• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keんのブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

猛烈激怒

猛烈激怒
増殖中のレンタル電動キックボードのステーション。 先日23時頃の帰宅中 自宅まであと1kmのところで 2台の電動キックボードが一旦停止を無視して飛び出し。 これに乗る10代と見られる♂と♀。 此方BHは、タイヤのスキール音鳴らしながらフルブレーキ。 相手 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/20 23:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2023年07月08日 イイね!

新宿と事故とリペア

新宿と事故とリペア
新宿。 久しぶりにジュクに通います。 経費節約の為にクルマ移動を控えて電車や自転車を使うつもり。 コロナ禍もあり近づかない街でもあったせいで 久しぶりに来ると色々と様変わりしてました。 時間指定のあるお仕事なので朝から、午後から、夕方からと フレキシブルな対応が求められま ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 00:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月03日 イイね!

キュルキュルと予防と解消

キュルキュルと予防と解消
最近のハマりもの。 神戸に行った兄さんの奥さんから頂いてから それ以来、無くなると買いに走ります。 美味いんだなコレが♪ その後、ベルト部品到着。 その日1発目のエンジンスタート時に数秒キュルキュル鳴くだけなんだけど 気温上昇に伴いベルト鳴きが収まらず調整してもし ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 23:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年06月28日 イイね!

粉ときゅるきゅるとキュルキュル。

粉ときゅるきゅるとキュルキュル。
“肉まん” じゃないの? 粉は裏切らない。 そう信じてますが。 大阪名物551蓬莱の豚まん。 以前から、ずーっと食べてみたいと思うもなかなかどうして。。。 粉博? そんなやヴぁいものヤッてるのか!? けしからん! ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 23:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年06月19日 イイね!

駆動系見直しと限界MAX最高速とメンテ収束。

駆動系見直しと限界MAX最高速とメンテ収束。
地味にコツコツやってた駆動系メンテ。 ベアリング類も洗浄液に漬け真っ新にして、新グリス入れ組付け。 河川敷のサイクリングコースで、時速30kmを目標にしてましたが 駆動系メンテし終わったら、目標クリアし今は時速35km巡行できるように なるもこのペースで走る ...
続きを読む
Posted at 2023/06/19 23:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 趣味
2023年06月17日 イイね!

お分かりだろうか。。。

お分かりだろうか。。。
駆動系のメンテ。 何だかセラミックグリスがお気に入り。 色々グリスを試してみるも、セラミックグリスが良さそう。 この件に関しては賛否あるので、自分が気にいったグリス使えばいいと思う。 別にレースする訳ぢゃあるましいw こうなるの分かっていたので自転車工具買わないでいたけど 買う ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 01:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年06月08日 イイね!

VERVE COFFEE ROASTERS

 VERVE COFFEE ROASTERS
癒。 自分メンテナンス。
続きを読む
Posted at 2023/06/08 23:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年06月04日 イイね!

フロントハブと部品到着と激変。

フロントハブと部品到着と激変。
部品到着。 Ama〇onでの買い物に慣れているせいか、〇天で買い物したら到着まで8日間。 密林で在庫なかったから仕方なかったのです。 何時来るのか分からない部品なので、ホイール一式用意しちゃったのだけど 以前使っていたフロントホイールのハブも気になりバラし始めました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 00:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年06月02日 イイね!

ダメ元むにゃむにゃと復活?と部品来ない。

ダメ元むにゃむにゃと復活?と部品来ない。
先日のコレ。 洗浄して数日放置すると復活することあるよ! そう教えて貰いましたがきっと都市伝説。 機械に自然治癒なんて絶対ない! と思ってますが、理屈を考えてみます。 内部にはグリスが充填してますが、雨天時でも乗るのでグリスが乳化していたり 他のオイルが混入することでグリスが ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 00:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年05月29日 イイね!

原因探求とリペアと部品欠品。

原因探求とリペアと部品欠品。
こいつが悪い。 その後、自転車の不具合。 状態を調べてみたら、フリーボディが怪しい。 当初ボトムブラケットかなぁ。。。 そう思うもハズレで各部動作チェックするとフリーボディが不具合原因。 でも、そこに行き着くには専用工具が必要となるので ショップにヨチヨ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 02:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【本編】Retry あひる祭り。 http://cvw.jp/b/2920772/48520733/
何シテル?   07/03 01:42
皆様のカスタマイズ・メンテナンスを参考にさせて頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します♪ 出来ることは自分でやります。無い物は作ろう精神。気に入れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:56:16
SUBARU LEGACY BH5 STILL 
カテゴリ:絆
2020/05/27 09:59:39
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 銀BHさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
ストレスフリーで巡行中♪
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
901運動で日産が真面目に作った車。「1990年代に世界No.1の運動性能を実現する」と ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2400cc NA FR。走るティッシュ箱ましーん! 上官殿に盾突くことなんてありません ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ゆったり乗れて大荷物も飲み込むラゲッジ。四駆ターボの安心感とクセのある加速感がタマリマセ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation