• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keんのブログ一覧

2023年07月28日 イイね!

モヤモヤと実行と契約?

モヤモヤと実行と契約?1日考える。







前回のblogで

“兄さん、どうしようw”

と終わらせましたが、兄さんのことだから


“知らんがな!”

と言うに決まってるw










1日考えたけど、モヤモヤしてるので店舗に行ってみることにした。
幸いチャリンコで行ける店舗だったので見るだけでも、いっか気分。
移動中いろーいろ考える。




17年落ちで245万円。


いくら人気車種とはいえ、疑問がいっぱい。
手元に来てもメンテナンスから始まって、安心して運転できるようになるまで
100万円メンテナンス代に回せるならアリかな。
当時新車で買っておけばよかったなw



前車BHがショップの開発車両となり、その間GC8 TYPE-Rを3ヶ月乗ってたけど
面白いんだけど、内装の質感やらどうしてもBHと比べてしまうわけでGDに
なったところでそれは同じこと。

色々と環境変化に伴いGDでもイケるんじゃないかという
淡い気持ちから、今回店舗に向かっている。




結果から言うと、事故車だった。
ピーカンも手伝ってか塗装にボカシがあるのが分かった。

だめじゃん。


色々な個体を見て来ているせいか、目が鍛えられてるんだなぁ。







帰路は、楽な道っとぼんやり漕いでいると







出ちゃいけない道に出た。
この坂登れと?










筋トレだと思って立ち漕ぎせず登る。

この坂、都内でドカ雪降ると車は絶対走れないので近所の子供達が
雪だるまを作ったり、ソリで滑ったりする坂。

雪の日、カブ乗ったお爺ちゃんがトコトコ登ってきてスローモーションで
横に倒れるのを見た事ある。

もちろん救出したけど、スタッドレス履いたBHですら怪しかった。
登れるか?と試したけど、無理してこの道選ぶ理由も無い。

最近だと、あるドラマの撮影場所なってたなぁ。。。




何かモヤモヤしてたけど、現車見てスッキリ。

Posted at 2023/07/29 00:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2023年07月27日 イイね!

続投と乗り換えとA-Line?

続投と乗り換えとA-Line?可愛くて仕方ない銀BHさん。








譲り受けた状態からガッツリ
なんちゃってオーディオカーに仕上げたつもり。






そろそろ車検準備な時期です。。。





このタイミングで何気なく見つけてしまったGDB A-Line。









以前、スバルで代車でお借りしたA-Line。

オーディオレスかよ!と肩落としたけど五感に刺激するエンジン音や
加減速のGに惚れてしまいました。アクセルONで姿勢も思いのままに振り回せる。


BHで出来ないことが、いとも簡単にGDなら出来てしまう。
派手なエアロもないけど、このパワーとトルクは堪らない。
年齢的にもう派手なエアロは。。。

非常に悩ましいのです。






兄さん、どうしようw
Posted at 2023/07/28 00:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEW! | クルマ
2023年07月20日 イイね!

猛烈激怒

猛烈激怒







増殖中のレンタル電動キックボードのステーション。












先日23時頃の帰宅中
自宅まであと1kmのところで
2台の電動キックボードが一旦停止を無視して飛び出し。
これに乗る10代と見られる♂と♀。


此方BHは、タイヤのスキール音鳴らしながらフルブレーキ。
相手はイヤフォンしながら大声で喋りながら片手にスト缶持って飲酒運転。
どう見ても10代にしか見えないけど?


危うく接触するところでした。
正直、“轢いた!” と思うほどギリギリで回避できたのは運がよかっただけ。

文句言ったら、缶をこっちに向かって投げ付け罵声を浴びせるモラルの低さ。







一体誰が、この乗り物を車道で乗ってもOKと言った?
裏で分かり易いものが動いているのか?


ぶつかればこっちが悪くなるんだろうし
誰が見ても事故が増えることは分かるはず。
この国は、頭のいい人いないのか?













先日、朝の情報番組で取り上げていたけど
このルールを完全に把握している人どれだけいる?
どっかのお偉いさんがルールの説明してたけど、歯切れ悪くて見るの辞めた。


もう死亡事故すら出てる乗り物なのに、なぜ規制しないのだろう。
規制より廃止にして欲しい。


この国は、頭のいい人いないのだろうか。

猛烈激怒してます。
Posted at 2023/07/20 23:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2023年07月08日 イイね!

新宿と事故とリペア

新宿と事故とリペア新宿。









久しぶりにジュクに通います。
経費節約の為にクルマ移動を控えて電車や自転車を使うつもり。

コロナ禍もあり近づかない街でもあったせいで
久しぶりに来ると色々と様変わりしてました。



時間指定のあるお仕事なので朝から、午後から、夕方からと
フレキシブルな対応が求められます。









そんな中、帰宅すると自転車が事故ってました。














あまりの惨事に画像撮れず。
マヂで白目で卒倒するとこでした。

どうやら通りすがりに転倒し、自転車に手を付いて倒したとのこと。
当事者は怪我せずといった事なので二次災害にならずよかったと思うも
色々なところが傷だらけで、特にフロントフォークが壊滅的。







新しいのを買ってくれ!とのことですが
ダメになったから新しいのと交換という事が好きではないのでリペアします。
それなりに愛着もあるので。。。








部屋まで自転車担いで、バラします。




他は、仕方ないとしてフロントフォークだけでもリペアします。











研磨して直ればいいけど。。。


















手の感覚を頼りに研磨するもメーカーロゴだけ残したいけど
傷が深くそれも叶わないと判断。











潔く無垢の状態まで研磨しました。
涙がちょちょ切れそうですw











軽くクリアを吹いて状態を見るも
古いクリア塗装との境目が見えるので再研磨。









再クリア塗装するも、巣穴が見えるのでまた研磨。















何でも諦めたら終わってしまうので、懲りずに研磨します。。。











それでも妥協点を探さないといけません。















5層クリア塗装吹いたのがコチラ。








これ以上は、もうしんどいのです。



















コンパウンドで磨き表面を落ち着かせてからガラスコーティング。






あまり綺麗にしても、そこら止めることに躊躇しちゃうので諦めます。











組付け。











メーカーロゴが無くなったのは寂しいけど、妥協とはいえ綺麗に復活しました。
本当は部屋に自転車置きたいけど、都心事情でそれも叶わず。
ま、いーや。。。














最近、1日にパンク3連チャンでツイてないので手に触れる部分の
グリップを慎重してゲン担ぎしてどうなるものか。






乗らなくても事故ってあるんですねー((笑))
皆さんも、お気を付けて♪
Posted at 2023/07/09 00:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月03日 イイね!

キュルキュルと予防と解消

キュルキュルと予防と解消最近のハマりもの。







神戸に行った兄さんの奥さんから頂いてから
それ以来、無くなると買いに走ります。
美味いんだなコレが♪









その後、ベルト部品到着。

その日1発目のエンジンスタート時に数秒キュルキュル鳴くだけなんだけど
気温上昇に伴いベルト鳴きが収まらず調整してもしっくりこないので
今回あえて新調してみることにしました。





























頼んだ18時間後に部品到着。
そんなに早く届かなくてもいいけど、やっぱり早いと嬉しい。
















あっさり交換完了。
新品なのですこし張りは強めにしておいた。













エンジンONして動作チェックし異音解消したこと確認。
















亀裂や裂けもなく綺麗な良好状態でした。
どう考えても交換タイミングでは、ないけどメンテナンスというより
予防ということにしとく。








しばし様子見かなー。
200km程度走ったら張りチェックしますか。








スバルのDで診てもらうと、

“様子見してください”

そう高確率で言われるのは今でも変わらないのかな。





Dの担当が代わりすっかり何も連絡してこない
顧客データを何も調べない人なのでDとは縁が切れちゃいました。
切れるときは、何でもあっさりだ。


Posted at 2023/07/03 23:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「【本編】Retry あひる祭り。 http://cvw.jp/b/2920772/48520733/
何シテル?   07/03 01:42
皆様のカスタマイズ・メンテナンスを参考にさせて頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します♪ 出来ることは自分でやります。無い物は作ろう精神。気に入れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:56:16
SUBARU LEGACY BH5 STILL 
カテゴリ:絆
2020/05/27 09:59:39
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 銀BHさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
ストレスフリーで巡行中♪
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
901運動で日産が真面目に作った車。「1990年代に世界No.1の運動性能を実現する」と ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2400cc NA FR。走るティッシュ箱ましーん! 上官殿に盾突くことなんてありません ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ゆったり乗れて大荷物も飲み込むラゲッジ。四駆ターボの安心感とクセのある加速感がタマリマセ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation