• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keんのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

LEDバルブと配線加工と急遽入院。

LEDバルブと配線加工と急遽入院。
色々な意味ですっかり過充電。  ♯皆さんもでしょ? リモートだ何だと聞きますが そんな状況でも仕事ができるっていいじゃないですかね。 私は、過充電気味で脳汁ダダ漏れデス。 引き続き色々な事やらされてます。 クランケは、コチラ。市販LEDバルブで ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 01:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年12月14日 イイね!

【後編】子供の発想と大人の財力と悪戯な角度。

【後編】子供の発想と大人の財力と悪戯な角度。
前編にて基盤塗装までいきました。 試行錯誤するに、目一杯LED詰め込むことにしたのですが 何事も限界があります。 作り手が匙投げる勢いの投資額なので 面白くて仕方ありません。 ウィンカーケースに収めてみると大体イメージ通り。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 00:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2020年12月10日 イイね!

【前編】子供の発想と大人の財力と悪戯な角度。

【前編】子供の発想と大人の財力と悪戯な角度。
引き続き送られてくる部材着弾。 まず、現物確認して加工できるか?が前提なのですが “デキんだろ?”  このワードが挑戦状だと思って全力で取り組みます。 以前2012年に仕様を異なるも同加工しました。9年間も使用してもらうも 不具合なく全灯しているとのこと。長く使って貰えるのは非常に嬉し ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 00:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2020年12月07日 イイね!

目を光らせてくれ!

目を光らせてくれ!
色々と依頼を受けて作ってきましたが。。。 “目を光らせてくれ!” こういう依頼お初かもしれない。 何これ? ジョジョの奇妙な冒険に出てくる、石仮面じゃないですか!って 知らんがな。 やってデキないことはないと思ったので依頼を受けた ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 01:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | 日記
2020年12月02日 イイね!

【本編】 殻割りと戻しと現物合わせと。

【本編】 殻割りと戻しと現物合わせと。
そういえば、 バンクシー展行きたかったなぁ。 こんなご時世なので本で我慢してます。 LED製作の依頼です。 GC8インプレッサのポジションレンズが届きました。 経年劣化しているので、カラ割りかなりリスキーです。 ヒートガンで温めて、慎重に ...
続きを読む
Posted at 2020/12/03 01:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「【本編】Retry あひる祭り。 http://cvw.jp/b/2920772/48520733/
何シテル?   07/03 01:42
皆様のカスタマイズ・メンテナンスを参考にさせて頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します♪ 出来ることは自分でやります。無い物は作ろう精神。気に入れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
6 789 101112
13 141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:56:16
SUBARU LEGACY BH5 STILL 
カテゴリ:絆
2020/05/27 09:59:39
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 銀BHさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
ストレスフリーで巡行中♪
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
901運動で日産が真面目に作った車。「1990年代に世界No.1の運動性能を実現する」と ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2400cc NA FR。走るティッシュ箱ましーん! 上官殿に盾突くことなんてありません ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ゆったり乗れて大荷物も飲み込むラゲッジ。四駆ターボの安心感とクセのある加速感がタマリマセ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation