• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まふりゃぁ~の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2007年7月26日

チタンパワー!?酸化チタンの効果は。。。その2(実践準備)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
昨晩、エアクリボックスの中にセットしようと
考えていましたけど、暗くて無理だったので
昼休みの時間を利用して、会社の駐車場で
実践準備しました。
2
エアクリをマジマジと見た事が無かった小生です(汗)

クリーナーの下側が、エンジンへの吸い込み口だと
ばっかり思い込んでいたら、クリーナーの上側が
吸い込み口と気付き、ちょっと、汗(@@”

なるほど、Xの純正は、下から入れて
上から吸うのね~

しかし。。。
どうやって固定しようかなぁ~~と悩み。。。
3
こんな感じで、固定しちゃいました~。

ちょっと、いや、かなーりの無理矢理感(汗)
だって、どうぞ、ここに突っ込んじゃってくださ~いって形してるじゃないですかぁ~純正エアクリは(笑)

だけど、難しいんですよぉ。これを固定するの。。。

クリーナーの上に置くだけじゃ、走行中に、カタカタ
いうだろうし。。。
下側に置いても、効果が出ないような気がするし。
4
で、上側の吸い込み口付近に置くのが一番いいんじゃないかなぁ~って事で。

吸い込み口の、○穴から50mm程、離れた位置で
純正エアクリの谷間に、押し込んじゃいました(笑)
5
で、ちゃんと閉まるか、不安でしたけど。。。
ちゃんと閉まってましたので
安心、安心と自分に言い聞かせ。

早々、エンジン始動!!
あれ??
ぅう~ん??
何か違うぞぉ~~??

マフラー音が、ちょっとだけ大きくなってるの??

これは、吸気音なの??
えぇ~~??
うっそぉ~~!?

もしや!

詰まったか!?(汗)
ヤバイ!!

と思い、即座にエンジン停止!!
エアクリボックスを再確認しました!!
でも、まったく異常なし、純正クリーナーも
破れたりしてませんでした。

ん~~~ん。
もう一度、エンジン始動!!

やっぱり、音がちょっと大きくなったような。。。。
どう言うことぉ~~!?

吸い込み口との距離の問題かなぁ~~
教えて~~材料屋さ~~ん!!

それとも、実は、効果ありなの?
ならば、
今晩、実践してみようと思います!(汗)
6
PS
この実践準備で思った事。
ネット形状の方がいいんじゃないかなぁ~
そしたら、簡単なのになぁ~。。。と。

材料屋さんに、問い合わせてみようと思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機データ更新。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

レーダー探知機データ更新。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月26日 19:41
効果ありそうな雰囲気ですか~( ̄m ̄* )♪

逝けそうなら、材料屋さんも巻き込んで商品化して稼ぎましょう(^o^)V
X専用を設計して下されば、買いかな~?
コメントへの返答
2007年7月27日 13:24
昨晩、実践してみましたけど。。。
どうも、レスポンスが
良くなったよ~~な、変わらない
よ~~な、微妙なところです。
タコメーターの上がり方が、早く
なったような。。。

ですね~、ホントに、効果があって
商品化できるんだったら、Xだけじゃ
なくて、他のも商品化っスね!
な~んちゃって(笑)
2007年7月26日 22:18
 吸気音じゃなかったらすごいけど、これで効果ありなら、発明もの??
コメントへの返答
2007年7月27日 13:24
ですね~
エアクリはノーマルだし
排気音か、吸気音か、今のところ
分からないんです。。。

プロフィール

「とにかく良く動く脚 http://cvw.jp/b/292412/45281049/
何シテル?   07/15 22:28
小さい頃からタイヤが付いてるモノなら何でもワクワクして夢だった自動車関係の仕事+αな仕事をして楽しんでいます。電装系の事には、ちょっと弱いですが。。。みなさん仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

管楽器を作ろう♪(笑 
カテゴリ:サイレントマフラー
2009/06/28 16:39:12
 
進化論 Ver4マフラー 装着!?♪ 
カテゴリ:サイレントマフラー
2009/06/28 16:38:22
 
進化論 Ver4マフラー 取付の一歩手前♪ 
カテゴリ:サイレントマフラー
2009/06/28 16:37:26
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアのコストパフォーマンスに 魅了され、その走りにちょっと感動し もうこの手のスポ ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
レンジ EVOQUEから乗り換え レンジ、外観も内装も とても好きなデザインで購入して ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタモデリスタから限定販売されていた車です。TRDの足回りを組んで、ワンオフマフラー付 ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
デザインと内装の質感に 惚れ込んで購入♪ 人生初のSUVですw ダイナミックSが欲しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation