-Line。

オーディオレスかよ!と肩落としたけど五感に刺激するエンジン音や
加減速のGに惚れてしまいました。アクセルONで姿勢も思いのままに振り回せる。


BHで出来ないことが、いとも簡単にGDなら出来てしまう。
派手なエアロもないけど、このパワーとトルクは堪らない。
年齢的にもう派手なエアロは。。。

非常に悩ましいのです。






兄さん、どうしようw
ブログ一覧 | NEW! | クルマ
Posted at 2023/07/28 00:04:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

順番違うけどエアロ買ってみた。
ハーディンさん

愛車と出会って8年!
Block Mさん

バッテリー交換して今日で1年
タワピーさん

エアロがもう来た。
ハーディンさん

祝・みんカラ歴19年!
あつやまさん

J2マシンのエアロは超ワイド
ガレドリ改さん

この記事へのコメント

2023年7月28日 20:54
2台持ちます🙆私も昨年から今年はV70とBH LEGACYを持ちました。若い頃はACCORD 2.0SIとカッコINTEGRAを6ヶ月間同時所有しました。所有してみてからどっちか良い方を残してきました😁是非、所有してわかる何かをつかんでください😁
コメントへの返答
2023年7月29日 0:15
始まりはBCレガシィさん
コメントありがとうございます。

2台持ちを経験してきましたが、今のご時世だと非常に難しく、毎月車庫代に10万オーバーは悪い事しないと維持できません。私が2台持ちで掴んだものは、“何時でも首吊れる” でした。

あの頃の仕事の忙しさのご時世に戻って欲しいと思う今日この頃です。
2023年7月28日 23:44
けんさん こん〇〇は
う~ん 難しい選択ですね…
駐車場のご事情も知ってるだけに
ただ
ご自身の乗りたいクルマにするのが一番かと

私もMTのBHに乗り換えたいけど
でもやっぱり今のBHを手放せないんですよねw
コメントへの返答
2023年7月29日 0:20
おだちん兄さん
コメントありがとうございます。

駐車場サイズの問題もあり、乗りたいと思う車が尽く数mmオーバーで入庫できません。

そこに今回の車がピーン!と浮かんだのでありますが結果ダメでした。

車持ってると不便な街なので、贅沢な悩みであることには変わり在りません。

帰宅してぼんやり銀BHを見ると、“気が済んだか?このやろ”と言われてる気がしました。

プロフィール

「誕生日とアヒルと修理。其の三。 http://cvw.jp/b/2920772/47766478/
何シテル?   06/07 01:43
皆様のカスタマイズ・メンテナンスを参考にさせて頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します♪ 出来ることは自分でやります。無い物は作ろう精神。気に入れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:56:16
SUBARU LEGACY BH5 STILL 
カテゴリ:絆
2020/05/27 09:59:39
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 銀BHさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀BHさんメンテンナンス完了。 ストレスフリーで巡行中♪
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
901運動で日産が真面目に作った車。「1990年代に世界No.1の運動性能を実現する」と ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2400cc NA FR。走るティッシュ箱ましーん! 上官殿に盾突くことなんてありません ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ゆったり乗れて大荷物も飲み込むラゲッジ。四駆ターボの安心感とクセのある加速感がタマリマセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation